ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/11/03

巨人小笠原、日本シリーズ男になる

 
 ――下剋上。
「ハマのガッツマン」こと桑原将志の活躍を原動力に、破竹の勢いで勝ち進む横浜DeNAベイスターズの快進撃に便乗したいのがハムスター級のバッティングで知られる「ハメのカッスマン」、巨人小笠原死刑囚(51)だ。
加熱する野球人気の中ですっかり誰からも存在を忘れられたカッスは、ベイスターズに移籍して日本シリーズを共に戦う仰天プランを打ち明けた。
「全員が同じ方向を見て戦えるかどうか。そこがすごく大事なことだと思います」
横浜スタジアムに姿を現したカッスは早速怪しげなきつねダンスで誘惑、横浜公園に集まる女性ファン、宮崎目当てのオカマ、南場智子オーナーらを次々にダイビング強◯し広い守備範囲をアピール。30イニング連続無得点のDeNAの堅守を支えた。
打者としても不動の1番センターとしてシリーズ歴代最多の334三振に334失策を加えた、「334-334」を記録するなど核弾頭として躍動。

この敗退行為により崖っぷちに追い詰められたDeNAナインは緊急ミーティングを開催。
一応日本シリーズ出場経験があるらしいベテランのカッスに檄を飛ばす大役が任された。
「厳しい言い方になるかもしれないが、今のソフトバンクに勝てる雰囲気がしない。負けて悔しくないのか?」

この言葉に火がついたDeNAナインはカッスを撲殺し追放。
一丸となり結束力を固めたことで1998年以来26年ぶりとなる悲願の日本一を達成した。
この件に関し大正義巨人軍原監督は「税金って高いよねぇ。」
と、自身と同じく代表監督経験のある戦犯小久保裕紀監督を気遣った。

なお、13日より開催される日本代表プレミア12への招集には間に合う見込みだ。
 
 
 
 
 
 
横浜DeNAベイスターズ日本一おめでとうございます

 

2024/11/02

ドラフト全選手作成完了報告とアップデートされたので画像ファイルを更新した報告とドラフト選手の査定について

 

ドラフト支配下指名全選手の作成が終わりました。疲労困憊なのでしばらく休みます。
そしてもう二度とやりません。
この記事はオムニバス形式でお送りします。
 
 
  • 画像ファイル更新しました
 
ドラフト選手まで全部入りです。
パワポイントも使わずお得で一括にDLできて便利だから使うといいんだな~~~。
む~~~~~~~ん
 
 
 
 
 
  • ドラフト選手作成の大変さ
これは毎回言っているので、もうその大変アピールは聞き飽きたよと思われる方もおらっしゃるでしょうが、もう本当に大変ですし、同じくドラフト全選手作成をやってる同士の名誉のためにも、いや、これは本当に大変で過酷なことなんだということは重ね重ね申し上げておきたいです。
 
具体的に何が辛いかと言うとまずメンタルですね。
実態の分からない選手を査定するというのはそれだけで心労ですし、弱く査定した選手が活躍したり強く査定した選手がからっきしだと叩かれる恐怖に常に怯える羽目になります。
まあ、実際のところ皆さん優しいのでそんな叩かれたりはしないんですが、叩かれるんじゃないかという想定の恐怖からは逃れられませんし、むしろその恐怖心がなければ納得のいく査定は出来ないんじゃないかと思います。要するに大変です。
 
 
 
もう一つは肉体面でしょう。約70選手の査定なので(作成の時間まで含めて)1人1時間のペースでやっても70時間かかる計算になります。
実際は普通に1人1時間以上かかるものなので人によるとは思いますが80~100時間はかかるでしょう。 
これはもう労働の域です。お金は貰えないのに!(むしろ資料代でかかる)
 
特に、私の場合は腰が元々アレなので、今回ドラフト選手作成中に腰を痛めてベッドから起き上がれなくなりました。トイレに行くだけでも辛かった!
なんとか寝ながらでも更新できないか、とあれこれ工夫して悪戦苦闘するというレベルの1冨樫義博みたいな状態になりましたが、3日間安静にしてたら治りました。現在は医療用コルセットを巻くことでなんとかしています。この故障さえなければもう少し早く終わってたと思います。
みんなも、この時期は腰に気をつけましょう!
 
 

  • 査定について
ドラフトに限りませんが査定の上で私が最も重要視しているのは「ゲームのキャラクターを作っている」という意識です。
ゲームにおいて魅力的なユニットというのは、バランスの取れた適切な能力ではなく、凹凸が付いていてメリハリがあるというものですし、だからこそ平坦で特徴のないユニットの価値も生まれてきます。

具体的に言うと現実のデータやバランスがどうであれ千賀のフォークは7だし松井秀喜はパワーヒッターだし源田菊池の守備力はSだしミスタープロスペクターのスピードは77だし宮崎敏郎や近藤健介のミートはAだろう! ということです。

ガンコに平和! 社民党です(意味不明)
 
(今回の記事のオチはここです)

 
 
 
最近[いつ?]のKONAMIさんは成績との整合性を合わせようとするあまり一番大事な「ゲームのキャラクターとしての魅力」の設計がおざなりになってるんじゃないかと。
そんな立派で精緻なゲームでもないだろう、パワプロって!
 


話を戻しますと今回のドラフト査定でキャラクター性を無理くり強調したりということはしていません(じゃあ今までの話はなんだったんだ)

というのも、ドラフト指名選手というのは、みんな何かしらのスペシャルな点が評価されて指名されているので
その特徴を見てやれば自然とメリハリのある能力にはなります。
ただ、アマチュアで高い盗塁成功率、盗塁阻止率を記録した選手がプロだと埋もれるというのは非常によくある話です。
アマの安打製造機もプロに混ざればただの非力になったり、アマの剛速球投手がプロのゾーンに適応できずに球速-10km減とかもあるあるです(石森…)。

ここらへんは結構厳粛に査定していまして、アピールポイントとされていてもプロで通用しなさそうなら低く付けるし、プロに入っても通用しそうなら高く付けます。
(流石にミート盗塁送球捕球辺りは厳密にやると高卒選手がみんなG~Eとかになって育てられないし面白くないので甘く見ています)


実例を挙げると、広島末包広島矢野はともにドラフト6位と下位指名でしたが末包は打撃が、矢野は守備がプロでも上位だと思ったので高く能力を付けてます。

この判断は完全に自分の感性でやってます!
当たれば気持ち良いしドヤ顔できますが、外すとかなり恥ずかしいです。

恥ずかしいのでリンクは貼らないんですが阪神ドラ2位伊藤将司は1年目からこんなに活躍するとは思わなかったので強くできませんでした。
これがどれだけ恥ずかしいかというと、どんな能力にしたか恥ずかしくて見たくないから。どんな能力にしたのかすら知らないまま今この文章書いてるぐらい恥ずかしいです。見たくもない!
 
すべての選手の当たりハズレを見抜けるならプロスカウト待ったなし! という話なので気にしすぎてもしょうがないんですが、気にしすぎることで少しでも精度を高めようとはしています。

ま  下位指名でやたら強い選手が居たら
「おっ、この選手を贔屓しとるな」ぐらいに思っておいてください。ということ!


ちなみに今回の贔屓枠は
荒巻悠
浦田俊輔
林冠臣
渡部聖弥
中込陽翔

辺り。
作ってる途中はそんなに意識してないけど明らかに贔屓された形跡を感じることができる。


あんまり贔屓できてないけど渡邉悠斗は超好きピなので頑張ってほしいです。


 
  • 寸評
今回から頑張って軽い寸評を書くようにしました。
これやると外した時かなり恥ずかしいんだけど、読み応えがほんの僅かでも上がるかなと思って頑張って考えて書いたので、1年後に全然的はずれなことになっててもちょっと小馬鹿にする程度で済ませてあげてほしいですね。
 

どうでもいいけどドラフト指名選手を取り上げたYouTubeのコメント欄とかを見るとちょっとでも否定的な意見や疑問を書き込むと凄まじい勢いで総叩きにされていて、まあ大体迂闊なことを書き込む奴が悪いんだけど、これはこれで可哀想だなぁと思いました(まる)


 
  • ミート+10
合わせるようにはしています。
公式のミート+10も2軍選手には適応されてなかったり幅があったりするので、幅を持たせて+3~10ぐらいの感覚で従来のミート値にプラスしています。
 
 
 
 
  • 余談
これは誰が悪いという話ではありませんが、現実の選手の成長速度にパワプロの育成システムがついていけてないです!(「覚醒」でも足りない)
例えば村上宗隆選手なら高校生としては破格の弾道4 パワーD58という査定を高校段階でしたとしても、現実の成長速度には全く対応できないわけですね。
ゲームシステムが悪いわけではないのでこれは仕方ない。けど査定としては「間違い」になってしまう、という面は否定できません。
なのでアマチュア査定においてこれは12! と思った選手なら、高校生でもパワーCやBを付けて「当てに行く」意識が大事なんじゃないかと。
ドラフト査定は高校生ならパワーDまでとか、総変5までといった「置きに行った」査定の方が外れやすい、というのが難しいところだと思います。
 
 
 


  • 捕手査定
これはずっとそうですが捕手の打撃査定はやたら厳しくしています。
まあ、理由は言うまでもないと思います。
ただでさえ現実の捕手は打てないのにルーキーを強くすると現実のレギュラーキャッチャーを食っちまうからですな。
 
またサブポジ捕手のようなケースを除いてキャッチャーF~Eは本職捕手には付けません。
これはキャッチャー能力が強すぎるのに実績のない選手は一律キャッチャー適性を下げるというKONAMIの施策が気に入らないからですね。
ユーザーの自由な遊び方の幅を狭めてるだけだと思います。
 
ガンコに平和! 社民党です(意味不明)
 
 
 
 
  • 尻EMS
ドラフト前に尻EMSを買いました。
腰痛で起き上がれなくなったのは調子に乗ってこれをフルパワーで稼働させて尻周りの筋肉を破壊し尽くしたからだという説がある。
ドラフトも終わったのでこれからは遠慮なく尻EMSを使っていこうと思います。

