前回の順位予想はこちら
※これから行われるであろう補強選手、戦力交換については一切考慮していません
※パ・リーグ編は一週間後ぐらいに
セ・リーグ
1位 横浜DeNAベイスターズ
2位 広島東洋カープ
3位 読売ジャイアンツ
4位 阪神タイガース
5位 中日ドラゴンズ
6位 東京ヤクルトスワローズ
1位 横浜DeNAヴェイスターズ
1位森下がよかった
注目選手 国吉、楠本
ド柱白崎浩之がMLBへ移籍。
主力を欠いて迎える苦しいシーズンになる。例年はドラフト1位で即戦力投手を補強してきたが、今年は高卒遊撃手の森を獲得。つまり戦力としては勘定できない。
即戦力の2位坂本、3位伊勢も決して上級の投手ではないので投手陣の上積みは期待できず、昨年比でトントンと言ったところ。
主砲筒香が抜けた穴は非常に大きいが、新外国人のオースティンが当たり確定なのでダメージは最小限に抑えられている。それでも外国人枠1つ+αの損失と考えれば穴は十分大きい。
横浜は投手と比べて野手のプロスペクトが豊富だが、その内実は佐野、楠本、関根、細川と外野に偏重している。その上で外野はオースティン、ソト、神里、梶谷で埋まるという歪な編成に。
機動力の不足を補うためにもどれだけソトを2Bor1Bで起用してプロスペクト組の出場機会を確保できるかが焦点になるだろう。
リリーフは頼りのエスコバーの適正が8回のセットアッパーではなくヴァンガードセットアッパーにある以上、パットンに代わる8回の男を作れるかがカギ。
最有力候補は国吉佑樹になるだろう。
2位 広島東洋カープ
森下がすき家 |
森下が好き
注目選手 森下 メヒア
横浜筒香、巨人山口、中日ロドリゲス、ヤクルトバレンティン、阪神PJとセ・リーグは全ての球団が戦力減のオフとなったが、何故か広島は一切の戦力流出が起こらなかった。
會澤、野村の残留成功は素直に偉い。
何よりセ・リーグ他球団がドラ1を高卒選手にするという日和見を見せる中、大学No1投手の森下の一本釣りはあまりにも大きい。外国人補強も早期に完了させたことからも王座奪還への意気込みが伺える。
田中が復調してリードオフマンとして機能すれば打、投ともにセ・トップクラスの戦力が出来上がる。森下大好きです。
ある意味どんなことをしてでも優勝を奪還しに行くという姿勢は評価したい。
バティスタがいなければ長打力不足がやや厳しいが、でもバティスタはよくないのでやめた方がいいですよ。
代役の1Bにはメヒアを期待。
3位 読売ジャイアンツ
戦力は確実に落ちるが他はそれ以上に落ちてる
注目選手 重信、桜井
菅野の乱調、吉川尚輝の早期離脱、守護神の不在という最悪の状態でシーズンを迎えながらも早い継投と細かな配置転換、強度の高い外国人補強と執拗なまでのトレード策で穴を塞ぎ優勝まで駆け抜けた、打てる手を全部打つことの大事さを教えてくれたチーム。
セ最多勝の山口俊が何故かMLBへ移籍したが菅野の復調と開幕からデ・ラ・ロサが居る点を加味すればそこまで大きい穴ではない。
反面打線は亀井坂本にやや出来すぎ感があり21本塁打を放ったゲレーロの退団など若干のパワーダウンは避けられない。
それでも他球団の戦力離脱に比べればまだ舞える範疇。
シーズン中にトラブルが起こった場合でも気合を入れた外国人補強でカバーリングできる点も安定感に寄与している。
ペナントレースの戦い方を最も知っている球団。
4位 阪神タイガース
優勝候補
注目選手 高橋遥人
私は来年の優勝は間違いなく阪神だと思ってました。
今年はギリギリ3位に滑り込んでAクラスという着地でしたが、これは明らかに低すぎ。
本来は2位に位置づけていなければおかしいチーム。
PJが抜けたとはいえ潤沢な外国人補強でボーア、サンズといったクリーンナップ候補を確保して、優勝候補としてペナントレースを制すチャンスがやってきたって時に……
ハァーーーーーーッ(クソでかため息)
なんですかあのドラフトは?
