2016/09/26
ヴェスタリアサーガ 15章外伝
毎ターンセーブ可能かつユニットが待機状態にならない特殊MAP。
説明にもあったが、シルティン側のユニットはストックを利用できないので装備は潤沢に持たせておきたい。
タリスの修理も使えるので20ターンは進ませて修理したい武器を持たせておくといい。
また大量のショップがあり、CCアイテムも豊富。
可能なユニットはここでCCさせておくといいだろう。
ちなみに買い物をするお金がなければ、毎ターンセーブ可能なことを活かしてリリアやアッシュが薬草を見つけてくるまで毎ターンロード&トライする方法もある。
薬草は1スタック(3つ)150Dで売れるので、23ターン繰り返せば3300Dは捻出できる。 あまりオススメはしないが、金欠の人は考慮に入れてもいいかもしれない。
アトルとの隣接でチェザルの稼ぎもしっかり貰えるので、手持ちのDを減らして貰っておこう。
それぞれの民家を訪問すると敵が出現する。敵がMAPに存在していると自ユニットが行動後待機状態になるように(いつも通りに)
この敵は弱く、数が多く、取得経験値が多いという稼ぎのためのような存在。
育っていない頼りないユニットがいればCCまで育てよう。
なお、このMAPのガーラン、メルビン、オルフェリアのNPCは不死なのでいくら攻撃に晒されても問題ない。
このことを利用して、1体づつ誘い込めば全てのレベルアップを吟味することも可能。
手間はかかるので推奨はしないが……。
全ての準備を終えたらゼイドでシルティンと会話してMAPクリアだ。
会話
ゼイド→シルティン MAPクリア
ゼイド→オルフェリア ゼイドの幸運+1
ゼイド→メルビン
ゼイド→ガーラン
訪問
南東民家 脱走兵出現
南西民家 ならず者出現(英雄の証持ち)
北東民家 馬賊出現
北西民家 盗賊出現
調べる
北東の花 ローヤルゼリー
ショップ(左上)剣
アーミーソード 260D
レイピア 1200D
キルブレード 1000D
メイルレイピア 1500D
フルーレ 1800D
シャムシール 900D
エストック 1200D
ショップ(左中)槍
ショートスピア 350D
ロングスピア 800D
ニードルスピア1000D
パイク 1000D
ウインドスピア 1500D
ファランクス 1200D
ピラム+1 320D
ショップ(左下)弓
ライトボウ 360D
ロングボウ 600D
コンポジットボウ 750D
リピータボウ 1000D
スナイパーボウ 1000D
グレートボウ 1000D
アーバレスト+2 1800D
ショップ(右上)斧
ライトアクス 450D
バトルアクス 400D
ハイメタルアクス 720D
ブロードアクス 900D
シザーアクス 900D
火炎の斧 1200D
ハチェット 1200D
レアショップ(右中)
シュリの魔石 3200D
白銀の鞍 5000D
英雄の紋章 5000D
聖者のローブ 5000D
天空の翼 5000D
ファンネル 1200D
ヘルファイアー 1000D
ショップ(右下)
ダガー 400D
エアブレード 500D
ファイアー 600D
サンダーボルト 600D
治癒の杖 660D
高治療の杖 900D
遠隔治療の杖 1200D
CCアイテムを優先するか装備を優先するかは現状の戦力と相談。
サンダーボルト、ハイメタルアクス辺りは強力だ。
15章
ヴェスタリアサーガ15章攻略
メモ
- 3隊に分かれるMAP
- 北の大軍勢はターン毎に一定数進撃してくる。
- 毒竜は近づかない限り動かない。
- 2ターン目に東の城にゾイ出現。ゾイが倒されると敗北に。
- 15ターン目に北東の洞窟から火竜出現。
- テレニアスは近づくと撤退していく。
圧倒的な量の敵ユニットが目を引くMAP。今回も3隊に分かれての作戦になる。
14章同様、出撃前の準備が肝要なMAPなので、戦闘前準備には気を配ろう。
見た目に圧倒されるが難易度はそこまで高くはない。
北はガーラン+10人の配置が可能。
凄まじい物量の敵を耐え続ける部隊なのでボナセル、プロディなどのアーマー系、トロイ、エルヴァなどの固めの騎兵。回復係1人などは欲しい。
中央は連続攻撃のスキルを持ったロングアーチャーが非常に厄介。
毒竜は近づかない限り動かないので終盤まで放置するのが安全。
そして遮断された跳ね橋があるのでタリスなどの鍵開けを使えるユニットの配置が必要。
また一見分かりづらいが、深い森があるのでショップのある場所からは橋に向かえない。
リティアなどの再行動スキルを使って崖上の敵を倒していこう。
デューンやハルディアなどは崖を登ってロングアーチャーを倒すのに必要となるので出来る限り中央部隊に配置しよう。
南はシーフファイターが多く陣取っているが、全てリンカトラス☆を持ったリンカで一方的に倒すことが出来る。リンカは南に配置するといいだろう。
イーグルライダーも数騎居れば便利。
章開始
中央隊はロングアーチャーの射程に入らないように攻撃後移動を使って崖の上に陣取っている敵を倒すことになるが、この時気をつけたいのが南の川を渡ったところに位置しているリピーターボウ持ちのスナイパー。射程の関係上、川を超えて当たるので弱いユニットをスナイパーの射程に置かないように気を配ろう。
北は堅いユニットを中心に縦に壁を作って受ける戦術が有効。ガーランの周囲7マスは命中20%UPの恩恵を受けられるので、この範囲から出ないように戦う。
南はリンカトラスを持ったリンカをシーフ相手に最前線に置くように立ち回ればまず苦戦することはないだろう。中央と違ってそこまで急ぐ必要もないので、確実に各個撃破していけばいい。
ただ、数体見えないアサシンが隠れ潜んでいるので、位置と射程の把握は怠らないようにしよう。
崖の敵を一掃したら、中央隊はシルティンで会話しながら街を訪れていく。ゾイが撃破されないように急ぎ目に進もう。城を守るヌーパスは厄介なバサーク持ちだが、メルディかシルティンなら射程外から接近して一気に撃破出来る。
もしバサークを食らってしまったらつりがね草の葉を使おう。
城を突破して、シルティンでゾイと話すことでゾイとシルティンが離脱するのだが、ボスのマラガスの撃破を狙うときはシルティンの離脱が痛いので最後までゾイは放置するようにしよう。
15ターン目に現れる火竜は出現ターンは動かない。この時点で城の敵を一掃し、シルティン温存しておく(あるいはデューン)がいれば、☆武器で攻撃→倒し損ねたらリティアの再行動 の流れで1ターンで撃破することが可能だ。
1ターンで倒しきれればゾイにも被害は及ばない。
南のレデッサ城塞都市の攻略だが、一定距離近づくとテレニアスは撤退していく。
残る城塞都市に布陣しているユニットは一見強力だが、アーマーナイトを除いて全て動かない。なので余裕を持って攻略することができる。
唯一メテオールを使う神官が厄介なので、メテオールを1発受けても耐えられるようにはしておこう、
城塞都市の敵を一掃したら、シルティンにゾイで話しかけ、ゼイドが城を制圧することでMAPはクリアだが、やり残したことがないようにしておこう。
- 毒竜を倒しに行く。(デューンなどの☆武器、ハルディアのクライマハイなど推奨)
- 残る北の敵を倒して経験値を稼ぐ(余裕があればマラガスも倒しに行こう)
- ショップで買い物(割引きの使えるマーヤ推奨)
マラガスら本隊はマラガス、周囲の神官、全面のアーマーナイトたちで構成されている。
これらは不動で、攻撃をしかけると全体が動き出す。マラガス撃破を狙うときは洞窟方面から中央隊で橋を降ろし、挟撃の形を取って1ターンでマラガスを倒しきろう。
会話
シルティン→オルフェリア
シルティン→ハロルド
シルティン→ジェイク
シルティン→ゾイ 紅玉の指輪☆入手。シルティンとゾイとアトルがMAP終了まで離脱。
訪問
北西民家 特になし
西民家 特になし
中央街(左) 特になし
中央街(中) 3345D
中央街(右) 対岸に訪問キャラを移動させてくれる。
西ショップ
つりがね草の葉 500D
ポーション 600D
高治療の杖 900D
カーリーアクス 300D
ピラム+1 320D
ナイトソード 1500D
アーバレスト 900D
南東ショップ(上)
ナイトソード 1500D
レイピア 1200D
デヴァインソード 1500D
メイルレイピア 1500D
戦乙女の剣 1600D
シャムシール 900D
アドラスティア 1000D
南東レアショップ(下)
シュリの魔石 3200D
白銀の鞍 5000D
英雄の紋章 5000D
トーネード 1500D
ヘルファイアー 1000D
気合の書 2500D
中々品揃えは豪華だが、次の章で大量に買い物ができるので資金は温存しておこう。
戦乙女の剣、アドラスティアぐらいは買っておいてもいい。
14章
15章外伝
2016/09/23
ヴェスタリアサーガ 14章攻略
メモ
- ゼイド、アトル、シーゼル、シルティン、ホエルンが強制出撃。
- 勝利条件は20ターンの防衛。ゼイド、アトル、シルティン。またはNPCであるガーラン、メルビンの死亡、駐屯基地本部の喪失で敗北になる。
- アトルは移動不可能。
- シーゼルでメルビンと会話することでデュワマーテル☆を入手。
- 東に位置している敵全軍の命中を20%+するカリエラは倒せない仕様。
- 増援は出現したターンに行動する。
- 増援は時間経過ごとに強力になっていく。
- 中央ゲルを訪問するとシャーウッドとメシカのどちらか一方と同盟が可能。
- 2ターン目終了時にMAP北にスライン出現。仲間に。
- 13ターン目に南に飛竜出現。何もせず通り抜けていくが、CCアイテムの天空の翼を持っている。
- 13ターン目に南西に睡眠の杖を持った神官出現。
- 20ターン耐えると敵は撤退を始める。
まず配置だが増援が全て物理ユニットの南東はプロディなどのアーマー系やランスが使えるエルヴァなどがオススメ。飛竜も湧くのでデューンなどの飛行特攻キャラも。