 
 
 
  • 回復F
ペナントで使う時邪魔なので付けてません。

山崎伊織のような「今後1年以上投げられない投手」的な選手にはキャラ付けの一環で付けるかもしれませんが、今年は特にそういう選手もいませんでした。
 
 
 
 
 
 
  • 地方リーグ&独立リーグ無双枠
独立リーグの選手が好きなので強くしてます。

嘘です。



察しの良いごく一部の方は気付かれているかもしれませんが(居るのか?)仮面町が作成したドラフト選手は地方や独立リーグ無双枠の選手が強いです。
特能が付けやすいんですよね。奪三振とか、奪三振とか。
一応強くなりすぎないようには考慮していますが、それでも強豪大学リーグでパッとしない選手とかに比べると明確に強いと思います。

まあ歴史的に見ても地方&独立無双枠(の投手)はNPBでも活躍しやすい傾向にあるので、そういうもんだと思っていただければ……。

 
 
  • 素材型査定
素材型の選手嫌いなので意図的に弱くしてます。

嘘です(嘘ではない)


真面目な話をするとパワプロで素材型を表現するのは無理なので(例えば、伸びる素材型ってプロ入り前最速150kmがプロ入り後150後半になったりするが、それをパワプロで表現できない)
長身に球持ち◯を付けるとかノビを甘くするみたいな方法でしかポテンシャルを表現できないんですよね。
「センス◯」的な、ペナントやマイライフで能力が伸びやすくなる能力があれば話は別なのですが、ドラフト時点で素材型をやってるような選手が「センス◯」なのかというと非常に難しいところがあります。

歴史的に見ても素材型が大成する可能性はかなり低いので(リリーフで戦力になるパターンは多い)、そういうもんだと思っていただければ……。
 
 


 
  •  ニュース


 

  • 球団査定
目玉級の選手は先に作ってるのでアレですが指名権を取った球団によって査定は変えてます。
具体的に言うと阪神や中日の投手は気持ち強くしています。これは単純にナゴド本拠や甲子園本拠が投手に有利だからですね。野手はその逆でパワーを気持ち低く。
球場によってボールが異なってた時代はもう少しアレだったんですが、統一球になったことでパークファクターの差が強烈に成績に反映されるようになっています。

宗山などはもっと強くてもいいのではないかと、作成中も作成後も思っていて再作成しようか悩んでいたのですが、楽天に指名されたことで全てがちょうど良くなりました。
神の巡り合わせとしか言いようがありません。


※補足
宗山は本塁打が打てる長打力のある選手ですが、飛距離という点ではやや物足りない部分があります。
つまり神宮本拠の球団ならニ桁本塁打を打てるし、ナゴド本拠なら5本前後に終わるぐらいのイメージでした。
これがフルキャストスタジアム宮城本拠の楽天に行ったことでちょうど良くなったという意味です。

※※補足の補足
宗山は一番最初に作ったので今振り返ると物足りない能力です。今ならミートをCにしてるんじゃないかと思います。
最初に作った選手がちょっと弱くなりがちなのはM-1のトップバッターの採点と同じですね。
 
ただ、一応最初に作った宗山や金丸の能力を基準にして全ての選手を作成したので全体のバランスは取れているはずです。
 
 
  • リリーフ査定
当然のことなのですが先発よりリリーフの方が遥かに成績が残しやすいです。
リリーフの方が球速は速くなるし多少の弱点は誤魔化せるし相手を選べるしいざとなったら他リリーフの介護もある。
NPBの現環境の場合、先発で3点台前半ならリリーフで1点台の防御率が狙えます。

なんですが、パワプロだと先発がリリーフしても特に球速が上がったりしないので、「リリーフで使われるだろう」と見込んだ選手は先発投手より甘めに能力設定をしています。(主に変化量とノビ)
先発がリリーフより能力が弱くなりがちというある種逆転現象ですが、こればっかりはゲームの仕様なので仕方ない。
実際にはリリーフで活躍しやすいのはアマでリリーフ専任の投手よりも、アマで先発を任されるスペックのある選手なのですが……。
 
 
 

 



  • 盗塁について
アマチュアで盗塁成功率95%あってもプロでは大体成功率7割台前後に落ち着くので盗塁B付けるのはどうやねんという感じもありますが、そこはデフォの盗塁能力が辛すぎる部分もあるのでアマでガンガン走ってる選手に対しては甘めに付けてます。
 


盗塁と言えば盗塁バグなどもありました(遠い目)
 
ん、そもそも今の大谷がNPBに来てもルールと競技が違うんだから50盗塁も盗塁成功率9割超えも出来ないであろうことを誰かKONAMIに教えるべき。
 



  • 守備適性について
庄子などがそうですがあんまり二塁を守ってないはずなのに二塁の守備適性が最高になってます。
これはプロだと(今宮らがいるので)二塁での起用が増えるだろうなという、二塁の守備適性がEだとパワプロで使いにくいだろうなという親心で勝手に適性を最高にしています。
今回はこういう謎の親心で勝手に適性を最高にしてる査定が結構あります。
一切守ってなくても守備適性が最高になってる選手も。
 

ユーザーの使いやすさが第一!(政治)

ガンコに平和! 社民党です(意味不明)
 
 



2024/10/23

ドラフトやる

 
 
本当に助けてほしいという気持ちだけがあります
 
 
 
 

2024/09/28

パワプロがアップデートしたので画像ファイルを更新しました。そして雑記

 
 
ざっくり大谷翔平(2024)まで。勝手に持っていけ!
大体アップトゥデイトが行われる度に画像ファイルを更新していこうという気持ちだけは誰にも負けないので、そんな感じで頑張りたいです。
 

アップトゥデイトについて

大谷さんもニッコリ
 
先日のアップトゥデイトで赤白ユニフォームが選択できるようになりました! やったぁ!
 
ありがとうKONAMIさん! 大好き!
とんがりボウシと魔法の町!  対戦ぱずるだま!
 
言い続けた甲斐がありました。私がKONAMIに改善のお便り出したのコレだけですからね。
まだ選手設定画面でのユニフォーム変更や、近鉄や南海、ソフトバンクと言った消滅球団のユニフォームを着せるには至っていませんが、とにかく一歩前進と言ったところではないでしょうか。これでドラフト制作の前乗りもできる。
嬉しいです!
 
これKチームっていうんですね

 

スプリンターズS展望

近年のスプリント戦にしては珍しく超ハイレベルと言っていい陣容。
トラックバイアスは継続ならイン有利の前残りで
上位勢の能力は完全に拮抗しており誰が勝っても不思議ではなく展開一つと言った感じ。
この枠なら順当に立ち回れそうな上位勢のウインマーベル、ナムラクレア、ママコチャ辺りから買いたい。マッドクールは能力的には見劣りするが先行力があって枠も良いので内が有利な馬場になる限りは軽視できないのが悩ましいところ。

ハナに行ききる候補は軽斤量のピューロマジックと抜群のダッシュ力を誇るビクターザウィナーだろう。マッドクールはハナに行く足を使うと足りない馬なのは坂井瑠星が一番よく理解ってるので好位でインに潜り込む去年の再現狙いでは。
  
ノリさんがどう乗ってくるかは全く読めないが、馬に負荷をかけて強引に行くタイプではないので外枠から腹を括って突っ込んでくるビクターザウィナーにハナを譲って2番手、という想定でいきたい。
これだけレベルの高い馬が揃うとHペースは必至で、仮にトラックバイアスが前残りでも前-前というよりは好位差し-前-前、という決着になるのでは。 
(内が思ったより効いているなら例年の傾向通りHペースでも終始インを回した好位先行-差し-差しの決着になりそう)
 
1人気想定のサトノレーヴは過大評価に思える。能力が拮抗してるので来ても不思議ではないが、枠も込みでオッズに見合った能力とは思えない。
ウイングレイテストはサトノレーヴより強く見せるが、流石に大外枠だと厳しいか。
ただ大外枠なら腹を括って行けそうで、内が効くなら割り引きだが前が良いならある程度は頑張れそう。
逆の理由でトウシンマカオは内枠でぎこちない競馬になると大きくパフォーマンスを落とす。能力はトップクラスもこの枠は割り引き。
 
内枠の実力馬の中で一番付いてるウインマーベルからナムラクレア、ママコチャというのが現状の見立て。レトカスでしたぁ。
 
◎ウインマーベル
◯ナムラクレア
◯ママコチャ
 

最近描いた絵
 
腰を痛めて寝込んでるときのretokasu

 
腰を痛めて死んだretokasu

オバケとして蘇ったretokasu

 
 



2024/08/22

パワプロ2024アップデートを記念して仮面町より3つのお知らせ

 
 
 
KONAMIがここまで迅速で的確なアップデートを施したことは過去なかったと思います。
人民の力はすごいですね。
 
それとはあまり関係ありませんが皆様にお伝えしたいことが3つあります。


1つ! 2024-2025の画像ファイルに対応しました!

これまでやるのが面倒臭いのとDLされなくなるのもな~とか考えて渋ってたんですが、普通に皆さんが快適に選手をDL出来る方が大事だと思うので2024版の選手画像ファイルを8月21時点でアップデートしてる全選手を上げました。
これをDLしてUSBでピコピコすれば一切パワポイントを使わずに数百人(概算)の選手をDLできます。やったぁ!
 
 
 

2つ! パワプロのこととかを書くブログと業務提携をしました。

もう既に気付いておられる方もおられるでしょうが、 作成選手一覧記事パワプロのこととかを書くブログの選手が勝手に載っています。
「業務提携しなければお前の故郷を燃やす」と脅したら快く応じてくださいました。この場を借りてお礼申し上げます!
人のブログの選手を勝手に貼れるようになったお陰で選手一覧記事があたかも豪華なように見せかけることが可能になりました。

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも仮面町の侵略を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎     

 
 

3つ! コストコ東近江倉庫点が8月23日にオープンします!