客寄せパンダが欲しいなら甲子園で客寄せパンダを飼えばいいじゃないですか。なんで優勝を狙えるシーズンにこんなことするんですか。
私は高卒ドラフトガチアンチなので高卒ドラフトは執拗に叩きます。
高卒ドラフトを許すな
※高卒ドラフトはなぜダメなのか?(ここ読まなくていいです)
高卒ドラフトは
・1軍戦力になる可能性が(大社卒に比べて明確に低い)
・チームの現状に即した補強が不可能
・同年代の選手を大量に獲得することで2軍での出場機会を食い合う
・同年代の選手が集まることで編成が歪になり早期自由契約のリスクが高まり、長期的な視野での育成が不可能
・仮に育成に成功してもポジションが未知数なのでその時代のチーム状況にフィットするかが未知数
・即戦力を補充できない都合で、チーム状況による育成途中での学徒動員のリスクが高まる
・ロマンでファンを騙せる
高卒ドラフトは即戦力を取れないし、高卒を育成する環境としても劣悪なんですね。
高卒を育てるためにも、高卒ドラフトはするべきではないんです。
高卒ドラフトはフロントとファンの現実逃避と責任転嫁の利害が一致した甘い共犯関係に過ぎないというのは暗黒期阪神のドラフトを見れば自明でしょう。
確かにロマン溢れる高校生を大量に獲得すれば将来のエース、将来の4番を夢見て気持ちの良いオフシーズンを過ごせます。
しかしオフは1年の内の3分の1に過ぎず、人は眠りの中で夢を見ていられる時間よりも起きて現実を直視しなければならない時間の方が圧倒的に長い生き物です。
フロントの役目はファンに夢を見せることではなく、ファンを夢の舞台に連れて行くことではないのですか?
高卒ドラフトはファンに果たすべき責任を放棄した"逃げ"以外の何者でもありません。
高卒ドラフトを許すな
※スキップした人用のスクロール地点
5位 中日ドラゴンズ
2番京田を固定できれば
注目選手 山本拓、梅津
投手は大野、柳の左右のダブルエースを擁しリリーフ陣も福、マルティネス、ロドリゲスの継投は鉄壁。
野手陣は魔境ナゴヤドームにあって攻守でこれ以上ないパフォーマンスを発揮した。
理由は先発の弾不足にあるのは言うまでもないでしょう。
柳、大野、ロメロの三本柱はよく投げたが、4番手が41歳山井の61回、それ以外の先発投手が全て40回台以下とかなり心許ない。
ただ投手がいないわけではなく山本、梅津、笠原、小笠原とポテンシャルの高い先発候補の数は十分。1位で地元出身の石川を指名する茶目っ気を見せたものの、2位、3位で即戦力投手の橋本、岡野を指名して層を暑くしたのは好評価。
先発陣に関しては間違いなく底上げに成功している。
ロドリゲスの退団によるリリーフの弱体化、打線の出来すぎ感を加味してこの順位になりましたが、強力な打撃陣が去年並のパフォーマンスを引き続き発揮できるなら優勝候補にもなりえます。
ただ魔境ナゴヤドームで好成績を残し続けるのは並大抵のことではない。
京田を2番から動かそうものなら、シンデレラの魔法はいとも簡単に解けてしまうだろう。
2番京田を信じろ
6位 東京ヤクルトスワローズ
エスコバーナンデ!?
注目選手 奥川
長年チームを支えたバレンティンがソフトバンクホークスへ移籍。
長打力の大幅な低下は避けられないが、ヤクルトフロントが用意したのは遊三タイプのエスコバー。
元々ヤクルトは西浦、廣岡、大田、守備面では吉田など有力な内野手を多く保有していることが強みなのにも関わらずこのエスコバーの獲得はいささか不可解。
なのでバレンティンの穴は全く埋まってない。
玄関が壊れてるのに炊飯器を新品に買い換えるような補強はちょっとどうかと思います。
ロメロかゲレーロ、あるいは強打の新外国人を補強できてようやくスタートラインと言ったところ。
村上を一塁に置くのは長期的に見ても利潤が少ないので、足を活かす意味でも早期にレフトにコンバートしたい。
投手では地味にハフが抜けたのもデカい。デュエリスト超デカいって感じ
ただ新外国人のクックとイノーアはヤクルト特有のゲテモノ食いとはいえ、2人共球速の速い技巧派という中々居ないスタイルの選手。タイプも近く、ハフの抜けた穴を埋める分としては申し分ないぐらい。こちらの穴は心配しなくてもいいでしょう。
注目選手は勿論奥川!