最も配置できる数の多い西の駐屯基地本部にはイーグルライダー3騎を置いてすぐに北にユニットを送れるようにするといい。錆びた斧のワープを使うなら斧兵種。 盗賊を撃破するのにアイネリアやハルディアなどの速さが高い兵種。またMAP最北西にマスターソードの入った宝箱があるので、ホエルンなどの鍵開けを持ったユニットで忘れず取っておく。
北はアトルを守らなければならずとにかく人員が足りない。先のイーグルライダー3騎に加え、泉ワープなどを使って計5体はユニットを送り込みたい。
ちなみに錆びた斧を持ってさえいれば、別に斧が使える兵種でなくてもワープできる。
そしてアトルは動けないが貴重な回復手段なので治癒の杖、遠隔治癒の杖を忘れず持たせておこう。
南西から湧く増援は強力な敵ユニットが多く、地形も広いのでメルディなどの移動力が高いユニットがオススメ。
中央の敵はそこまで強くないので、トロイなどの攻撃後移動が出来るユニットと+2~3で十分防衛できる。
戦力を整えたら増援がワチャワチャ出てくるので必死に処理していきます。
このMAPは準備が8割です。戦力と十分に相談して、考えて配置しましょう。特に薬草は重要なので、数に余裕がある限り全キャラに持たせておこう。
北東の輸送車は相当戦力に自信がないと厳しいかも。
敵は徐々に強くなるので、襲いに行くなら速攻をかける必要がある。
増援を要請できるシャーウッドとメシカや、サンドとバッグはガンガン敵を倒していくので、経験値が欲しくて戦力に余裕があるなら増援を要請する必要はない。
ただ13ターン目に出現する飛竜を倒そうとすると増援の迎撃が追いつかなくなるので、11~12ターンにシャーウッドの増援を要請しておくといいだろう。
13ターン目には眠りの杖を持った神官が湧く。眠らされるとマスターボウ持ちとのコンボもあり、とても困るので13ターンに入る頃には増援出現地点からユニットを大きく離して距離を取っておこう。
20ターン耐えると敵が撤退を始めMAPクリアになる。
なので20ターン目は次ターンのことを考えずに敵を倒してレベルを稼ごう。
会話
シーゼル→メルビン デュワマーテル☆
訪問
西ゲル 800D払うとサンドとバックが協力NPCとして参加。
中央ゲル シャーウッドとメシカどちらか一方に増援を要請できる。
調べる
西の道標 錆びた斧を持って調べると選択肢
金の斧 金の斧を貰う
錆びた斧 MAP北の森林にユニットがワープ
北西宝箱 マスターソード
駐屯基地本部近くゲル 出張販売
カトラス 600D
スピア 600D
ピラム 240D
ブロードアクス 900D
リピータボウ 1000D
サンダーボルト 600D
遠隔治癒の杖 1200D
13章
15章
2016/09/15
ヴェスタリアサーガ 13章攻略
メモ
- 移動地形「砂漠」が大半を占めるMAP。移動種別がシーフ、サーヴァントの「踏破」、マージ系の 「神官」でないと移動が制限される。勿論イーグルライダーなどの飛行系は砂漠に足をとられることなく移動できる。
- 会話があるのでハルディア、会話後のハルディアを逃がすため、魔人撃破にリティアも出撃推奨。イーグルライダーは2~3騎欲しい。魔人を倒すならシルティンかデューンも出撃したい。
- オアシスの地形ではHP自動回復。
- 2ターン目開始時、ジークフリートとヒルダが古城の左上に出現。操作可能に。そして古城の入り口に敵ユニットとしてラヴィニアが出現。
- ラヴィニアは倒せない。10ターン経つかプラグを手に入れると撤退する。
- 3ターン目開始時、南東の村にエダルが出現。エダル自身が相当強く、自動回復もするので放置してよい。
- 特殊な鍵☆を赤い宝箱に使用するとジークフリート、ヒルダがMAPから一時撤退。ツワイラス、ザガン、ゴーマン、ワイゼヴァルドが古城に出現する。
- 古城を制圧するとジークフリート、ヒルダ、リンカが仲間に。
- 古城を制圧せずにほうっておくと30ターン近くトブの護符を持ったソーサラーが湧いてくる。大して強くない上に、経験値が非常に高く美味しい。
序盤は誘拐している重騎士を倒すことになる。アコルトのナスホルン☆は重騎士に特攻があるためオススメ。
誘拐している移送兵はまっすぐ古城へ進むが、それ以外は射程に入ると攻撃してくる点に注意。
イーグルライダー隊2~3名は北上し、2ターン目に登場するジークフリートと連携して北西に居る砂の部族を倒しに行こう。
残りはほぼ全隊で古城方面に向かう。3ターン目に南東の村に出現するエダルはどれだけ放置しても倒されることはまずないので、南東に村にユニットを進ませる必要はない。
西にあるゲルはこの時点では訪れてはいけない。
ラヴィニアはハルディアで会話できるが、会話しても仲間にはならない。アルギュラン☆の攻撃が苛烈なため、会話した後のハルディアは生き残れない可能性が高い。しかし何らかのフラグになる可能性はあるので(何よりハルディアのために)会話はしておきたい。
会話後のハルディアはリティアの叱咤激励などを使って隣接状態からからハルディアを動かそう。
ラヴィニアには攻撃封じがあるので倒せない。
ジークフリートが宝箱を開けてプラグを手に入れるとツワイラス、ザガン、ゴーマン、ワイゼヴァルドが古城に出現する。この4体は全員非常に手強い。
出現から10ターン経過すれば撤退していくがそれでは騎士団の名が廃る。倒してしまおう。
そして10ターンで撤退するということは、倒し切るには10ターン以内に全員を撃破する必要があるということだ。
ユニットの配置はワイゼヴァルドをおびき寄せるために砂漠の中腹に位置する方法と、一気に古城にユニットを固めて1ターン目から魔人に攻撃をかける方法がある。
ぶっちゃけどっちでもいいのでケース・バイ・ケースで判断しよう。
当たり前だがおびき寄せた方が事故は少なく安定する。
まずは全体の防御力を上げる「闇の守り」を持ったワイゼヴァルドから。
この3魔人は全員、攻撃を半減する「グルスピア」を所持しており、そのままではまるで攻撃が通らない。
そこでしびれ100%を付与するリティアのリップウイップ☆を使う。これでしびらせれば敵ユニットは武器の効果を受けられなくなり、攻撃が半減されなくなる。
反撃ではしびれの効果は次ターンまでは残らないので、こちらからの攻撃でしびれさせよう。
痺れさせすれば攻撃が通るようになるので、エアブレードのような闇飛行に特攻の魔法。
デューンの聖弓ハルギット、シルティンの聖弓アムソリムなどの闇飛行に特攻の☆武器などを使って一気に倒そう。
この間に死人召喚の杖で召喚された重騎士が召喚され、トブの護符を使うソーサラーなどがワープしてくる。ソーサラーは弱いので苦にならないが、重騎士などは多少厄介。事故らないように配置には気を使おう。ちなみにワープしてくるソーサラー退治は特攻がつくモーニングスターがあれば便利。
ワイゼヴァルドをおびき寄せると勝手についてくるザガンは守備18、魔防20と相当堅いが、戦速が10とそこまで速くない。
耐えられる能力の弓兵などを射程に置いておけばそっちを殴ってくれるので囮に使える。
倒し方はワイゼヴァルドと全く同じ。
リップウイップでしびらせて一気に倒す。
ゴーマンは不動。ワイゼヴァルドとザガンさえ倒せばコイツは置物にしか過ぎないので、痺れさせれば倒すのは容易い。
ツワイラスはステータスは高いが武器のマグルの遺産がそこまで強くないので、ゼイドのロードアストラル☆などで押しきれる。
ツワイラスを倒せば古城を制圧できるが、制圧せずに放置しておくとトブの護符を持ったソーサラーが30ターン近く出現し続ける。このソーサラーは非常に経験値が美味しいので、増援が枯れるまで湧いてくるソーサラーを狩って弱いユニットを育成するのがオススメ。
湧いてくるソーサラーを枯れるまで倒せば残りは消化試合。
ドラゴンを倒して(ソーサラー狩りにたっぷり時間をかけてると増援もほとんど湧かない)、東の砂漠のオアシス団を撃破。ずっと攻撃を浴びていたエダルと会話して村を救出して砦を破壊。
その後、放置していた西のゲルに向かって荷馬車を出現させ、北西の宝箱を集めきればあとは全員で離脱するだけ。
会話
ハルディア→ラヴィニア
全ユニット→エダル
訪問
南西民家(右) 特になし
南西民家(左) 特になし
南西民家(左上)特になし
南西村 娘救出後に訪問で英雄の証
中央ゲル 特になし
南ゲル 特になし
西ゲル 馬車を護衛するイベントが強制発生。敵の殲滅まで放置するのが無難。
調べる
赤の宝箱 プラグ
青の宝箱(左) 宝石
青の宝箱(中) アイスブレード
青の宝箱(右) ライトニング
砦(東) フランシスカ
サボテン(各地) ポーション
鉱石(南東) シュリの魔石
古城右上の??になっている骨 風神の剣
道標(北東) 離脱
南西ショップ
リピータボウ 1000D
ファイアー 600D
治癒の杖 660D
トマホーク 640D
ロングスピア 800D
カトラス 600D
サクス 900D
12章
2016/09/14
ヴェスタリアサーガ 12章攻略
メモ
- 出撃は「トロイ、ボナセル、プロディ」、「デューン、アッシュ、ジャン」、「ザイード、シーラ、リリア」、「ハルディア、アコルト、メルディ」の4組から選択したキャラ3人が出撃に加わる。ギミックさえ掴めばぬるめのMAPなので、シルティンが育ってるなら弱いユニットを選択して育成しておこう。
- シルティンのHPが半分以下になるとアイネリアが回復してくれる。
- リティアは叱咤激励で行動終了したユニットが再行動可能になる。要するに踊り子。
- タリスが一番上に所持している武器は毎ターン耐久値が1回復する(20ターンまで)戦女神の剣などの強力な武器や☆付き武器などを一番上に持たせておこう。
- 3ターン目開始時にヒルダとリンカが北西に出現。
- 3ターン終了時にジャムランが出現。その後ネーラも出現。ジャムランは湖を回ってこちらへ突撃してくる。
- ジャムランを倒さずにシルティンでネーラと会話することで、次章開始時にネーラとジャムランが仲間に。ゲルを襲撃すると和平不可能?