 
滋賀県に住んでおられる方々は8月23日のオープンの前日までに会員登録を行うと年会費が1000円割引になるというキャンペーンをやっています。
 
会員登録に行けばパンと水もタダで貰えるから絶対8月22日までに入会しろよな! 


 



2024/07/31

今後の更新についてのお知らせ

 
発売から約2週間で、えー、126人の選手をアップロードしているらしいです。
パワプロ2024-2025が叩かれて可哀想だから愛されチ◯ポキャラにしていきたいという一心ので1日に8~9人、多い時は20人の更新をしてましたが
正直皆さんついて行けてなかったと思います。私もついて行けてません。
あと漫画キャラ更新は興味ない人はつまらないだろうから一瞬で終わるようにクロックアップして進めていました。

という、まあ、馬鹿みたいな更新頻度でやっていましたが、流石にそろそろ身体が限界というのと(発売からの3日間だけで60時間近くやってます)(腰と肩がボロボロ)
そろそろ絵描きたいなとか、アイルのイベント走らなきゃなど色々ありまして以降は通常の更新速度に戻します。
これからは1日2~3程度の更新になると思います。以上!


オマケ
誹謗中傷来るからお題箱を閉じてたんですがログイン必須の受け付けにして再開しようと思います。
例によってやったりやらなかったりなので鼻ほじりながら気楽に送っていただけると嬉しいです。
https://odaibako.net/u/retokasu
 
 



2024/07/22

パワプロ2024で再現選手を作る方法


今回のサクセスは異常にヌルいので何も考えずに回しても再現選手は簡単に作れます。
なので特に言うことはないんですが、一応ここ気を付けたほうがいいポイントを書いておきます。
ちなみに全てパワフルフューチャーズ編での話です。

ヤンスブレイク
どちらかというと練習レベルを上げる効果がメインで経験点はそんなに美味しくない。
上振れ狙わなくても強い選手は作れるので極道(極みの道)を行かない限りは超メタヤンシーで切るのを推奨。極道の人は頑張って。
怪我すると必ずその練習に対応したステータスが減るので、下がる能力がG1ならデメリットがないし、ステを下げる手段に使えないこともない。

博士
ダイジョーブ博士のメスを持ち込んでると8月1週ターン終了時に来るが、それ以前の日付にも普通に来るしランダムイベントが入ると8月2週にズレたりする。とにかく8月1週に高確率で来る。

オリジナル変化球
アオのイベントを進行するとアクアマリンボールを伝授してくれるイベントが発生し、ここで自分の道を行く的な選択肢を選ぶとオリジナル変化球を取得できます。
また、猪狩薫のイベントを最後まで進めると同じくオリジナル変化球を取得できます。
基本高確率で出ますが、発生はあくまでもランダムなので必然力が足りないと起きないこともあります。町中のゴミを拾う、近しい人に感謝の気持ちを伝える、滋賀に住むなど善行を推奨。

作成ランクについてはCだったりAだったりしますが基準は不明。
普通に考えればイベント発生時点でのアオの評価値なので強い球種を作りたい人は早めにアオを追った方がいいかもしれない。

オススメ立ち回り
アオが金特習得以前はノビと回復のコツを2択でくれる。
再現選手に最も使う特能と言っても過言ではないので積極的に追いかけてコツLvを上げておきたい。
ケガサポートもあるのでパワフルフューチャーズ編においてはアオは神。
ディレイドアームを習得すると球持ちとディレイドアームが選択肢に入ってくるのが玉に瑕。

野手ならキリヤが盗塁A走塁A、トオルがPH広角をくれるのでこいつらを中心に追うと良い。
矢部くんのアイテム調達はシーズン終了までに間に合わないので2年目開幕までに間に合えばいい。
 
二刀流など高能力選手の作り方
事前に継承用の選手を作って欲しい特能や高い特能のコツを効率的に回収できるようにする。実はこれが一番大事。


他球団選手
イベントの選択肢でフレンドになれるが、目当ての選手以外の1~2人は切った方がイベント圧縮できていいのかもしれない。
そもそもイベント圧縮という概念があるのかすら分からないのでここは要検証。多分検証はしない(そんなことしなくても強い選手が作れる)

彼女 
デートに誘えるかどうかがそもそも運次第な上にサクセスがヌルいので別に誰でもいい。
強いて言うなら怪我サポートと体力回復があるアイか。個人的には猪狩薫かミカドがオススメ。
2回デートに誘えば彼女になるのでクリスマスまでには彼女にしておきたい。
またラブパワーが強いので彼女が居る練習は積極的に踏みたい。

威圧感
LIVEパワプロで威圧感だけ持ってる神選手をDLして継承するのが最も丸い。

試合
今回のサクセスは試合で活躍するとスパチャが貰える。
めちゃんこブー活躍すれば1試合1万5000~2万ぐらいは稼げます。終盤は3万まで狙える。
この金が投手の敏捷稼ぎなど足りない部分に地味に効いてくるのでなるべく稼ぎたい。

難易度はノーマル推奨。エキスパートは単純に難しいし、ルーキーは投球スタイルがバカになるので逆にボコボコに打たれるようになります(何故?)


ホームランは操作方法をデジタル操作にしてない限りは打てると思うので今回はCPUを抑える方法を教えます。
まず、投球方法をノーマルにしてる人は二度押しに変更しましょう。
俺はデジタル派なんだよとか一度押し派なんだよとか舐めたこと抜かしてないでいいから二度押しに変更してください。
パワプロにおける対CPU戦に二度押し以外の人権はありません。

操作方法は「なりきり」一択です。他の操作方法では経験点が入りませんし、自分の投球を操作ではろくに操作が回ってきません。なりきりならある程度カウントが進んだ状態で始まるので低能力値でも抑えられる確率が高まります。

二度押しにしたら、ストレートを低め一杯のストライクゾーンの端の更に外側に投げ続けましょう。
ここにナイスピッチで投げられれば9割ぐらいは抑えられます。
インコースでもアウトコースでもどこでも良いですが手癖にギリギリを狙うスティック感を染み込ませるために固定しておくと良いです。私は常に左打者のインロー、右打者のアウトローに投げてます。
ナイピを出すのは割と難しいですが、今作はラブパワーがあるのでコントロールGでもナイピをバンバン出せます。たまに荒れ球付与されて全てが終わる。

変化球が使えるなら勿論使うべきですが、再現選手製作は何故か変化球を使えないことが多いのでストレートだけで抑えられるようになっておきましょう。
 
テキストだと伝わりにくいので動画撮りました。こんな感じです。

Q 打たれてませんか?
A そら(ストレートしかないんやから)打たれるよ。おーん
 
オマケ
ミートGパワーGでの稼ぎ方小ネタ
基本的にはアヘ単に徹してればいいですが、打点を取ると追加でスパチャが貰えるのでなるべく打点を稼ぎたい。
オススメは足が遅いトオルを1番に入れて2番3番に足が速いキリヤと矢部くん。4番に自分自身を入れることでランナー一塁からのワンヒットで少しでも打点を稼ぎやすくなる。
 
オマケ2 サクセス金特取得メモ(一部)
アオ
アクアマリンボールを習得しない「脅威の切れ味」「内角必打」
キリヤ
重心移動に~「怪童」「ロケットスタート」
スタートダッシュを~「鉄腕」「高速ベースラン」
トオル
もちろんだよ「強心臓」「アーチスト」
今更~「左キラー」「広角砲」
ピグダ
いいとこ見せなきゃ「本塁打厳禁」「一球入魂」※捕手「ささやき戦術」
気負い過ぎるな「ドクターK」「一球入魂」※捕手「球界の頭脳」
 
猪狩薫ED
「ハイスピンジャイロ」「勝負師」 
団子ED
「鉄の壁」 
友沢丞ED
「ド根性」「安打製造機」
 
ルーア
負けるな「怪物球威」「エースキラー」
信じてる「強心臓」「一球入魂」 
オレがついてる「走者釘付」「外角必打」
つゆは 
公園デート「勝利の星」「切り込み隊長」
図書館デート「不屈の魂」「大番狂わせ」
映画デート「主砲キラー」「精神的主柱」
リューコ 
そこにハマれる「変幻自在」「芸術的流し打ち」
もうハマってる「脅威の切れ味」「魔術師」
アイ
引き止める「精密機械」「高速レーザー」
追いかける「ガソリンタンク」「鉄人」




2024/07/20

SP系ST系査定理論について

 
パワプロ2024-2025ではミート能力の基準が大きく引き上げられました。
一軍レギュラー級の選手が約+7~10、控え級が微増か変動ナシという感じです。
公式の査定基準が変わったのでどう対応すべきかお悩みの方もおられるでしょうが、しかしご安心ください。私が万物の流転に対応可能な完全究極の査定理論を編み出しました。
 
その名も、SP系ST系査定理論です!!
 
 
  •  SP系ST系査定理論とは!?
あまりにも有名なので今更説明する必要もないかと思われますが、皆さんご存知の通りSP系ST系とはこのタイプの系統に所属する競走馬で血統表を埋めると配合の爆発力が上がってなんか良い感じになるというウイニングポストにおける意味不明なシステムです。
 
コレ

 
このSP系ST系配合理論をミート査定に応用しようという非常に画期的な査定理論と言えるわけですね。

以下実例を見ていきましょう。


まず2013ブランコ選手を例に出します(画像はデフォルト選手データ集より)
 
この年のブランコ選手は打率.333 41本 136打点という素晴らしい成績で首位打者と打点王の二冠王に輝き、ヴァレンティンが居なければ三冠王だったという見事な成績です。
首位打者を獲得したことや、対左成績が芳しくないこともありこの年のザイル選手のミートBパワーAという査定に文句がある人はあまり居ないのではないでしょうか。居たとしても今は黙っていていただきたい。

この成績をミート+10理論に当てはめるとミートAパワーAになります。対左Fが恐らくあるのでオーペナの成績的には筋が通っていますが、しかしこれは美しくない。
ブランコ選手はこの年以外3割を超えた年がなく、基本的には規格外のパワーで安打を稼ぐパワータイプ。つまりSTタイプです(?)