神宮なので防御率は度外視しても勝ち星を稼いで欲しい。1年目から8勝はノルマ。
総評
2019年のセは2~5位はほとんど団子で、どこがどの順位になっても不思議ではありませんでした。
ちょっとしたボタンのかけ違いで、中日や広島が2位になって阪神横浜がBクラスに甘んじる世界もすぐ隣にあったということですね。
その上でオフにはほぼ全ての球団から主力が流出し戦力の大幅ダウンが生まれました。
巨人や広島を除く4球団はこれを機会に2020年を育成のシーズンと捉えたものと考察します。その論拠に広島以外のセ球団は揃って高校生を1位指名しました。
そしていつもなら率先して大補強を行う巨人も、今年はFAでの補強は0とあまり力を入れてなかったようにも思えます。
唯一戦力ダウンがない広島も、バティスタを使おうものなら内外からブーイングの嵐に晒されることを考えると他の球団と同様に弱体化したと言っても差し支えないでしょう。
4球団が譲り合い、巨人は足踏み、広島は全力で優勝を狙いに行くものの足元が覚束ないというかなり歪なオフとなりました。
日程もシーズン中盤に東京五輪が開催されペナントレースが中断されるなど歪なものです。
この歪なペナントを制するのは一体どのチームなのか。
歪といえば皆さん、ハイスクール・フリートという歪なアニメをご存知でしょうか?
海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。
艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の
その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな
そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月──
横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。
大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに
新たな“
仲間と一緒なら、どんな危機(ピンチ)も乗り越えられる!
守るべき艦(いえ)、進むべき航路(みらい)
少女たちの新たな物語が幕を開ける!
ハイスクール・フリート劇場版は2020年1月18日より全国劇場で絶賛公開中!
「劇場版 ハイスクール・フリート」公式サイト
上映館情報
感想用ハッシュタグ
#ハイスクール・フリート
#はいふり
#はいふり最高
高卒ドラフトはうんちである(前提)
返信削除けど2019年のドラフト市場と阪神とのミスマッチでそうせざるをえなかったのは理解できなくもなく
二軍スカスカで食い合うとかないしもともとうんちみたいな年齢構成なんすよね(早口)
GJ部は過小評価なので2020年度のドラフトで真価が問われると思います
ベイスのとこのコメント「ド柱」が戸柱に見えた
返信削除阪神の二軍は冗談抜きでおっさんしかいないんだよなぁ…
返信削除25〜8の無名選手がはしゃいでるよ!
即戦力を補強すれば優勝を狙える戦力があるのに1位2位を高卒で固めた点を批判しているのであって、年齢バランス云々は筋違いです。(いやいや阪神は優勝できる戦力なんてないというネガは更に筋違い)
削除そして仮に年齢バランスを考慮するなら大卒2~3 高卒3~4で獲得するのが理想であり
高卒5 大卒1というのはただでさえ偏っている年齢バランスを更に偏らせているだけです。
去年の阪神は大卒の年齢に相応する21~22歳の選手が望月、才木、浜地しかおらず、野手に至っては22歳以下は19歳の小幡のみです。
今年の時点で大卒を数人は確保しなければ、数年後のドラフト時点で最も多くの人口ピラミッドを担うべき24~26歳の層が薄くなるので、年齢バランスを重視して高卒を指名した論はその時点で破綻してます。
年齢バランスが偏っているから高卒を指名するべきなのではなく、年齢バランスが偏っているからこそ高卒偏重ドラフトは避けるべきなのです。
大体近本が居なければ去年Aクラスに入れなかったのに、1位近本を批判していた多数の阪神ファンの語るドラフトの理屈に説得力は一切ありません。
そしてシンプルに説教ですが、無名選手という言い方は選手球団ファンに失礼なのでやめましょう。