- ジークフリートでシルティンと会話するとネーラが西の草原へワープする。
- 7ターン終了時にジグマら竜騎士団が第三軍として登場。オルダム族と交戦を始める。
- ホエルンとジークフリートが会話でトブの護符GET。トブの護符使用で小島に移動可能。一度小島に行くと戻れないので全ての敵を倒してから行こう。
出すユニットによって難易度が変わる。
簡単に攻略したいなら育ったトロイかメルディが居る構成がオススメ。
多少難易度上がっても今後のことを考えるならアッシュジャン、ボナセルプロディ辺りの育てにくいユニットが居る構成。
開始早々、隊が分断されているが左側はヘルムとリティアが強く苦にならない。右側は大した敵は来ないので合流自体は簡単。
この時東の湖の側に構えているエルシドの射程には絶対に入らないようにしたい。
コイツはカトラスを持ち戦闘能力が高い上、 再行動スキル「努力家」まで持ってる事故要因の塊。
事故を避けたいなら、中盤まで絶対にコイツのには入らないようにしよう。倒すときにはシルティンなどで射程外から一気に攻撃をかける方法がオススメ。
ヒルダとリンカはこちらの方が移動力が優れているので民家まで逃げるのは容易い。
ちなみにリンカはスキル「先制攻撃」を持っているのでこの程度の盗賊なら1人で簡単に殲滅できる。
リンカトラスが勿体無いのとストーリーの風情が台無しになるのであんまりオススメはしない。
ジャムランを倒さずにネーラと会話する方法だが、こちらに向かってくる義勇兵を1体だけ残し、橋に武器を剥いで裸にしたヘルムを配置(癒やしの腕輪や薬草を装備してるとなお良い)
その後ろにリティアを置けば、支援効果もあって義勇兵の攻撃は全く通らなくなる。
そして、義勇兵にせき止められるのでジャムランは攻撃できないようになる。
堅いユニットを連れて来られなかった時はこの方法がオススメ。
残りのシルティンらは全隊で西へ進む。
民家を訪問しヒルダ、リンカ、ジークフリートを仲間に加えたら山賊らを攻略する。この山賊たちは少し強いので要注意。
シルティンでネーラと会話すれば和平が成立しオルダム族が引き上げるが、この時にジグマとシルティンが会話していなければ、第三軍が撤退せずにもぬけの殻の大ゲルをジグマ軍に制圧されてしまい敗北になる。
ネーラより先にジグマから会話するようにしよう。
ジグマと会話し竜騎士隊を撤退させ、ネーラと会話し和平を成立すればこのMAPはほぼクリア。
あとは一定期間湧いてくる盗賊を狩って育ってないユニットのレベルアップでもしておこう。
ちなみにリティアでシルティンを
1レベル1分もかからないので、クリアターン数を気にしない手段を選ばない人は一気に上げきってしまってもいいだろう。
会話
ジークフリート→シルティン ネーラがワープ。山岳が消えて樹木の上のマスを通行可能に。
ジークフリート→ホエルン トプの護符入手
シルティン→ネーラ 和平成立
シルティン-ジグマ ジグマら竜騎士隊が撤退開始
リンカ→ジグマ 特になし
訪問
南東ゲル3つ 特になし。すぐに訪問せずにネーラと会話後訪問するとアイテムが貰えるらしい。
南西ゲル 特になし
南西民家(左) ヒルダとリンカ訪問で木を切って橋渡し。右民家へ移動
南西民家(右) シルティンで訪問するとヒルダ、リンカ、ジークフリートが操作可能に。
(和平成立後)中央湖南ゲル 特になし
調べる
南の道標 特になし
東の草 つりがね草の葉
北西のキノコ 体力の秘薬
泉の小島
ネーラで調べると
力 | 剣の訓練 | 小鳥 | メイド | 笑顔としつこさ | あたりまえでしょ! |
優しさ | 食事の用意 | ヘビ | 女主人 | 貧しそうな雰囲気 | 縁の下の力持ちでいい |
力→剣→ヘビ→女主人→笑顔→あたりまえ
を選び「ドラゴンナイト」を選ぶとドラゴンナイトにクラスチェンジする(レベル持ち越し)
「買い物上手」が無くなる上、レベル持ち越しなのであまりオススメしない。
それ以外の選択肢を選ぶと天空の翼が貰える。
トプの護符を使用して小島に移動したホエルンで調べると。
- 巫女様 シスターにクラスチェンジ
- 女剣士 ソードファイターにクラスチェンジ
- マラカン マラカンにクラスチェンジ
- 魔法少女 ウエスタマージにクラスチェンジ
- 私はいい 白銀の鞍の入手と乱れ撃ちの習得
オススメの選択は「私はいい」
ステータスは上がらないが、グラスランナーのままでも攻撃後移動が便利な上、乱れ撃ちもそこそこ有用。不足しがちな白銀の鞍も入手できる。
どうしても他になりたい職業があるならそれを選ぼう。
小島に移動後、ホエルンは(地形の関係上)何も出来なくなるのですべての敵を倒してから移動しよう。
南東ショップ
ロングボウ 600D
エアブレード 500D
治癒の杖 660D
バトルソウ 300D
ライトスピア 600D
アーミーソード 260D
ダーツ 300D
北東レアショップ
白銀の鞍 5000D
扉の鍵 500D
遠隔治癒の杖 1200D
シュリの魔石 3200D
11章
12章外伝
13章
2016/09/12
歴戦の戦士たち
序章から11章まで掲載。
勿論ネタバレ注意。
トルキアの商船船長
海賊の攻撃をめっちゃ避ける船長。
ゼイドたちが祖国開放の戦いに臨めるのも全てこの人のお陰。
この人がいなければヴェスタリアサーガは始まることすらなかった。
ちなみに商船船長は3人いる。
アムンゼン
ヴェスタリアサーガ敵キャラ人気ナンバーワンキャラクター。
意味深な配置、台詞、序盤での登場、オグマっぽい容姿と思わせぶりな要素を大量に備えつつ結局仲間にならない。
そのことに気づかず、コイツを仲間にしようと腐心するプレイヤーが後を絶たないとか。
ドロップアイテムはマシーナソード。
アーミーソードと比べると命中が5上がり、必要熟練度が2高いという本当にマシなだけのソード。
いわゆるナバールポジかつ1章の強敵。
誰もが最初にシスターでの会話を試みただろう。
高い速さかつ、拠点に陣取っているので全く攻撃が当たらない。迂闊に接近すると致死攻撃を食らうという厄介な敵。
実は2回しか使えない☆武器、古弓コーネリアスを使えばいとも簡単に、ちょうど2回で倒せるのだが、公式サイトの戦術指南には古弓コーネリアスを湖の敵に使用することを推奨して(いるように見える文章が書かれて)いる。
加賀昭三の性格の悪さがよく分かる心温まるエピソードだ。
名無しの長距離弓兵
ヴェスタリアサーガ初のロングアーチャー。
どしょっぱつ目から崖の上という嫌らしい位置にいることがこの作品の性格を端的に表している。
ちなみにこいつ自体はそこまで強くもない。
問題は後ろのリピーターボウ持ち馬賊。
悪魔の3兄弟
鉱山都市を守るベイル、スタローン、アルから成る悪魔の三兄弟。
章開始早々バレリウスに喧嘩を売り殺されそうになるところをタイロンに助けられるという情けない登場の仕方をする。
鉱山都市テーベの地形効果や相互支援により中々強いが、支援が剥がれればただのザコ。
何が悪魔なのか結局何も分からない。
ガーディアン
遺跡を守るガーディアン。
シーゼルの魔法で一方的に倒される哀れな経験値。
宝箱の中身は最大10回攻撃可能な流星の短剣☆
ニットマン
5章の難易度を押し上げる元凶ナンバー2
壁の奥から一方的に強力な攻撃を押し付けてくる。
2回攻撃できる弓の何が普通なのだろうか。
マタグロス
やあ、(´・ω・`)ようこそ、マタグロスハウスへ。
このツバイピラムはサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。