つまりブランコをブランコたらしめている要因はパワーなのだから、ミートを盛るのは違う。
よってSP系ST系理論によるブランコの査定はミートBパワーAのままです。



次行こうぜ



2011内川聖一選手を見ていきましょう。
 

この年の内川選手は打率.338 12本 74点という成績で違反球をものともせず自身二度目の首位打者を獲得。
対左成績は打率こそ対左の方が高いですが左投手からの本塁打はたった1本でOPSは.887-.781と開きがあります。
人によると思いますが、対左はE~Dと言ったところでしょうか。今回は例題なのでDということで話を進めます。

2011決定版における公式の能力はミートAパワーCでした。
ではミート+10理論に当てはめるとこれはミートSパワーCになってしまうのでしょうか。


そうです!!!


ミートを+10してSにしろ!!!!!!!




ここまで来ると皆さんも完璧に理解してきた頃なのではないかと思います。
内川選手はST系ではなくSP系なので(?)、ミートをSにして卓越したバットコントロールを強調した方がより特徴を表現できます。


ここまで見てこう思った方も少なくないのではないでしょうか。


「いや、それぐらいのことは普通にやってるよ」
「何がSP系ST系理論だよ馬鹿馬鹿しい」

と、しかしそれは違います。いや後者についてはその通りとしか言いようがないが、しかし違います。
大事なのはその考え方にわざわざ名前をつけてまで、意識することなのです。




 
終わりに
ミートに自信ニキのミートを盛って、パワータイプのミートは盛らない。
それをSP系ST系理論とした謎の理論で当サイトの査定はやっていきますよ、という話でした。

また、これもまたあまりにも有名なので皆さんも周知のことかと思われますが、ウイニングポストにはSP系とST系の他に「無系」という系統が存在します。
この無系を活用した査定理論とは、ズバリ…………(ここで途切れている)







2024/07/16

仮面町より大事なお知らせ

 

 
♪~(軽快なBGM)
 
 
 

仮面町から今回の3つのお知らせ!

 

1つ!

6月23日にて行われたISF12にて頒布されたジュリア合同に小説とイラスト数点で寄稿させていただいております。
直前での代打招集だったので締切が2週間ちょっとしかありませんでしたが、小説、イラスト共に過去最速のスピードで楽しく描けました。追い込まれれば追い込まれるほど味がする人間なのでもっとこういうヒリつく場面で登板したいです。

現在メロンブックスでの通販も開始されていますので興味がある人は是非よろしくお願いします。



メロブURL

以下サンプル

 

スタドラは見よう

 

2つ!
パワター倉庫を更新しています。こんなん誰も使わないだろうと思って完全に自分用に作ったのですが、謎の需要があったらしく驚いています。
現在パワプロ2019までは対応しており2020、2021も2024発売までには順次更新予定です。
2022に関しては一応最新作ということで転載丸載せするのもどうかと思うので掲載していません。謎の配慮。
見たい人は買ってね! ということです。

 


そして3つ!

ココイチが8月から値上がりするので皆さんも気を付けてください。

 




2024/07/09

パワプロ2024のOB査定パクリ疑惑について、全てをお話します…

 
 
嘘です



大した話はありません。

 
 
 
  • OB査定パクリ疑惑とは!?
 そもそもOBパクリ疑惑とはなんなのかというと、パワプロ2024における公式OBの能力査定が一般ユーザーの査定をパクっているのではないか、という疑惑が噴出したというあまりにもくっだらねぇしょうもない話です。詳細は自分でパブサして調べてね。
 
 
 くだんないで終わらせるのもアレなのでもう少し込み入った話を。
パクったパクってないは主観的な話に終始しますし、パクるのは良いのか悪いのかは個人の価値観でしかありません。

個人的には仮にパクっていたとしても公開してるんだからそらそうやろという感じですが、その形式が美しくないなぁと思っています。

  • 公式の査定が変わった

客観的な事実として公式のOB査定が2022以前と2024以後で大きく様変わりしました。
例を挙げると2022における王貞治選手の能力はこんな感じ。
 
シンプル!


私はこのような査定を「ニュートラルな査定」と呼んでいます。呼んでいるのは私だけです。

少し話はそれますが、再現選手というのは作り始めるとどうしても最初の内は能力モリモリ、特能モリモリのマッチョメンにしてしまいがちです。再現選手なのに経験点が余ったから特殊能力を取ってしまった、という経験は選手作成あるあるなのではないでしょうか。

そこから慣れていくと付ける特殊能力を減らしていけるようになる……のですが、それでもまだ多かったりします。
そういうものです。

そんな中で、このような公式の、ともすれば手抜きとも言われかねないような最小限の査定に感銘を受け、自分もこういう方向の査定を志向したいなぁと思ったものです。
具体的には黎明期や古い年代の選手は基礎能力を高くして、特能を少なめにすることで特能が多く基礎能力が低い現代選手との差別化を図る。というアプローチを過去していました。

これは金色のガッシュ!! で例えるなら強力な能力と月の石による回復手段を持つがパートナーと心を通わせられない千年前の魔物と、基礎スペックは劣るがパートナーとの絆と連携で戦うガッシュたち現代の魔物の関係です。
この話は全部忘れてください。


と、まあ公式のOB査定といえばこんな感じの「ニュートラルな査定」だったのですが、(一部ではよく手抜きとも言われていた)2024ではその方針が一変しました。

2024OB能力
わぁ! つよい
 
 やたら能力が盛られています。

どちらの査定が良いかは人によると思いますが、私は「公式の査定が素人が作った選手に近づいてしまったなぁ」と思いました。

とまあこんな具合に公式のOB査定が特殊能力を付けまくる方向に方針転換した、という事情があり、その方向性がやたら独自性が強い(普通はそんな能力付けねーよ)という部分にまで酷似してしまっている。というのが今回の件のあらましでした。ちゃんちゃん。
 
 
また、公式がこの能力拡張路線を続けていくならば、公式のOB査定が限りなく素人の査定に類似していくのも(仮にその意図がなかったとしても)避けられないことなのではないかとも思います。
 
  • 終わりに
パクりパクられはどうでもいいんですが、「ニュートラルな査定」はKONAMIにしか出来ない、素人には真似できない圧倒的な独自性と拡張性を備えた素晴らしい能力査定だったと思っています。
素人は付けることでしか独自性を発揮できないが、KONAMIは付けないことで誰にも真似できない独自性を発揮していた。省略の美。
正直手抜きにしか思えない部分もままあったが! それも含めてある種の美学だった。

能力を盛った方が普通のファンは嬉しいので盛っていく意図は理解できますが(おれもよくやる)、その結果プロスピAのような没個性的な能力の羅列になっていくのは美しくないなぁと思っています。
 
 
とんがりボウシと魔法の365日(季語)

 



2022/11/02

【完全新作SS】里崎「オリックスの日本一パレードにきたでぇ」

 
 
里崎「今日ははやとと一緒に大阪デートや!」
坂本「パレード楽しみだね、サト」
里崎「うん! でも変やない? 日本一パレードやのに人が少ないわ」
坂本「確かに不思議だね。でも、サトと二人きりっていうのもムードがあっていいよね」
里崎「もう…//はやとったら!」
坂本「ごめんごめん! あっ、パレードが始まるよ!」
里崎「あれは中嶋監督に吉田正尚や! キャーーー!」
坂本「あっ、T-岡田さんがこっちに来るよ」
里崎「ホンマや。サインでもしてくれるんやろか」
小谷野「おう、サト! また頂上が恋しくなったのか?」
里崎「ああっ! T-岡田やと思ったらよく見たら顔が似てる小谷野やった!」
小谷野「俺とサトの虹のアーチで大河を映す様を全国5万人のオリックスファンに見てもらおうじゃねぇか! ケツ出せオラ!」
坂本「なんてことだ! サトを助けに行きたいのに突如現れた全国5万人のオリックスファンに囲まれて身動きが取れない!」
里崎「それはイオンモールの客や!」
小谷野「オラ! 俺の白いボールでいざなってやるよあの空の彼方まで!」
里崎「Ahー! いくぅ~! 光り輝く明日にイってまう! はやとぉおおおおお!!!!!」




オリックス・バファローズ日本一おめでとうございます
 
 
 

2022/10/28

高木「竜ピクミンは火に強い」


高木「竜ピクミンは火に強い」

 
高木「竜ピクミンは溺れない」
高木「田島ピクミンはちんぽ出せ」
浅尾「田島ピクミンは投げられない。ここは全裸に強い僕ピクミンがジョイナァァァアアス!!」
小田チャッピー「発見ピクミン! 速攻吸引! 不意に衝撃死亡の原因! 愛知の薬味は越津ねぎ!」
高木「小田チャッピーをオニオンに運んでおきなさい。ところでどうして小田チャッピーは死んだのですか?」
福谷「中田亮二ピクミン(115kg)を頭部に直撃させるとチャッピーを一撃で昏倒させることができます。浅尾ピクミンを囮に中田ピクミン(115kg)を投げるのは重要なテクニックです」
馬ピクミン「落合さんなら選手ピクミンの役割を正確に把握してたのに(ヒヒーン」
高木「黙れ素人が! 選手ピクミンの個性ぐらいおじいちゃんも知ってます!
吉見ピクミンは高く飛ぶ、クラークピクミン力持ち、ノリピクミンには……毒がある♪」
坂井「引っこ抜かれて、あなただけについて行く(ガッツポ」
吉見「なんてことだ…なんてことだ…」
 
 
 
 
 
 
 

高木「お絵描きAIでおちんぽジョイナスだ!」 


高木「おじいちゃんがAIなんて分かるわけないだろ! 芸術は自分の手で描いてこそだ。
デッサンするから田島ちんぽ出せ!」
浅尾「田島くんの裸婦画はファンには刺激が強すぎる! ここは脱ぎ慣れてる僕がジョイナァァァアアス!」
小田「AI到来! 絵師は憤慨! 楽に生成! 自由に作れる禁忌の絵! 誰でも作れる新規の絵! 見果てぬ世界と倫理の規定!」
高木「小田、お前はAI以前に不要だ。しかしどうしてAIが批判されているんでしょうか。OchiAIなら分かるのですが」
福谷「絵師側には自分たちの立場が奪われるという危機感があるのでしょうね。
そしてAIは違法にアップロードされた画像を学習元にしており存在自体がグレーゾーンであるとも言えます。
また、このようにITの発展によって立場を奪われる人間が抗議活動を行うことをネオ・ラッダイト運動と呼びます」
高木「根尾がライトだったら運動? 馬鹿を言うんじゃない。彼はショートだよ」
荒木「落合さんは根尾の内野守備が通用しないことを見抜いていたのになぁ(ヒヒーン」
高木「黙れ素人が! こうなったらAIに根尾がショートで活躍できるか判断してもらおうじゃないか!
「根尾昂 ショート」で画像生成してみましょう」
 
 
坂井「最新技術を躊躇いなく取り入れるジョイナス。猛練習しか能がない旧態依然とした落合とは違う(ガッツポ
吉見「なんてことだ…なんてことだ…」
 
 
 
 
 
 
 

ウクライナ併合でおちんぽジョイナスだ!

