2024/07/22

パワプロ2024 茂野吾郎(MAJOR) パワナンバー

茂野吾郎 #56
 三船リトル-博多リトル-三船東中学-海堂学園高校-聖秀学院高校-アナハイム・サーモンズ(MLB)-クーガース(AAA)-メンフィス・バッツ(AAA)-インディアナ・ホーネッツ(MLB)-横浜マリンスターズ
 
 漫画『MAJOR』の主人公。元々は右投げだったがリトル時代に肩を故障し左投げへ転向した。
聖秀学院で海堂学園と死闘を繰り広げた後、国内でのプロ入りを避けギブソンと戦うために渡米。
マイナーリーグで制球力を磨き、飛び入りで参加した日本代表の野呂からフォークを学び日本代表のクローザーへと成長していった。

パワナンバー
11800 20082 83154
 
 
 
ジャイロフォーク
元はフォーク。ほぼ普通のフォーク
 
 

画像ファイル置き場



パワプロ2024 アロルディス・チャップマン パワナンバー

アルベルティン・アロルディス・チャップマン・デラクルーズ #54
サブエソス・デ・オルギン-シンシナティ・レッズ (2010 - 2015)-ニューヨーク・ヤンキース (2016)-シカゴ・カブス (2016)-ニューヨーク・ヤンキース (2017 - 2022)-カンザスシティ・ロイヤルズ (2023)-テキサス・レンジャーズ (2023)-ピッツバーグ・パイレーツ (2024 - )

2016年成績 59試合 58回 4勝 1敗 36S 防御率1.55 90奪三振

人類最速の男。
速球の平均球速は100マイル。チェンジアップの平均球速が144kmと並の投手のストレートより速い始末。
あまりにも速すぎるスピードにMLBの打者ですら簡単に捉えることはできず、2015年にはMLB史上最速となる292イニングでの通算500奪三振を達成。
 
2024年現在は流石に衰えが来たのか全盛期161kmだった平均球速は156kmまで低下。モデルチェンジを余儀なくされている。

パワナンバー

11100 60052 51593




140km中盤で落ちてくる高速チェンジアップはチェンジアップよりはフォーク変化なのでSFFにしちゃお~と思ったらSFFの球速が160kmになったので泣きました。彼はチェンジアップです。


 

画像ファイル置き場



2024/07/21

パワプロ2024 今永昇太(MLB) パワナンバー

今永昇太 #18
福岡県立北筑高等学校-駒澤大学-横浜DeNAベイスターズ (2016 - 2023)-シカゴ・カブス (2024 - )
 
威力抜群の直球と高い感性で投げる哲学者の異名を取る日本を代表する速球派左腕。
WBC決勝のマウンドで先発の大役を果たし、2024年に満を持してMLBに挑戦すると高めのストレートとスプリットチェンジのコンビネーションで三振の山を築き上げ前半時点で8勝2敗 防御率 2.97とこれ以上ないスタートダッシュを切った。

パワナンバー
11000 60082 35022


スプリットチェンジ

元はフォーク



スプリットチェンジ
ここらで一杯デフォ球種にスプリットチェンジが追加されるのが怖い
変化量下げてブレーキかけてという感じです。斜めに落ちるので対人ではかなり打ちにくそう。

対左D
日本ではやや左に弱かったがMLBではここまでは左打者の方が成績が良い。

調子極端 打たれ強さC
今永はかなり調子にムラがある選手だと思いますが、悪いときでも悪いなりに修正できるので打たれ強さCを付けました。
対ピンチEは単に今年の得点圏被打率がよくないです。



画像ファイル置き場



パワプロ2024 多田野数人 パワナンバー

多田野数人 #16
八千代松陰高等学校-立教大学-クリーブランド・インディアンス (2004 - 2005)-徳島インディゴソックス (2006)-北海道日本ハムファイターズ (2008 - 2014)-石川ミリオンスターズ (2015 - 2017)
2007年ドラフト1位

2008年成績 19試合 105.1回 7勝 7敗 防御率4.78

球界唯一の超スローボールの使い手であり、おそらく最もネット文化の興隆に関与したプロ野球選手。
アマチュア時代は大学屈指の好投手として知られドラフト1位候補に挙げられていたが故障やトラブルなどの理由でプロ側が指名を回避。
単身アメリカへ渡米しMLBでも通算16試合に登板していたが3A暮らしが続いていた所、日本ハムファイターズが突如1位で多田野を指名。
1月にランニング中に転倒し左手首を骨折するアクシデントがあり出遅れるも5月からローテーションに入り28歳のオールドルーキーとして1年目は7勝をマークした。

パワナンバー
11500 40022 17076
 
 
 
 

画像ファイル置き場