うん、「勝てない」んだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このパラメータとスキルを見たとき、君は、
きっと言葉では言い表せない 「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中でそういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの攻撃をしかけたんだ。
______________じゃあ、リセットしようか(大盾)
コイツを倒さないと橋が降ろせない、橋を降ろせないと少数のユニットしか向こう岸に渡れない。
そして追い打ちをかける30ターンという時間制限。
ずば抜けたパラメータと「大盾」「致命攻撃」という嫌がらせとしか思えないスキル構成を持つ
ヴェスタリアサーガ序盤最大の強敵にして最強の敵。
コイツをスルーして進む方法もあるが、それでは騎士団の名が廃る。
真のエムブレマーならコイツを倒してから先へ進むべきなのではないだろうか。
そして死ぬべきではないだろうか。私はそう思う。
ちなみに1章でレイピアが買えるが、マタグロスほど守備力が高いと特攻しても全くダメージが通らない。
要するにただの罠。
ヴォルフガング
「オレに近づく者は蜂の巣になるぜ」が口癖のスナイパー。80回も使える便利武器、「ガトリングボウ」をくれる良い人。
ガトリングなのに狙撃手とはこれいかに。
戦闘開始するとちゃんと口癖を言ってくれるが、実は微妙に表記ゆれしている。
冥界の魔女
デアポリストの親衛隊長を務める魔道士。
スフィアの暗黒魔法、ニーマは2回攻撃の強力な魔法。
なのだが何故か攻撃してこない。設定ミスだろうか?
しかしデアポリストが倒されると怒り狂って攻撃してくる。
デアポリスト
死人を操り、善良な司教や村人を恐怖に貶める悪の首領。
倒すと散り際に意味不明な言葉を言い放つ。
最後まで往生際の悪い悪党だ。
冥界の将軍
ゲーネワルツ軍最強の戦士。
マスダの聖剣は非常に攻撃力の高い2回攻撃。ひとたび食らえばまともなユニットでは生きてられない。
そして何よりもそこそこ高値で売れるため、コイツに攻撃をさせたくないため遠隔攻撃で削る必要があるという厄介なユニット。
将軍ということで地味だが指揮能力も持っている。
ゴロツキ3兄弟
ジャス、ホフマン、ティーンから成るゴロツキ3兄弟。
悪魔の3兄弟の次にゴロツキ3兄弟なので大分見劣りしてしまう。
武器のコンポジットボウは強力だが、そもそもこいつら自体の能力が低い。
3人共相互支援があるのだが、バラバラに攻撃してくる上に、射程を調節すれば各個撃破できるので何も活かせていない。
ある意味ゴロツキ3兄弟の名に相応しいザコだ。
ベイモンク
愛剣クライマハイと共に旅をする名うての傭兵。
設定と容姿が妙にオグマっぽく、仲間になると思わせてやっぱり仲間にならない。
クライマハイの強力な攻撃力、そして高い技と速さから繰り出される4回攻撃は非常に事故率が高い。オマケに弓の命中率を33%を上限にする弓回避というスキルも持っている。
倒すと愛剣のクライマハイをくれる良い人。ハルディアの切り札武器として役に立つだろう。
ジュリアード
SRPGスタジオの仕様から分かりにくい射程範囲を活かし、プレイヤーが忘れた頃にバサークを放ち一気に事故らせる悪意の塊。
8章のユニークユニットたちは、倒すと何かしらのアイテムをくれるのだが、コイツは何も渡さない。何もくれない。よって倒す価値が薄く、ターン制限のキツイ8章ではコイツだけ生存してることもよくある。
プレイヤーのヘイトを集めるだけ集めておいて発散もさせないという、まさに嫌らしい敵。
シフト部族兵
と……油断させといて…
ばかめ……死ね!!!
カトラスだけで飽きたらず金貨の袋もくれる超良い人。
金額にすると約1100D分くれたことになる。
このゲームでは善人からも悪人からも毟り取れる分だけ毟り取るのが基本です。
コグロー
通称眠りのコグロー。眠る方ではなく、眠らせる方なので何の問題もない。
非常に性格の悪い位置に配置されており、バーバリアンから孤立したシルティンらが奥へ逃げこむと宝箱を守っていたコイツに殺されるという手筈になっている。
仮にコイツの攻撃を受けなかったとしても、章終盤の撤退戦で撤退位置に射程を被せてきており不意の一撃を叩き込む。
まさに悪意の怪物のようなユニット。
ワグリの暗殺兵
不意打ち†デスダガー†
相手は死ぬ。
アサシンは見つけ次第穀せ
ナーシャ、サラ、イリット
まさかの斧兵三人娘。サジマジバーツが女の子になって帰ってきた。かわいい。
デューンアッシュジャン・・・? あんな奴らは偽物です(1人斧ちゃうし)
意味深な説明文だがやっぱり仲間にならない。
敵としては相互支援がある上、それぞれの戦闘力が高く、ワイゼヴァルドの闇の守りもあるため非常に強い。
闇の守りがついた状態で突破するには最も育ったエースの切り札武器でアタックをかける必要がある。
かわいい
ビットマン
オルダムで最も優秀な狙撃兵。
ペネロペの長弓は重さ14と非常に重いが火力が高い。そして連続攻撃が必ず発生するチートスキル「連続」のコンボ。
食らえば相手はひとたまりもない非常に強力なユニット……なのだが、イベントで蜂起した市民が勝手に倒してくれるので大抵のプレイヤーは相手にせずに進んでいく。
ある意味かわいそうなやつ
ワイゼヴァルド
強力な全体影響能力を持つ魔人。
ヘルピラムは命中した相手のHPを1にする強力な槍。
そこに加え生命吸収攻撃、自然治癒、全体治癒の魔法使いと三段構えの回復手段を用意しており、守備も硬いので相当な強敵……と思わせて、ヘルピラムは相手のHPを1にするだけでそこから先は何も削れないので当たりどころが悪ければ簡単に死ぬ。
デューンの聖弓ハルギットに特攻も貰うので簡単に死ぬ。
配置画面でプレイヤーをビビらせていた時が彼の全盛期だった。
ブードー、ダリアン、ナーバス
遺跡に居を構える山賊三人組
彼らに対する説明は作中全くない。キャラ解説もない。
台詞にも全く特徴がない。ブードーに至ってはウキーーーッ!! とか言い出す。もはや意味不明である。
ダリアンは倒すとマサカリが宝物である旨を語っていく。
遺跡を荒らしている山賊なのに金銀でも財宝でもなくマサカリを宝物にしているあたりますます彼らのキャラ付けがよく分からない。
ナーバスは文字通りナーバスな感じ。
マーヤ
無理やり戦場に駆りだされ
「おとうさん・・・たすけて・・・」と儚げに呟くが
いざ戦闘が始まると鬼神のような動きでフロイラインを振り回し、再移動を駆使してバッタバッタとこちらのユニットを倒して回る。
お世辞抜きでこのイーグルライダー隊で一番強いのはマーヤである。
買い物が33%割引きになるお買い得のスキルを持っているが、たくさん買い物をしたい11章で使わせてくれないのは流石というか何というか。
シーネン
シーネン道場の道場主。
普通非ボスの射程1のユニットは射程に入ったら動きまわってくるのだが、彼は違う。
そんなものオレの鍛えぬかれた守備力の前には関係ないぜと言うかのように全く動かない。核でもテコでも動かない。
そしてHPを自動回復する癒やしの腕輪まで持っているので、ハンドボウのような安価で攻撃力の低い武器でチクチクすることで非常に安全なレベル上げを武器の耐久が持つ限り行うことができる。
まさに道場主の鏡のような男だ。
ちなみにハンドボウは30回打てて210Dなので、 2回攻撃と仮定すれば210Dで約1.5~2レベルアップすることができる。
なおいくら守備が高くても魔防が0なので、魔法を使えば一瞬で死んでいく。
真の男は潔いものなのだ。
後半→
トゥービーコンティニュー?