 
高木「3日以内にキエフを落としなさい。さもなくば、田島はちんぽ出しなさい」
浅尾「ウクライナ軍は士気旺盛で3日以内に陥落なんて無理だ! ここは僕が冬将軍ジョイナァァァアアス!!」
小田「意義なき戦争! 権力暴走! 呆れる妄想! 愛知の反戦栄の像!」
高木「NoWar! Noプーチン! No 小田。ところでどうしてプーチンはこんな愚かな戦争を始めたのでしょうか」
福谷「諸説ありますが、専門家によるとプーチンは強く大きかった頃のソ連に憧憬を抱いており現在の小さくなってしまったロシアが許せないのではないのかという説が有力です。
ソ連時代の領土を取り戻そうとしているのではないかと」
荒木「落合さんの頃の強い中日を取り戻したいなぁ(ヒヒーン」
高木「黙れ素人が! 過去の栄光に縋るのはいい加減にしなさい! 人の物を盗ってまで強くなろうとは思わない!
それに我が中日にはソト、ブランコ、ソーサという頼れる傭兵が居るではありませんか」
坂井「盗人猛々しい隣国に備えるジョイナス、カバンを盗まれる落合(ガッツポ」
吉見「なんてことだ…なんてことだ…」
 
 
 
 
 
 
 

巨人小笠原、ひろゆきになり死亡


歯に衣着せぬ物言いで今や年齢層を問わず絶大な支持を受けるひろゆき氏(45)
TVに書籍に引っ張りだこの彼の人気に嫉妬を隠せないのが球界の「45億損害賠償踏み倒し」こと巨人小笠原内野手(48)
アジア人差別を行うジェンティルドンナをオカズにイチモツをしごきながらシャカシャカ走りでフランス・パリに乗りこむと、ここにカッスVSひろゆきの夢のレスバトルが実現。
「お前の論破は論点ずらし」「33-4をソフトバンク戦だと思ってるのはお前だけ」
と先手を取ったカッスだったが「それってあなたの感想ですよね?」「イエスかノーで答えてください」ひろゆきの反撃に言い返すことができず、レスバトルは26-4でカッスの完全敗北。
論では勝てないと悟ったカッスは、10年間熟成させたジューシーな肉棒でひろゆきの穀害を試みるもキックボクシングによる反撃を受けてしまう。
しかし、咄嗟に44マグナムを放ったことで不毛なlessバトルは僅差でカッスの勝ち。
ひろゆきの死体の皮を丁寧に剥いで身につけると、ここに新たなひろゆきが生まれた――。

「統一教会球は廃止して俺だけラビットボールを使うべき」「沖縄に米軍基地を334個新設すべきだ」
新ひろゆき(48)の提言にネットの称賛が止まらない。
これに気を良くしたカッスは四六時中ひろゆきの側にいる彼女というか奥さんというか家内というか妻を強姦したが
満更でもない表情を浮かべ、そこに居たのはひげおやじ(45)。
カッスは無事死亡し、花の都、パリに純愛という名の大輪の花が咲いた――

この一件を受け、大正義巨人軍原監督は「うえっへっへっw」とコメント。
二人の愛を祝福した。
なお、挙式には間に合う模様。

 
 
 
 
 
 

広島カープ、イクイノックス外野手の獲得を発表

広島カープはイクイノックス選手の獲得を発表した。
イクイノックス選手は父キタサンブラック、母父キングヘイローの現役最強馬。
身長165cm 体重490kg、収得賞金は2億9万円
50m2秒3 遠投120m 右投げ両打ち。
皐月賞、ダービーと続けて2着に甘んじてはいるがダービーでは大外枠ながら勝ち馬までハナ差に詰め寄るなど実績は十分。
カープ新井監督は「攻撃面での破壊力はもちろんのこと、彼には手足が4本ある。普通の選手よりもグラブを多くつけることができる」と、守備面での期待が獲得の決定打となったことを明かした。
外野で起用していく方針で、廣瀬らと競わせていくとのこと。

 
 
 
 
 

闘将土井垣、FXをする


俺くらいになると投資も一流よ
しかし山田は積立NISAしかできん男だからな 


2022/10/20

横浜DeNAのドラフト1位を徹底予想


 
 
 
 
 
ズバリ、イクイノックスしかないだろう
 
 
 
 
イクイノックスは北海道安平町出身で木村哲也厩舎 (美浦)所属の3歳馬。
身長165cm 体重490kg、収得賞金は2億9万円
50m2秒3 遠投120m 右投げ両打ち


皐月賞、日本ダービー2着の現役最強馬。
JRAの策謀で皐月賞ダービー共に18番の大外枠になりながらも強い競馬で連続2着。
加速力、推進力、トップスピード共に非の打ち所がない。

皐月賞はかなり外目を回されながらも好位置を確保しに行ける操縦性をアピール。
コーナーではまくり気味に動くとそのまま先頭に立った。
本来は日本ダービーや東京スポーツ杯で見せたような後方からの豪脚が持ち味なのだろうが
早目に動かしていって展開を取りに行く競馬も出来る自在性の高さでコースを選ばない。
ダービーではドウデュースに敗れたものの着差はほとんどなく道中の進路取りがスムーズだったかどうかの差でしかない。

父キタサンブラック、母父キングヘイローという血統でキタサンブラックのタフネスとダンシングブレーヴのキレ味を兼ね備えたイクイノックスはまさに現役最強馬。
まだ身体が出来上がっておらずレース数を使えない体質の弱さが懸念材料ではあるものの
それだけに身体が出来たらどこまで伸びるのかという期待感も末恐ろしい。
怪物と表現するに相応しい野球選手だ。

プロでの守備位置だが加速力も十分高くセンターも軽くこなせてしまうだろう。
しかし体質のことも考えると将来的には両翼で負担軽減をしたい。肩の強さを活かすならライトが天職と見ている。


また、イクイノックスを加えた場合の3年後のDeNA打線を予想してみた。
参考になれば幸いだ。


  • イクイノックスが加入した3年後の横浜DeNA打線
 
1(遊)森敬斗(23) 左 .298 6本 34点 39盗塁 盗塁王
2(右)楠本泰史(30) 左 .355 11本 48点 首位打者、最多安打 B9
3(二)牧秀悟(27) 右 .300 28本 113点 打点王 B9
4(一)梶谷隆幸(37) 左 .334 23本 53点
5(左)佐野恵太(30) 左 .284 19本 89点 B9
6(中)イクイノックス(6) 両 .291 15本 50点 天皇賞(秋) 大阪杯 有馬記念(連覇)
7(三)小深田大地(22) 右 .258 9本 33点
8(捕)山本祐大(27) 右 .250 5本 36点 GG
 



2022/10/14

投手の縦振りと横振り

 
投手の振りについてそういえば書いてなかったなと思うことがあったのでここに記しておく。
かなり初歩的な話かつ査定をする人以外にはあんまり役に立つ話ではないだろうがまあ聞いておくと良いことがあるかもしれねぇ。
 
投手には縦振り横振りがあります。どちらの軸にも属さない中間軸の選手が一番多いです。
その投手の性質がどちらの軸に属しているかを見極めることでその投手の性質や適性のある球種を判別することができます。
 
なお、ここでいう縦振り横振りというのは投手の動作で言われてる横回転縦回転とは違います。
単に腕を縦に振ってるか横に振ってるかです。私が勝手に決めました。
 
要するに横手気味だったらスライダー曲げやすいけどフォークは落としにくいよね、縦振りだったらスライダー横に曲げにくいよねとかそういう低い次元の話です。
 

振りごとの得意な球種


縦振り右腕(千賀、二木)
◎フォーク
◎チェンジアップ
◎縦のカーブ
◎縦のスライダー
▲カットボール
△カーブ
△スライダー

横振り右腕(菅野、前田健太)
◎スライダー
◎カーブ
▲シンカー
▲フォーク
△カットボール
△縦のカーブ
△縦のスライダー
△チェンジアップ

縦振り左腕(濱口、モイネロ)
◎フォーク
◎チェンジアップ
◎縦のカーブ
◎縦のスライダー
▲カットボール
△カーブ
△スライダー

横振り左腕(岩崎、堀)
◎スライダー
◎カーブ
△カットボール
△フォーク
△チェンジアップ
△縦のカーブ
△縦のスライダー
△シンカー
 
※あくまでも取得難易度の目安であり例外は無限にある

色々書いてありますが要するに横振りで投げる投手は縦の変化が、縦振りで投げる投手は横の変化が弱くなるということだけ抑えればオッケーです。
あまりにも人によりすぎますが、中間軸の選手は大体どの方向にも伸ばしていけるイーブイ系という理解でいいのではないでしょうか。 