勿論ネタバレ注意。
トルキアの商船船長
海賊の攻撃をめっちゃ避ける船長。
ゼイドたちが祖国開放の戦いに臨めるのも全てこの人のお陰。
この人がいなければヴェスタリアサーガは始まることすらなかった。
ちなみに商船船長は3人いる。
アムンゼン
ヴェスタリアサーガ敵キャラ人気ナンバーワンキャラクター。
意味深な配置、台詞、序盤での登場、オグマっぽい容姿と思わせぶりな要素を大量に備えつつ結局仲間にならない。
そのことに気づかず、コイツを仲間にしようと腐心するプレイヤーが後を絶たないとか。
ドロップアイテムはマシーナソード。
アーミーソードと比べると命中が5上がり、必要熟練度が2高いという本当にマシなだけのソード。
いわゆるナバールポジかつ1章の強敵。
誰もが最初にシスターでの会話を試みただろう。
高い速さかつ、拠点に陣取っているので全く攻撃が当たらない。迂闊に接近すると致死攻撃を食らうという厄介な敵。
実は2回しか使えない☆武器、古弓コーネリアスを使えばいとも簡単に、ちょうど2回で倒せるのだが、公式サイトの戦術指南には古弓コーネリアスを湖の敵に使用することを推奨して(いるように見える文章が書かれて)いる。
加賀昭三の性格の悪さがよく分かる心温まるエピソードだ。
名無しの長距離弓兵
ヴェスタリアサーガ初のロングアーチャー。
どしょっぱつ目から崖の上という嫌らしい位置にいることがこの作品の性格を端的に表している。
ちなみにこいつ自体はそこまで強くもない。
問題は後ろのリピーターボウ持ち馬賊。
悪魔の3兄弟
鉱山都市を守るベイル、スタローン、アルから成る悪魔の三兄弟。
章開始早々バレリウスに喧嘩を売り殺されそうになるところをタイロンに助けられるという情けない登場の仕方をする。
鉱山都市テーベの地形効果や相互支援により中々強いが、支援が剥がれればただのザコ。
何が悪魔なのか結局何も分からない。
ガーディアン
遺跡を守るガーディアン。
シーゼルの魔法で一方的に倒される哀れな経験値。
宝箱の中身は最大10回攻撃可能な流星の短剣☆
ニットマン
5章の難易度を押し上げる元凶ナンバー2
壁の奥から一方的に強力な攻撃を押し付けてくる。
2回攻撃できる弓の何が普通なのだろうか。
マタグロス
やあ、(´・ω・`)ようこそ、マタグロスハウスへ。
このツバイピラムはサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。
うん、「勝てない」んだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このパラメータとスキルを見たとき、君は、
きっと言葉では言い表せない 「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中でそういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの攻撃をしかけたんだ。
______________じゃあ、リセットしようか(大盾)
コイツを倒さないと橋が降ろせない、橋を降ろせないと少数のユニットしか向こう岸に渡れない。
そして追い打ちをかける30ターンという時間制限。
ずば抜けたパラメータと「大盾」「致命攻撃」という嫌がらせとしか思えないスキル構成を持つ
ヴェスタリアサーガ序盤最大の強敵にして最強の敵。
コイツをスルーして進む方法もあるが、それでは騎士団の名が廃る。
真のエムブレマーならコイツを倒してから先へ進むべきなのではないだろうか。
そして死ぬべきではないだろうか。私はそう思う。
ちなみに1章でレイピアが買えるが、マタグロスほど守備力が高いと特攻しても全くダメージが通らない。
要するにただの罠。
ヴォルフガング
「オレに近づく者は蜂の巣になるぜ」が口癖のスナイパー。80回も使える便利武器、「ガトリングボウ」をくれる良い人。
ガトリングなのに狙撃手とはこれいかに。
戦闘開始するとちゃんと口癖を言ってくれるが、実は微妙に表記ゆれしている。
冥界の魔女
デアポリストの親衛隊長を務める魔道士。
スフィアの暗黒魔法、ニーマは2回攻撃の強力な魔法。
なのだが何故か攻撃してこない。設定ミスだろうか?
しかしデアポリストが倒されると怒り狂って攻撃してくる。
デアポリスト
死人を操り、善良な司教や村人を恐怖に貶める悪の首領。
倒すと散り際に意味不明な言葉を言い放つ。
最後まで往生際の悪い悪党だ。
冥界の将軍
ゲーネワルツ軍最強の戦士。
マスダの聖剣は非常に攻撃力の高い2回攻撃。ひとたび食らえばまともなユニットでは生きてられない。
そして何よりもそこそこ高値で売れるため、コイツに攻撃をさせたくないため遠隔攻撃で削る必要があるという厄介なユニット。
将軍ということで地味だが指揮能力も持っている。
ゴロツキ3兄弟
ジャス、ホフマン、ティーンから成るゴロツキ3兄弟。
悪魔の3兄弟の次にゴロツキ3兄弟なので大分見劣りしてしまう。
武器のコンポジットボウは強力だが、そもそもこいつら自体の能力が低い。
3人共相互支援があるのだが、バラバラに攻撃してくる上に、射程を調節すれば各個撃破できるので何も活かせていない。
ある意味ゴロツキ3兄弟の名に相応しいザコだ。
ベイモンク
愛剣クライマハイと共に旅をする名うての傭兵。
設定と容姿が妙にオグマっぽく、仲間になると思わせてやっぱり仲間にならない。
クライマハイの強力な攻撃力、そして高い技と速さから繰り出される4回攻撃は非常に事故率が高い。オマケに弓の命中率を33%を上限にする弓回避というスキルも持っている。
倒すと愛剣のクライマハイをくれる良い人。ハルディアの切り札武器として役に立つだろう。
ジュリアード
SRPGスタジオの仕様から分かりにくい射程範囲を活かし、プレイヤーが忘れた頃にバサークを放ち一気に事故らせる悪意の塊。
8章のユニークユニットたちは、倒すと何かしらのアイテムをくれるのだが、コイツは何も渡さない。何もくれない。よって倒す価値が薄く、ターン制限のキツイ8章ではコイツだけ生存してることもよくある。
プレイヤーのヘイトを集めるだけ集めておいて発散もさせないという、まさに嫌らしい敵。
シフト部族兵
と……油断させといて…
ばかめ……死ね!!!
カトラスだけで飽きたらず金貨の袋もくれる超良い人。
金額にすると約1100D分くれたことになる。
このゲームでは善人からも悪人からも毟り取れる分だけ毟り取るのが基本です。
コグロー
通称眠りのコグロー。眠る方ではなく、眠らせる方なので何の問題もない。
非常に性格の悪い位置に配置されており、バーバリアンから孤立したシルティンらが奥へ逃げこむと宝箱を守っていたコイツに殺されるという手筈になっている。
仮にコイツの攻撃を受けなかったとしても、章終盤の撤退戦で撤退位置に射程を被せてきており不意の一撃を叩き込む。
まさに悪意の怪物のようなユニット。
ワグリの暗殺兵
不意打ち†デスダガー†
相手は死ぬ。
アサシンは見つけ次第穀せ
ナーシャ、サラ、イリット
まさかの斧兵三人娘。サジマジバーツが女の子になって帰ってきた。かわいい。
デューンアッシュジャン・・・? あんな奴らは偽物です(1人斧ちゃうし)
意味深な説明文だがやっぱり仲間にならない。
敵としては相互支援がある上、それぞれの戦闘力が高く、ワイゼヴァルドの闇の守りもあるため非常に強い。
闇の守りがついた状態で突破するには最も育ったエースの切り札武器でアタックをかける必要がある。
かわいい
ビットマン
オルダムで最も優秀な狙撃兵。
ペネロペの長弓は重さ14と非常に重いが火力が高い。そして連続攻撃が必ず発生するチートスキル「連続」のコンボ。
食らえば相手はひとたまりもない非常に強力なユニット……なのだが、イベントで蜂起した市民が勝手に倒してくれるので大抵のプレイヤーは相手にせずに進んでいく。
ある意味かわいそうなやつ
ワイゼヴァルド
強力な全体影響能力を持つ魔人。
ヘルピラムは命中した相手のHPを1にする強力な槍。
そこに加え生命吸収攻撃、自然治癒、全体治癒の魔法使いと三段構えの回復手段を用意しており、守備も硬いので相当な強敵……と思わせて、ヘルピラムは相手のHPを1にするだけでそこから先は何も削れないので当たりどころが悪ければ簡単に死ぬ。
デューンの聖弓ハルギットに特攻も貰うので簡単に死ぬ。
配置画面でプレイヤーをビビらせていた時が彼の全盛期だった。
ブードー、ダリアン、ナーバス
遺跡に居を構える山賊三人組
彼らに対する説明は作中全くない。キャラ解説もない。
台詞にも全く特徴がない。ブードーに至ってはウキーーーッ!! とか言い出す。もはや意味不明である。
ダリアンは倒すとマサカリが宝物である旨を語っていく。
遺跡を荒らしている山賊なのに金銀でも財宝でもなくマサカリを宝物にしているあたりますます彼らのキャラ付けがよく分からない。
ナーバスは文字通りナーバスな感じ。
マーヤ
無理やり戦場に駆りだされ
「おとうさん・・・たすけて・・・」と儚げに呟くが
いざ戦闘が始まると鬼神のような動きでフロイラインを振り回し、再移動を駆使してバッタバッタとこちらのユニットを倒して回る。
お世辞抜きでこのイーグルライダー隊で一番強いのはマーヤである。
買い物が33%割引きになるお買い得のスキルを持っているが、たくさん買い物をしたい11章で使わせてくれないのは流石というか何というか。
シーネン
シーネン道場の道場主。
普通非ボスの射程1のユニットは射程に入ったら動きまわってくるのだが、彼は違う。
そんなものオレの鍛えぬかれた守備力の前には関係ないぜと言うかのように全く動かない。核でもテコでも動かない。
そしてHPを自動回復する癒やしの腕輪まで持っているので、ハンドボウのような安価で攻撃力の低い武器でチクチクすることで非常に安全なレベル上げを武器の耐久が持つ限り行うことができる。
まさに道場主の鏡のような男だ。
ちなみにハンドボウは30回打てて210Dなので、 2回攻撃と仮定すれば210Dで約1.5~2レベルアップすることができる。
なおいくら守備が高くても魔防が0なので、魔法を使えば一瞬で死んでいく。
真の男は潔いものなのだ。
後半→
トゥービーコンティニュー?
ヴェスタリアサーガ 11章攻略
メモ
- シルティンのHPが一定以下になるとアイネリアが回復してくれる。
- 3つある食料集積所を破壊すると新兵の増援が湧かないように。
- 南東の山岳に囲まれた古い館を訪問し、1000D支払うと場内のアサシンが撤退する。
- 東のゲルで1500Dを寄付、北西ゲルにて薬草を渡すと次ターン市民がビットマンを撃破、西の門が開く。
- 西のゲルで200D払うと毒薬が買える。この毒をすぐそばのドクロで使えば城内のロングアーチャーが全滅する。が、マーヤが仲間にならなくなる、市民の蜂起イベントがなくなるとのこと。なので毒薬は使わない方が賢明。毒薬は1000Dで売れるので使うにしても使わないにしても買っておくとオトク。
- 北の樹木に居るワイゼヴァルドが存在する限り相手ユニット全員防御+3
- ワイゼヴァルドを倒すと深い森の一部が無くなる。
- 18ターン目に強力な斧兵を伴って金塊輸送車が出現。撃破で6000D獲得、そして次ターンに城内のソーサラーが撤退する。
- 北東の山賊たちは命中は低いが攻撃力が高い。射程内に入れば動いてくるので事故には注意。
- 城内に入るとイーグルライダー隊が移動開始。
堅牢な城塞都市をギミックを活用して攻略するMAP。
開始地点側の食料集積所を守るバーバリアンは射程に入っても攻撃してこない。一気に集積所を落としてしまおう。この時ロングアーチャーの射程が集積所に入るので一応注意。
オススメは時計回りの進行。2隊に分けて進む必要はあまりない。ちなみに反時計回りに進むと金塊輸送車対策に余裕ができ、女斧兵トライアングルの相手が少し楽になる。
新兵は射程にさえ入らなければ寄ってこないので、射程が広い騎兵系はある程度誘導して倒し、それ以外はスルーすることで安全に通行できる。
北西の食料集積所にいる女斧兵三人衆は相互支援もあり強い。
ダンデライオン☆メルディやロードアストラル☆ゼイドなどの強力なユニットで一気に攻略しよう。
北の樹木にいるワイゼヴァルドはHP吸収に自然治癒、全体治癒の杖も相まって強いが、HPを1にすることしか出来ないので時間をかければマージ系が単騎で撃破することも可能。
しかし18ターン目の金塊輸送イベントに合わせるために悠長にしてられない。
闇飛行に特攻の聖弓ハルギット☆を持ったデューンで反撃すれば短時間で撃破可能。
18ターン目に金塊輸送車と斧兵の増援が来る。金塊輸送車はHP1だが、斧兵は強力なので18ターンまでになるべく北に部隊を集めておきたい。
増援出現位置はいつものように平地☆ というようにマスに☆が付いている。
あたりの敵を一掃したら城内へ攻め入る。
毒薬を使わない場合はロングアーチャーの射程に入らない北門からの進行がオススメ。
門の前にいるソードヴレイヴはシルティンの攻撃後移動を使いヒットアンドアウェイで削ることで一方的に攻撃が可能。
ケンジットは射程が2~3あり100%で連続攻撃をするスキル「連続」も持っていてとても厄介。 チェザルで扉を開けたそのターンに倒し切るようにしよう。
城内に侵入するとイーグルライダー隊が動きだす。この時マーヤもフロイラインを持って容赦なく襲ってくるので、北門付近左にエイルを置いて1ターンで会話できるようにしておこう。
イーグルライダーさえ始末したら、城内のユニットはほぼ射程に入らない限り行動しないし、族長親衛隊と城南の斧兵部隊は不動なので1ユニットづつ各個撃破することが出来る。
会話
エイル→マーヤ
チェザル-アトル(隣接) チェザルの稼ぎ
訪問
南西ゲル(左上) 特になし
南西ゲル(右下) 特になし
東ゲル 1500D寄付するとビットマンフラグ1
北西ゲル 薬草を渡すとビットマンフラグ2
西の川付近のゲル 200D払うと毒薬が貰える。
北東ゲル 特になし
調べる
北東宝箱 聖者のローブ
城内池の鉱石 シュリの魔石
南東ショップ
薬草 300D
ポーション 600D
治癒の杖 660D
ハチェット 1200D
ライトスピア 600D
アーミーソード 260D
城内ショップ(左左)
ショートボウ 300D
ロングボウ 600D
コンポジットボウ 750D
ハンターボウ 600D
リピーターボウ 1000D
グレートボウ 1000D
城内ショップ(左)
ショートスピア 350D
スピア 600D
ロングスピア 800D
ランス 600D
ピラム+1 320D
ピランザー 640D
城内ショップ(中)
ファイアー 600D
ヘルファイアー 1000D
サンダーボルト 600D
エアブレード 500D
アイスブレード 1000D
ノルマ 1800D
城内ショップ(右)
シミター 200D
ブロードソード 500D
レイピア 1200D
ハイメタルソード 1000D
グレートソード 750D
カトラス 600D
城内ショップ(右右)
バトルソウ 300D
手斧 480D
ハチェット 1200D
ブロードアクス 900D
バトルアクス 400D
ハイメタルアクス 720D
城内レアショップ
高治癒の杖 900D
遠隔治癒の杖 1200D
天空の翼 5000D
英雄の紋章 5000D
シュリの魔石 3200D
城の中には大量のショップがある。資金は温存しておこう。
10章
12章
2016/09/11
ヴェスタリアサーガ 10章攻略
メモ
- 出撃ユニットはエルヴァとホエルンの2名だけ
- それぞれの民族のゲルを訪問して仲間を増やしていくMAP。
- 南西のウラブ族のゲルを訪問すると婚約を迫られる。承諾するとウラブ族が協力&3000D貰えるがフラグが色々折れるらしい。拒否すると周囲の敵が攻撃開始。ハッキリ言って婚約を承諾するメリットはほぼ無い。
- 北西のフィン族を訪問すると馬賊の掃討を依頼される。同時に馬賊が移動開始。
- 中央のカーリア族を訪問すると飛竜出現。コイツはそこまで強くない。
- 南東のフーラ族を訪問するとスケルトンの討伐を依頼される。
- 集めた軍勢は東の草原の道標で攻撃命令を出すと突撃していく。
ホエルンと隣接するユニットのHPはアトルが回復してくれる。ショップでは槍と弓が買える。必要だと思った武器は買っておこう。
南西のウラブ族は論外なので省く。北西のフィン族に討伐を依頼される馬賊は増援で数が増えていく。
下手に突撃せず、会話をすれば成立するエルヴァとホエルンの支援を活かして各個撃破していこう。
ちなみにククマは射程に入っても動かない。 射程1なのでエルヴァで攻撃すれば簡単に倒せる。
中央のゲルに行く橋はホエルンで降ろせる。カーリア族のゲルへ行くと飛竜の退治に。この飛竜は
あまり大したことがないので簡単に倒せるだろう。
南東のフーラ族のゲルに行くとスケルトン出現。数はあるが、攻撃後移動を使えば簡単に各個撃破は可能。呪いの剣持ちは厄介なので優先的に倒そう。死人の剣持ちは最悪倒し損ねてもそこまでの被害にはならない。
問題はトブの護符を持ったスケルトン、ワープ移動してくる厄介な敵。コイツが出てきたら地形効果が受けられる大ゲルまで引き下がろう。
増援が止んだらトドメを刺しに行くが、麻痺を付与してくるアンチドウエポン持ちの冥界の魔女は射程が2~7ある。
特に対策は思いつかなかったので、エルヴァを盾にして後ろに置いたホエルンで1体づつ倒して進んでいこう。麻痺になっても魔防の低いエルヴァを狙い続けてくれるので困らないと言えば困らない。
ただ冥界の魔女は無駄に守備が高い。 聖弓アリアドネで削ってもいいが、勿体無い場合はエルヴァとホエルンを冥界の魔女の1~2マスに置けばいい。こうすれば麻痺攻撃は使えないので、エルヴァで冥界の魔女を攻撃可能になる。攻撃を食らっても大したことない上に、毎ターン回復できるのでビクともしない。
冥界の魔女を撃破後、石碑をホエルンで調べて宝玉を返すことを忘れずに。
手勢が整ったら道標から攻撃命令をかけて突撃させる。
面白いように敵も味方も倒れていくが、ナイマン族連合の中には金貨の袋を持ったユニットもいるので、倒せるようなら倒しておこう。
特に遠隔治癒の杖を持ったナースフェリアと、CCアイテムの白銀の鞍を持ったスピアナイトは横取りされないようにしたい。
NPC部族たちがボスのギネマンをいい感じに削ってくれたいい感じのタイミングでギネマンを倒せば10章はクリアだ。
この章は今までの章に比べて比較的簡単。
こういう章が続けばいいんですが……そうはいかないよね
会話
ホエルン-エルヴァ 支援成立
訪問
南西ゲル(ウラブ族) 婚約を迫られる。
北西ゲル(フィン族) 馬賊の掃討を依頼。倒すと幸せの秘薬
中央ゲル(カーリア族) 飛竜登場。倒すと聖弓アリアドネ☆入手
南東ゲル(フーラ族) 東の墓地にスケルトンが出現。撃破後に技能の秘薬
調べる
北の花 ローヤルゼリー
中央の案山子 エルヴァとホエルンで調べた時のメッセージが変わる。ちょっとおもしろい
東の石碑 宝玉を戻す
東草原の道標 集めた軍勢へ攻撃命令をかける
西ショップ
ピラム 240D
ロングスピア 800D
ロングボウ 600D
ラヴィアンローズ 1050D
9章
11章
ヴェスタリアサーガ 9章攻略
メモ
- クリア後にイベントがあるのでデューンは出撃推奨。
- 章開始直後にホエルンとシルティンが孤立。
- ある程度隣接させているとシルディンとホエルンで相互支援が成立。
- 見えない敵、「アサシン」が登場する。敵ターン移動時になんとなく場所は分かるので、カーソルを合わせて位置を把握しておこう。ターン終了時に存在を忘れることが多いのも罠。
- アサシンの回避率は高いので用心。
- シフト族のゲルを破壊するとお金やアイテムが入手できる。が、色々とフラグが折れる?