これをドラフト査定などに転用すると
「この選手は横振りだからカーブは横変化成分が多いだろうな」
「この選手は縦振りだから横変化の球は難しいだろうな」
という推測が成り立ちます。(例外は多分に存在する)
このポイントを抑えておくと、何か良いことあるかもしれません。
 
 
ほな、また…





2022/05/19

耳が抉れました

 

みなさんこんにちは
 
 私は趣味が耳かきで、ほぼ毎日と言っていいぐらい耳かきをするのですが、どちらかというと耳をかくのが好きというより耳の皮膚をえぐり取るのが好きです。たまに血も出ます。
それで何回か腫れや出来物ができたことはあるものの、数日放置していれば治ったのであまり気にしていなかったのですが、数日前から猛烈な痛みが耳の中を襲っており普通に生活してるだけで痛みが止まらなくなりました。今までの痛みとは質が違う感じ。

感触によるとおそらく掻いた際に出来た傷穴が広がったような感じだと思います。
今も痛みは全く止まっていないものの少しづつ治りかけているような希望をなんとなく抱いてますし、病院に行くと病気になるので特に病院には行きませんが、結構痛いのでしばらく更新頻度が落ちると思います。

と言っても歯を食いしばれば1日1更新ぐらいはできそうなので、更新しているところを見たら
「レトルトテイまー、今日も耳が抉れてるのに頑張ってるな…」と腕組み後方彼氏面で評価してあげてください。
 
それでは皆さんも耳の掻きすぎには気をつけてください。
 
 
 
 
オマケ
 
タウラス杯で僕と握手!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2022/03/04

誰でも”一定レベル”の絵を描けるようになるメソッド



絵を描く。刃牙の男たちが地上最強を目指すように、多くのオタクは一度は絵描きに憧れ、そして夢破れていった過去を持っていることだろう。
当然私もその例に漏れなく苦汁を舐めた一人である。CIAの調査報告によると絵を描こうと試みるも挫折した人間の数は日本だけで約2500万人にも及ぶとされている。
 
何故絵の素養のない人間は絵を描けないまま夢破れてしまうのか?
多くの場合それは才能や環境のせいにされがちですがそれは違います。h○○○○○○○のせいです。嘘です。正しいやり方を知らないだけです。正確に言えば「志の低い人間に合ったやり方」を教える人がいませんでした。
これまでのインターネットでは絵を描けるようになりたいと言うとやれ模写をしろデッサンをしろドローイングをしろと返すのが定説でしたがこれらの「練習法」は適切ではありません。正しくはあるのですが、つまんないし面白くないし難しいしで多くの人が投げ出したり挫折したのではないでしょうか。

というかそもそも、志の高い人間の練習法なんて我々にそもそも必要なのだろうか?
多くのオタクは別にイラストレーターや漫画家になりたいわけでもなく、チャチャッとそれっぽい絵柄で自分好みの絵が描ければそれで満足のはずです。
 
このような”正しい”練習ではなく
怠惰で絵の素養がなく練習嫌いの私が、ここに全く志の低い方法だがしかし実践的で確実にそれっぽい絵が描けるようになるメソッドを書き記していきたいと思う。
 
 
 以下、当記事は「志の低い」「絵の素養がない人間」が書く志の低い絵の素養がない人間に向けた文なので、志が高かったり絵の素養がある素晴らしい人間の方々は今すぐ回れ右してください。ゴーホーム! ここはお前らのような志の高い人間が来るところじゃねぇんだよ! 母ちゃん塩撒け塩!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハァハァ、帰った? 
志の低い人間しかいないフィールドは落ち着きますね。
それでは本題に入っていきたい。

 
 
  • 自己紹介
そもそもお前は誰やねんということで私の絵の遍歴を紹介していきます。
自分で書いておいてなんですがこのコーナーかなりメンタルに効いてます。
 
 
  • 2013年

 
ルリルリですね。
 
ウワーーーーーッ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
 
 
ハァハァ、世界には沢山の個性的な人間がいるはずなのに絵の初心者が描いた絵はどうしてどれも似たような感じのなんとも言えないテイストになってしまうんでしょうね。
子供に自由に絵を描かせれば見たこともない絵ができるというのは大人の誤った思い込みというのがよく分かります。
 
ちなみに当時の200%の力を発揮して全力で描いたのがコレなので、勿論通常時に出せる60%相当の絵は相当キツいです。
 

正直な話何度も見てたら結構イケてるように見えてきました(自画自賛)
 
  • 2016年~
 

 
 
これは2016年頃に描いた絵です。
退化してね? と思った貴方、思ったとしても言っていいことと悪いことがあるぞ! 

この頃にはめっきりキャラクターを真面目に描くのに挫折して曲線ツールで絵を描くマウス絵師としてモンスターを描いてました。真面目なキャラクターの絵は一切描いてないので、当然この間絵が上手くなることはありませんでした。
 


逆にマウスでモンスターを描くのだけは上手くなったぞ!
何事も無駄にはならないもんなんですねぇ。
 
ちなみにこの絵はレジギガスがモチーフ。
 
 
  • 2020年
 
 
 
2020年夏頃から一念発起して本格的に絵をやろうとする。大分時間が飛びましたがその間絵らしい絵は一切描いてないのでノーカウントです。
 
ちなみに私は3ヶ月に1回は一念発起して絵を本気でやろうとするが本当に行動に移せたのはこの時だけです。
この時の私は贔屓目に見てもかなり頑張っていた。本気で絵を学び本気でやろうとしていた。かなりエラいと思う。ちなみに3ヶ月で描いた絵はこの4枚だけです(本気とは……)
 


 
この後にイノコリロスなどが発生し完全に拗ねてしまったのと(毎日イノコリがTwitterに帰ってくる夢を見てコレになっていた) 


ドラフトの後遺症で鬱病になりかけるなど(実際になったわけではない)もあり、まあ後は疲れて飽きたのが主な理由で1年以上絵を描かなかった。一念発起して4枚絵を描いてまた1年以上描かなくなる。これが私という人間です。
 
ちなみにこの描かなかった時期、何か決意があって描かなかったわけではなく、そろそろ描きたいなー、描かなきゃなー、描くぞーと思いながら1年以上何もしませんでした。
この志の低さに志の低い皆さんからの共感の声をこぞってお待ちしております。
 
 
  • 2022年



 
やらなきゃなーやらなきゃなーと思いながら絵を描かなかった1年半を経て人生二度目の一念発起で再び絵を描きはじめたのが現在です。
正直一念発起してからも割とダラダラしてたので本当に真面目に絵を描き始めたのは今年の1月下旬ぐらいから。
出来栄えは上手い! とはならないながらも、まあ結構出来てるぐらいの絵なのではないでしょうか。
これが今回提唱するメソッドの”一定レベル”です。


「誰でも”一定レベル”の絵を描けるようになるメソッド」とは、一番最初のアレな状態からこのレベルまで持っていくメソッドとなります。

なお、ここまで10年近くかかってますがこれは単に私が怠惰なだけで実際に絵をちゃんとやった期間は半年もないです。今載せた以外のちゃんとした絵はほとんど描いていません。なので私が描いたキャラクターイラストは通算で10枚ちょっとあるかないかです。我ながらやる気がなさすぎてビックリするね。
 
 
初心者レベルの絵というのは1日2日でガツンと上達します。
時間をかけて、数を重ねて努力しないと絵が上手くなれないなどというナイーブな考えは捨てていただきたい。 
今すぐにでも良い絵を描く! という意識が何より上達の近道です。
 
 
 
 
  • 絵をちゃんと上手くなる方法
初心者に筋肉やゴツいマッチョをデッサンすることを求めて多くのオタクが散っていった諸悪の根源h○○○○○○が幅を利かせていた時代とは違い(やたらh○○○○○○の批判をしていますが本当に個人のトラウマなので許してください。今でもあの絵を見たら恐怖で吐きそうになります。方向性の問題でゴツい絵が描きたいならともかくアマチュアの初心者の段階で萌え絵を描きたい人が筋肉なんて勉強する必要ありません)
 
今はYouTubeの発展もあり第一線で活躍される一流イラストレーターの丁寧なイラスト上達法を動画で学ぶことができます。
 
さいとうなおき
 
ディープブリザード
 
 
ある程度絵を描くことに慣れてきたら焼まゆる氏などの動画もオススメ。
これらの動画を見てこれらの動画で推奨されている方法(特にさいとうなおき先生の3ヶ月上達法!)をやればほぼ確実に上手くなります。
これらの先生方は丁寧に優しく、高い技術力で初心者の疑問や悩みに誠実に向き合ってくれるのでまず間違いなく初心者の助けになることでしょう。
こんなしょうもない記事なんか見てないでこれらの先生方の動画を1つでも多く見るべきだ。
 
以上!





 
 
……
 
 
 
 
 
 

見ました?
動画の方法一週間ぐらいやってみました?