- マーヤが暮らすシフト族のゲルを破壊するとケマル隊が攻撃を始める
- ケマルらのイーグルライダーはマーヤのシフト族のゲルを破壊しないかぎり攻撃してこない。
- 11ターン終了時にバーバリアンアーチャー軍団がこちらに向けて移動開始?
- 南の縄梯子は軽いユニットでのみ通行可能。
- 大ゲル制圧後、南西の道標へ全員離脱に勝利条件変更。
- 離脱時も重いユニットや騎兵系は縄梯子を渡れないので注意
- 大ゲル制圧後しばらくすると北に増援発生。更にしばらくすると南に増援発生。
いきなりシルティンとホエルンが孤立しているが、射程に入らない限りはアクティブに動いてくるわけではないので左下の窪地に居れば当分は安置になる。途中で一部の敵が向かってくるが、攻撃後移動を駆使して射程に入らないように倒そう。
ただし後ろに下がり過ぎると宝箱の近くに隠れているアサシンのコグローの餌食になる。窪地の中央付近に陣取ろう。
北東に居るバーバリアンアーチャーの軍勢は質も量も高く厄介。シルティンの救援に向かうのが優先なので、射程範囲に入らないよう南下して後回しにしよう。
南下して洞窟付近の敵を掃討する頃合いにはバーバリアンアーチャーの軍勢が移動を始める。敵は崖を登れないので、崖の間の細い道に誘導することで各個撃破が可能。
この際、宝箱付近にいるコグローは後のイベントで障害になるのでこの間に撃破しておこう。
南の縄梯子は軽いユニットでのみ通行が可能。騎兵ユニットや重いユニットが進むには東にある岩を破壊する必要がある。
崖をユニットが登ると、敵のユニットが移動を開始する。イーグルライダーの位置には気をつけよう。 崖を登った先もアサシンが多く隠れ潜んでいるので要警戒。
特にソーサラーの上付近にいるデスダガー所持のアサシンには絶対に警戒を怠らないようにしたい。
厄介なのが弓兵たち。コンポジットボウやガトリングボウなどの強力な弓を持っている。予めメルディなどの強力な騎兵を北に差し向けておき、1人づつ倒したい。弓兵のあとに移動を始めるのがニーマを持ったソーサラー。射程が1~3なので思わぬ位置から横槍を入れられないように射程は把握しておこう。
射程3~7の武器を持った不動のソーサラーの射程は厄介だが、チェザルなどを射程に入れれば攻撃を誘導することも出来る。
北の岩を突破し、シルティンでケマルに話しかけるとホーミングボウが貰える。
この章ボスのタンベルクは非常に回避率が高い、必中のホーミングボウを有効活用して撃破しよう。敵ボスはポーションを使ってくるのでちょうど6回で倒せる。
制圧後、勝利条件が変更。離脱MAPに。離脱地点は梯子の下付近にある通行不可能な森林☆マスに道標が出現する。しばらくすると増援が来るので、騎兵は北から回りこんで離脱。歩兵系はまっすぐ西へ進んで離脱しよう。
大ゲル制圧後に来る増援はとても強いので、制圧前に予めプリンセスやシスター、アーマー系などの移動力が低いユニットを梯子の下に集めておこう。
ちなみに増援ボスのクサンが持っているマスターソードはドロップアイテム。 強力なアイテムだが、倒すのは至難の業な上、使うのに高い熟練度が必要なため旨味は少ない。
会話
シルティン-ホエルン隣接(2ターン目以降)
ゼイド→シルティン
シルティン→ケマル ホーミングボウ
(大ゲル制圧後)シルティン→ケマル
アトル-チェザル隣接 チェザルの稼ぎ
訪問
北ゲル(左上) 特になし
北ゲル(中央) カトラス。即行動の敵ユニット出現。
北ゲル(右上) 特になし
南西ゲル 重さ判定をしてくれる
調べる
開始地点道標 特になし
北東の花 魔力の秘薬
南西宝箱 シュリの魔石
北ショップ
メタルソード 500D
カトラス 600D
スピア 600D
ピラム 240D
薬草 300D
治癒の杖 660D
北東ショップ
ライトアクス 450D
手斧 480D
コンポジットボウ 750D
ラヴィアンローズ 1050D
グレートソード 750D
マジーナソード 300D
8章
10章
2016/09/09
ヴェスタリアサーガ 8章攻略
メモ
- 全員出撃MAP
- 勝利条件は15ターン耐え切る、またはドゥルキンの撃破
- 警告にもあるが、ワラワラと大量の増援が出現する。即行動してくるのでMAP端に脆いユニットを置かないように。
- 前章でアコルトが仲間になっていた場合、4ターン目にアコルトとロランが参戦(アコルトのみ操作可能)
- 8ターン目開始時にジスカールが移動開始。アイネリアが操作可能に。
- 8ターン目終了時に喉元を突くように北に大量の増援が現れる。迎撃の用意を。
- 12ターン終了時に10体のイーグルライダーが南から現れる。
- 増援が現れるマスには☆のマークがついている。
- 開始位置の一番上のゲルをゼイドで訪問すると、10ターン後に敵将の付近へ行ける。ボスを撃破するだけならこの方法がいいだろうが……
不穏な警告文から始まる総力戦MAP
15ターン耐え切れば勝利だが、敵のボス陣は魅力的なドロップアイテムを多数保有している。欲に目が眩んだのなら突撃をかけよう。安全な突破を図るなら防衛に徹しよう。この攻略記事は欲に目が眩んだ人向きです。
開幕から大量の敵が襲ってくるが、騎兵の能力は大したことないが、バーバリアンはHPが高い、攻撃力の高い武器を用いる必要があるだろう。敵を蹴散らしつつ一気に中央に進む。
NPCのシルティンは動かないが、射程に入ると聖弓アムソリウム☆をガンガン放つ。色々勿体無いのでシルティンの付近には敵を近づけないようにしたい。経験値に固執しないなら倒してもらうのもアリ。
8ターン目に北に10体のバーバリアンが現れる。迎撃の用意をしておこう。
出現する位置は草原にカーソル合わせて☆が付くマス10マス。
6ターン終了時に東南から8体の騎馬隊出現。
大した強さではないので、 倒しながらホースメンゴロツキ三兄弟を誘導してもいい。
8ターン目終了時の北の援軍は位置も相まって非常に事故りやすい。
弱いユニットが狙われたり、逆に強力なユニットがやっつけ負けしないように気を配ろう。
赤い花から西の樹木はユニットを置くのに最適とみせかけて実は集中攻撃を浴びやすい。弓兵やシーゼルを置くなら樹木の根から1マス下がオススメ。
北の増援を掃討したらそろそろグラ有りボス軍団を切り崩しにかかる。
こいつらは射程ギリギリで誘導していけば各個撃破が可能。
一番手はソードブレイヴのベイモンク。こいつがボス軍団の中で最も強力。
クライマハイが2回攻撃かつ、速さが19なので並大抵のユニットでは苛烈な4回攻撃を喰らい蒸発してしまう。
ダンディライオン(速さアップ)装備のメルディに幸運の指輪を持たせ、樹木の右下で待機するのがオススメ。アトルのカリスマも忘れず入れておきたい。
二番手はウエスタマージのクリストバル。ヘルファイアー装備連続スキル持ちという性根の螺子曲がった構成をしている。並大抵の魔防のユニットでは受け切れない。
こちらもメルディが鍵になる。幸運の指輪を持ったメルディで魔防が上昇する戦女神の剣を装備し射程ギリギリに置く。これでクリストバルの火力を最大限抑えながらこちらへ誘導することができる。
この時、シーフファイターのサラエボもオマケでついてくるがコイツはどうでもいいです。
ただ位置次第でロランお父さんのアンチドウエポンがコイツに刺さって悪党の蓄財が虚無に消えることがあります。一応気をつけてください。