動画で学んで絵の修練をすることができた、動画を参考にしながら今絵を描いている最中だという方はおめでとうございます。あなたはすぐに絵が上手くなります。
動画を見てやる気になっても2日で飽きた、面倒くさい、疲れた、よく分からないという方はこちら側の人間です。話をするから早くこっちに来い。

 
 
  • メソッドの導入
  • 神絵に対するメンタリティ
 
 やっとここから本題です。長かったね。
このメソッドの最大の肝はメンタリティにあります。後は既存のお絵かき上達法のパクリです。
絵が下手な”まま”の初心者は必ずといって共通したメンタリティを抱えています。まずはその精神性を叩き直して矯正します。
 
 
 昔、2012年ぐらいのTwitterで当時こんなツイートが話題になりました「描く度にドンドン絵が上達していく友達がいて、その友達に聞いたら上手い人の絵を見ても凹んだりせず、どうすればこんな絵が描けるようになるんだろうと試行錯誤していた。そりゃ勝てないわ、トホホ(大意)」という感じのツイートだったと思います。できれば掘ってきたかったですが流石に古すぎて見つかりませんでした。
 
当時の自分はフーン、世の中にはすごい人もいるんだね。ぐらいの反応でしたが後に振り返ってみるとこのツイートの考え方はとても重要なことに気が付きました。
 
「上手い人の絵を見て」「どうすれば自分にこの絵が描けるようになるか考える」
この思考を日常的にできるようになれば間違いなく絵は上達します。
 
上手い絵を見て凹む必要はありません。世の中に上手い絵が溢れれば溢れるほど自分がそれを吸収してパワーアップできる材料が増えるのだからむしろ喜ぶべきことだ。
自分を他者の能力を吸収してパワーアップできる化け物か何かだと思い込もう。神絵師は崇めるものじゃなく、自分の上達のために利用する踏み台だと思えばいい。
言い方は悪いですが絵を描くためには何よりも自信を持つことが大事で、自信を持つ為にはこれぐらいの割り切りはあった方がいいです。
 
 
 

  • 何故絵が上手くならないのか→考え方が漠然としているから
 
 メンタリティシリーズ第二弾。絵は腕で描くものと思われがちですが実は違います。絵は心で描きます。故に正しいメンタリティを持てればそれだけで絵は上手くなります。
 
 絵が下手な”まま”の初心者は共通して絵に対する姿勢が漠然としています。
模写100回、デッサン100枚やれば上手くなるよ。なんてネットの言説に惑わされて練習なんかしちゃったりしますが、自分の絵の現在地を把握することなく漠然とした考えで何枚模写やデッサンをしても意味ありません。
 
いや、流石に100枚も描けば上手くはなるでしょうがそんな根性がある人は放っといてもそのうち上達する気がします。ほとんどの人はそんな練習は数枚で飽きます。ただでさえ練習はつまらないのに、目的や意識がなく漠然と取り組んでも全く上達せず苦しいだけです。

模写やデッサン、ドローイングに代表されるような「絵の練習」をインターネットにやるといいよと言われて取り組んでる初心者は数え切れないほど居ると思いますが時間の無駄なのでやめてください。
 
模写やデッサンは「手を勉強したい」「スカートの表現を増やしたい」「人体の構造を勉強したい」といった自分の絵に対する課題=目的があって初めて意味があります。 
ズブの初心者がやるべき練習ではありません。初心者は本気の本番絵を描くことが最大の練習です。
 
 
 
 
 
  • メソッド実践編
 メソッドの導入ではメンタリティの話をしました。これからは実際に手を動かしていくフェーズ。
 
と言ってもほとんどさいとうなおき先生の3ヶ月イラスト上達法のパクリです。
詳しくはこの動画見て
 

以下動画の縮小再生産です。



1 目標とする絵師を決める
まず自分が目指す絵師を決めましょう。ここでの「目標とする絵師」は
「ウオ~~ッ、これぐらい素敵な絵を描けるようになるぞ~~!」

というものではなく

「この人とソックリの絵が描きたい!」

という絵師にするべきです。
何故ならこれから行うことはその絵師の完全コピーだからです。
 
 目標とする絵師は1人に絞りましょう。複数人の絵師を同時に目標にするのは方向性がブレるためあまりオススメはしません。
ただ、「瞳の描き込みはこの人を参考にしよう」とか「この人の色使いを取り入れていこう」とかは全然アリです。
他の人の絵を見る時に「何か自分の絵に取り入れられるところはないか」と思って見るようになるとそれだけでメキメキ絵が上手くなります。私はあんまりできてません。
 
 
※注釈
参考にする絵師の絵柄をパクると自分の個性がなくなるんじゃ? その人と絵柄が似過ぎて気まずくなるんじゃ……という心配をされる方も居ると思います。
安心してください、そんな人類史に残る稀有な才能の持ち主はこんな記事を開きません。

私自身もある一人の絵師の絵が大好きで、その絵にそっくりになれるようにコピーしています。
机には常にその人の本を置き、線一つ表現一つに至るまで片っ端からパクって「これ、本人やファンに見られたら寄せてるのがバレる!」と思いながら描いてますが、完成品の絵を見てみると私の絵とその人の絵は全く似ても似つきません。

大ファンの自分が見ても全く似てる部分がありません。まあ、絵描き初心者のコピー能力なんてそんなもんです。
また絵を描くとどうしても自分の自意識や美的感覚が出てしまうので(絵を描くってそういうこと)、どんなにコピーを意識しても絵が似通うことは殆どありません。そういうものです。安心してパクりましょう。どれだけパクっても同じ絵柄になることはありません。(技術的が低いから)

 
 
 


 
ここまでがさいとうなおき先生の3ヶ月上達法です。いいですか、ここからが一定レベルメソッドです。
 
BGM Bon Jovi - It's My Life
 
 
  • 模写
目標とする絵師を決めましたね? では決めたその絵師の模写をしてみましょう。
さっき模写するなって言ったじゃん! という声が聞こえてきそうですが、無意味なのは目的のない模写であって、今回は「その絵師の絵柄をコピーする」という確たる目的があるので当然模写はめちゃくちゃ有効な練習法です。
 
この絵柄をマスターするぞ! という意気込みで模写やりましょう。
特に目のパーツは気合を入れて何度も模写してパクりましょう。絵柄って要するに目のことで、目を魅力的に描く極意さえ学べればその人の絵柄の50%は盗めたも同然です(過言)
模写はすればするほど良いので最低でも3~4枚はした方が良さそうです。私は2枚で飽きました。
飽きたら次のフェーズに行きましょう。飽きてるのに絵描くことより意味のないことはないです。
 
  • トレス
 模写しましたね。大変だったでしょう。次はもう少し簡単で、トレースをします。
人の絵をコピーしてきて線をそのままなぞってそっくりそのまま同じ絵を作ります。
オタク界隈ではよくトレパクが槍玉に挙げられるせいで誤解しがちな人も多いが、当然のことながらトレースした絵を世間に発表したり自分が描いたと偽ったりしなければトレースは何の問題もありません。上達のためには手段を選ばずドシドシトレースしていきましょう。
 
トレースは線をなぞるだけでよくマジで簡単なので模写と比べて非常に素早く出来上がると思います。この間に目標とする絵師の特徴的な線の引き方やデザインを頭に入れられたらベストです。
 
  • 色塗
 
次はトレースで出来た線画を使って色を塗っていきます。色は当然トレース元の絵からスポイトで取ってきましょう。気分は偽札作ってる時のゾロリですな。
 
初心者は絵を完成させた体験に乏しいので、簡単に描けるトレースを用いて擬似的に絵を作り上げる一連の流れを体験しようというのが一連の工程の目的です。
デジタルの場合ペンの設定やクリッピングマスクなど色々な機能がありますがまあそのソフトに応じた機能を時々で検索したりしながら身につけていきましょう。YouTubeで検索すれば大体さいとうなおき先生や他YouTuberの方々が丁寧に解説してくれてます。
 
  
なんやかんやワチャワチャしながら影もちゃんと塗って元絵そっくりに仕上げられるよう頑張ってみましょう。
どうです? 線をトレースして色をスポイトで塗って理論的には元絵と同じ絵が出来上がるはずなのにナンカチガウ……という出来になったはずです。(正確には仕上げ工程とか色々あるけど…)
これが神絵師と初心者の実力差ということですな。ワッハッハッハ。 
今からメソッドを用いてこの溝を最短距離で埋めていきましょう。
 
 
  • 本番絵を描く
 トレースを用いて神絵そっくりの絵を作ったはいいものの、この絵は公開できないし(完全なトレースなので作者の許可なく公開したらアカンで!)、実力差は思い知らされるしであんまり楽しくない工程な気がします。
練習はここまでです。ここから楽しくなりますよ。ここから描いた絵は完全にあなたの「作品」なのでいくらでも公開していいしpixivに投稿してもいい。その勢いでちばてつや賞に送ってもいい。全てはあなたの自由です。
 
 
練習はここまでと言ったが、理想を言えば練習は毎日でもするべきだ。しかし私は完全に飽きたので最初の数回以来一切模写はやってません。当然練習はやればやるほどいいですが、飽きたり辛く感じてるのに無理にやっても意味ないです。そういうのは志の高い人に任せましょう。自分の実力不足を痛感して、この部分を磨かなきゃいけない。そのためにはこの練習(模写あるいはデッサン、ドローイング)が必要だ! と思ったらその時が練習のベストタイミングです。
 
 
 
ラフ
 
ではまずラフを描いてください。


……と言われて描ける初心者はいないよなぁ。
ラフを描いたらもうその絵の方針は60%以上決まったようなものなので、後は細部を煮詰める作業だったりします。
つまり「絵を描く」とは「ラフを描く」ことであり、「絵が描けない」とは「ラフが描けない」と同義なのです。そうかな? 私はそうだと信じている。
 
かくいう私もラフは大の苦手です。ラフや構図を上手く描ければあとはどれだけ絵の技術が疎くてもプロになれると思います。(要するに一番難しい)
ラフの突破法は個人で大きく変わるし正解はありません。
 
正解はないが……、突破法は手段を選ばないことでしょう。
人の絵の構図をパクる(そのまま過ぎるとやや問題アリ)
写真や背景から連想する
適当に筆ぶちまけてでっちあげる
イージーポーザー(3Dポーズソフト)のプリセットポーズそのまま使う
自撮り…
 
やれることは何でもやった方がいい。参考までに私のラフを一部紹介します。
 

 
 右下のラフが何の絵か分かった人はすごいですよ。俺にはBE MY BABYのMVにしか見えないよ。分かった人には心の中で仮面町的な賞をプレゼントです。
 
私は線でラフを取るのが苦手で苦手で、水彩ペンを使って面でラフを取る方法にしてから苦手意識が多少軽減されました。
最近はこれもしっくりこないのでまた線でラフを取ってます。状況に合わせて模索中。
ちなみに線でラフを取る時は大きい線で描くといいです。これは絵が上手い人がみんな言ってるラフの基本中の基本テクです。私は最近知りました。
 
 

 
また、アストンマーチャンの絵に至ってはラフすら一切描いておらずイージーポーザーのポーズをそのまま使っていきなり線画です。ラフが描くのが苦手ならラフを描かなければいい戦法ですね。これはこれでポーズが固くなるので弱点があるなぁと思っています。
 
そしてラフに一番必要なメンタリティは自分の好きを表現する気持ち。
好きを照れで躊躇ってしまうのが絵の一番の敵です。
自分の「俺はこれが好きだーー!!!」を絵で表現する気持ちでいきましょう。ちなみに私は気恥ずかしくて全然できていません。
 
 
繰り返しになりますがラフの描き方は千差万別なので、手段を選ばずありとあらゆる手を試してみて自分にあった方法を見つけましょう。 

3Dポーズソフトは色々ありますが何が一概にオススメかは私も詳しくないので分かりません。
個人的にはイージーポーザーが一番動かしやすくてしっくりきていてお気に入りです。値段も安くてSteamのセール時に買ったので1000円切ってました。
 
 

線画
ハァハァなんとかラフを突破しました。ラフを元に線画を描いていきましょう。
ぶっちゃけ線画については思考より筋肉の部分なので語ることがあまりありません。目標とする絵師の絵や参考資料をガン見しながら殴っていきましょう。
コツとしてはとにかく資料を用意して資料をガン見しながら描くこと。その資料は書籍でもネットの画像データでも自撮りなんでも構いません。一番有効活用できるのが自分の自撮りだったりしますがメンタルが崩壊するという欠点はあります。
絵を描かない人は絵が上手い人は何も見なくても神絵が描ける、と思っていることが多いですが、上手い絵師ほど多くの資料を取り揃えて見ながら描いています。資料をガン見した分だけ確実に絵は良くなるのでガン見していきましょう。

またデジタルは左右反転などを駆使して絵の歪みを見つけ次第、目や顔のパーツ、腕などを福笑いのように動かして歪みを整えていきましょう。
結構な確率で左右反転した絵が骨折してたりとんでもない方向に顔が曲がっていてメンタルにダメージを受けますが、プロの絵でもメイキングなどを見るとこの時点では骨折してたりとんでもない方向に曲がっているものです。歪みに気付いて修正できるかどうかが上手い絵とそうでない絵の違いとも言えるかもしれません。


ペン入れ
完全に筋肉の部分なので全く言うことはありません。
 
線画がちゃんと描けてたりそんなに気合い入れて描く絵じゃないよ~という場合はこの工程は飛ばしても構いません。
 
色塗り
俺が知りたい
 
眼の部分の描き込みだけでもちゃんとやってると一気に良くなるらしい。
 
 
仕上げ
 
俺に教えてくれ
 
 
 
ディープブリザード氏のこの動画の方法は簡単に成果が出てすごい
 
 




完成

よし、絵が出来たぞ! インターネットにアップロードしろシンイチ!

うわーーッ、恥ずかしー! でも嬉しいー!
アップロードした絵は疎いところが目について中々直視できないけど、でも自分にしては中々上手く描けたんじゃないか、ひょっとしたら自分は天才なんじゃないか。そういう気持ちがフツフツと湧いてくるのではないかと思います。この自分は天才なんじゃないかという思い込みと自分の絵の至らなさが目について恥ずかしいー! という気持ちのバランスが何よりも絵の上達に重要です。
 

次にやることは何だ、練習か? 違う! 次の絵を描くことだシンイチ!(練習もしたほうがいいです(記号BA-90の顔))
今描いた絵で満足できなかったところ、失敗だったと思うところを把握して次の絵では同じ失敗をしないように対策を練って臨め! 

何度も言いますが絵は意識を持って取り組めばたった1枚描きあげるだけでガツンと一気に上手くなる!

時間をかけて、数を重ねて努力しないと絵が上手くなれないなどというナイーブな考えは捨てろ! 早くこちら側に来い! フジモトクン!

 

 

まとめ

  •  目標とする絵師を決めてその絵師そっくりに描けるよう練習をする(3ヶ月上達法のパクリ)
  •  良い絵を自分の養分にして成長するメンタリティを身につける。何気ない時間に上手い絵を眺めて分析を試みる。
  • 模写やデッサンの数をこなす無意味な練習はしない。俺たちはそんなに根気強くもなければ志も高くない。意図のない練習は現実から目を背ける逃避と同じ
  • トレースを駆使して実際に絵を描く工程を疑似体験する(職業体験の様なもの)
  • 初心者は実戦でこそ成長するここはある程度の根性が居るが気合入れて突破しよう。良い絵を描くための手段を選ばないこと。「こうしなければいけない」という枷を外す。
  • 後は筋肉 (記号BA-90の顔)
  • いつか上手くなれたらいいなぁ、という漠然な気持ちではなく今良い絵を描くぞ! というメンタリティが大事。でも意気込みすぎても作品が完成しなかったりするから程々にした方が良い場合もある

 


以上、ご清聴ありがとうございましたぁ!



いつか、戦争をオタクのスケベ・イラストで止められる日を願って……
























オマケ

参考になった絵の指導本
ルックバックで主人公の本棚に多くの絵の教本が置かれていたように自慢ではないですが私の本棚にも、そして多くのオタクの本棚にも同じ様に「イラストの描き方!」みたいな本が並んでは全く役に立っていないことと存じ上げております。
 
自慢ではないですが私も多くの絵の指導本を買ってはその殆どが全く役に立っていません。 
(高度なレベルの本は上手くなったらいつか言ってることも分かるのだろうがいかんせん志が低い……)
その中で数少ない役に立った本を紹介していきます。
 
 
 
 ヘタッピマンガ研究所R (ジャンプコミックス)



少年漫画界でもトップクラスの画力の村田雄介先生を講師として漫画の描き方を……。うーん、技術的かつ実践的な指導はほとんどありません。全体的にザクッとしている教え方なのでこの本を片手に勉強するぞ…! という用途には全く使えません。
 
この本の真髄は河下水希先生や冨樫義博先生など超一流の漫画家に取材を敢行してその作家の意識を聞き取れることにあります。
 
「水島新司作品の”しなり”」
「上達のためには手段を選ばない」
「(キャラの表情は)他の漫画の表情から思い浮かぶ」
「漫画を描かない内から漫画の描き方だけ知ったってしょうがない」
 
というような役に立つというとちょっと違うが実戦の場に立ち続ける超一流の人間のメンタリティを知ることができるので後々やっていく内に「ああ、ここはそういうことだったのね」と効いてくる場面が増えていきます。
100回ぐらい言ってますが絵は心で描くものなので、メンタリティや姿勢を学んで取り入れることには大きな意義があります。
ジャンプコミックスなので定価440円という値段の安さも魅力的。


ケロQメソッド
ゲーム制作会社ムーンフェイズ株式会社という○ロゲメーカーの代表取締役かつケロQ、枕ブランドの総総括。ゲーム制作においてはキャラクターデザイン、原画、シナリオを一挙に担当するマルチプレイヤーであるスカトロ自○先生の多くの原画家の育成を担当してきたメソッドが紙面で公開されるというコンプティーク誌上で連載されていた企画。
名前で分かる通りこの記事のメソッドはここからパクっている。
 
途中で打ち切られておりムックなどにもなっていないので見るためにはバックナンバーの購入が必要。掲載されていたのは2013年コンプティーク3~7月号の全5回だった。多分amazonで探せば安く買えるしTogetterには一部のダイジェスト版が纏められていたりする。
 
すかぢ先生(@ SCA_DI)「ケロQメソッドダイジェスト版:上半身完全攻略」 
『ケロQメソッド』に至るまで


どういうものかかいつまんで説明すると絵を描くには人体の構造を覚えたりする必要があるのだが面倒くさいし大変。でもこのメソッドでは人体の構造を説明しつつそれを二次元イラストに落とし込むテクや比率など最短効率で教えるという非常に実戦的な内容になっている。
 
特に「自分の体を触りながら描く」は汎用性の高い絵の小技。人体の勉強など一切していない自分が最低限のラインでかろうじて人体を描けてるのはこの本の教えに依るところが大きい。打ち切られた時はショックだった。





ついに教本ですらなくなったな……。少し前にジャンププラスで短期連載されていた漫画です。常時全話無料公開。単行本発売予定はありません。
 
内容としてはデジタル機器を全く使えない長谷川智広先生が悪戦苦闘しつつ編集の金でデジタル作画を身につけるというもの。
ハッキリ言ってこの漫画でデジタル作画の為になるような教えは全くありません。高確率で何の勉強にもならないでしょう。オモロイだけです。デジタルについて何も分かってない先生が描くのだから何も教えられなくて当然です。2話かけてようやくCLIP STUDIOを購入します。漫画はオモロイです。
ちなみにこんな絵柄ですが長谷川先生は美大出身のエリートで油絵がべらぼうに上手い超上澄みの画力戦士です。
 
じゃあこの漫画が何の役に立つんだ言うとやっぱりメンタリティ。 慣れない機器に立ち向かっていく長谷川先生の雄姿はおもろくて勇気付けられますし、特に5話のこのシーンは必見。
 

 「こうしなければいけない」というルールでがんじがらめになりがちな初心者に、「手段を選ばない」「出来ればなんでもいい」という攻略法を教えてくれます。
 
 
 
本当の本当に初心者の内は技術論ではなくこのような「気の持ちよう」を教えてくれる作品が自分を助けてくれたりします。
絵はメンタリティで描くものなので、有効なメンタリティを持ち自分は天才だと思い込んで描くことで格段に絵は良くなります。
 
なお、このメソッドはあくまで一定レベルまで最短効率で上がる方法であり、それ以降絵の上達のためには勉強だったり真面目な練習が必要であることは留意されたし。
 
あまねく志の低い人間がそれなりの絵を描けるようになるよう願っています。 
一定レベル以上の絵を描けるようになる方法は、私がちゃんと上手くなるその日までお待ち下さい。