ここから厄介なのがソーサラーのジェリアード。こいつのバーサクを食らうと、被弾したユニットが味方に攻撃しだす。言わずと知れたリセットのマザーだ。
ジェリアードは不動なのでバーサクの射程はジェリアードの半径2~7、ちょうどピンクの花が目印になる。あの花に乗るか越えるかしたらバサークが飛んで来るということだ。
ちなみにロングアーチャーのヘーレの射程はその一歩後ろだと考えると分かりやすい。まあコイツは別に食らっても被害は大きくないですが。
ペガサスの処理に目処をつけ、三兄弟、ベイモンク、クリストバル、サラエボを始末したら騎兵と戦闘エースたちを前述の花を目印にした射程ギリギリに配置。次ターンに騎兵で一気にロングアーチャーのヘーレを倒す。
次に歩兵系でも届きやすいジーマを倒す。
そして最後にドゥルキンを倒せば章は終了だ。強力なユニットの強力な武器で殴ればドゥルキンの撃破は容易い。射程が1なので魔法も滅法よく通る。
恨めしいバサーク持ちのジェリアードは倒しても得るアイテムはない。
ペガサス隊もそうだが、処理しきれない時は素直にドゥルキンを撃破して章を終えよう。
会話
ホエルン→ジスカール
ホエルン→シルティン
アイネリア→シルティン
チェザル-アトル(隣接イベント) チェザルの稼ぎ
訪問
開始地点ゲル(東) 特になし
開始地点ゲル(南東)特になし
開始地点ゲル(北) ポーション
開始地点ゲル(最北) 10ターン後敵ボス地点へ現れる抜け道(ゼイド専用)
調べる
草原東高台の花(上) 移動の秘薬
草原東高台の草(下) つりがね草の葉
ショップ
治癒の杖 660D
メタルソード 500D
ロングスピア 800D
カトラス 600D
ライトアクス 450D
ライトボウ 360D
カトラスはやや高めだが有用。それ以外は部隊の在庫状況に合わせて仕入れよう。
7章
8章
ヴェスタリアサーガ 7章攻略
メモ
- 冥界の騎士は何度倒しても蘇る。
- 2ターン終了時に北東草原に増援出現。
- 西の壊れた橋は重さが一定以下のユニットでないと通行できない。
以下ネタバレ注意
- 冥界の魔女を倒すとアコルトが仲間にならなくなる。
- 冥界の騎士を倒すと民家からアイテムが貰えなくなる。
- 冥界の騎士&魔女の攻撃は5ターンで止む。
- デアポリストとゼイドが会話すると冥界の騎士&魔女は消滅。墓標に増援発生
- 北の敵を全滅させないまま修道院制圧で洞窟に行くと遠隔治癒の杖が手に入る?(未確認)
攻略
アコルトを仲間にするなら冥界の騎士&魔女は倒してはいけない。
冥界の魔女は攻撃してこないので冥界の騎士の攻撃を耐え忍べばいい。
防御力の高いユニットの装備を剥いで一列に並べればまず5ターンは耐えられるが、防御力を無視してくるショットナイフなどには警戒が必要。癒やしの指輪をもたせたイーグルライダーを囮にするのもあり。
5ターン経過すればもう襲ってこないのでこの間に西への移動を始めておこう。
囮にするユニットだが
斧兵 騎兵
剣 斧
剣 斧
というふうに武器を持たせれば、増援出現後スムーズに戦闘態勢に戻れる。
ゲーネワルツ軍と騎馬隊は軍師の意見通り2隊に分けてもいいし、総員で騎馬隊を撃破した後、ゲーネワルツ攻略に向かってもいい。
草原の騎馬隊は中々手強いが、ゲルに向かっていく習性を活かせば各個撃破も可能。
地形が広く障害がないので、シスターを囮にして被害を抑える作戦も使える。
デアポリストと会話後、墓地から現れた冥界の兵士が攻撃をしかけてくるが、こいつらの攻撃力は10。守備力が10以上のユニットなら完封できる。
プロディ辺りにフォークを振り回させると経済的なレベリングになる。
ゲーネワルツ軍は異界の将軍が強力。射程ギリギリまで近寄って弓兵などの遠隔攻撃で反撃させず倒そう。
異界の将軍さえ倒せばゲーネワルツ軍はゲーネワルツ含めて大したことはない。
ゲーネワルツは魔防が高いので強力な物理攻撃で倒そう。
会話
ゼイド→デアポリスト
ゼイド→シルディン
訪問
開始地点の赤屋根民家(上) 574D
開始地点の赤屋根民家(下) マスダの秘薬
開始地点の赤屋根民家(左) 麻痺治療薬
ゲーネワルツ出現後
開始地点の赤屋根民家(上) 特になし(出現前に訪問しているか否かで変化するかも)
開始地点の赤屋根民家(下) 薬草
開始地点の赤屋根民家(左)特になし
西民家(右) 特になし
西民家(下) 特になし
西民家(上) 特になし
西民家(最上) ユニットが橋を通行できるかどうかを教えてくれる。
冥界の騎士を倒していない
南西の民家(左下) ハンターボウ
南西の民家(右) ショットナイ
南西の民家(上) ハイメタルソード
冥界の騎士を倒した
南西の民家(左下) 怒られる
南西の民家(右) 怒られる
南西の民家(上) 怒られる
調べる
西にある草 つりがね草の葉
山岳宝箱 シュリの魔石
神の店
マスダの聖剣 1200D
マスダの秘薬 400D
宝玉の短剣 1200D
盗賊連射弓 600D
グルスピア 468D
金の斧 1400D
西ショップ
治癒の杖 660D
ブロードソード 500D
ダガー+1 600D
ハイメタルアクス 720D
ファイアー 600D
ライトスピア 600D
ポーション 600D
神の店は要するにボッタクリ。
盗賊連射弓だけは強い。
グルスピアの価値は現時点では不明。
ファイアーは貴重な魔法なのでいくらか買っておきましょう。
6章
8章
2016/09/08
ヴェスタリアサーガ 6章攻略
メモ
- 出撃枠は7名。リリアは強制出撃。トロイとジャンはアイテムが貰えるイベント有り。デューンもクリア後にイベントがあるので出した方がいい(要検証)。支援があるのでアッシュも連れて行った方がいい?
- 弓兵が多いので飛行ユニットは出さないほうが安定する。
- 護衛対象の馬車は自動移動。
- 馬車が洞窟付近まで行くとイベント発生。増援が湧く。
- 馬車は道標の付近まで行くとルボラらがアクティブに
- 敵を全滅させるとNPCの大男出現。ジャンで会話するとグレートアックス入手。
馬車は自動で移動するが、移動先をユニットで塞いでおけば先には進めないので位置調整に使える。
道を切り開くためのユニットは攻撃を受けがちなので、先行するユニットには癒やしの指輪を持たせておくといい。
増援を倒すときは洞窟奥の山岳に居るグレートボウ持ちの弓兵の一撃には注意。 育った弓兵がいれば洞窟側から倒すこともできる。
道標を超えた辺りからやってくるルボラたちは強い。荷馬車が攻撃を受けないように注意しよう。
クリアせずにイベントを回収したいときはユニットで村の入り口を塞いでおけば馬車は村に入れない。
会話
ジャン→大男 グレートアックス
訪問
北東の民家(右)
北東の民家(左) トロイで訪問するとターシャのお土産Ⅱ(トロイ専用)入手。リリアで訪問するとターシャのお土産入手。
調べる
開始地点側の道標 特になし
北の道標 特になし
北東の花 希少な薬草
ショップ
きこりの斧 180D
ダガー 400D
ショートソード 300D
ハンターボウ 600D
ショートスピア 350D
薬草 300D
念願のショートソードが買える。
5章
7章
ヴェスタリアサーガ 5章攻略
メモ
- 迷子の女の子は女性キャラで届けると幸運の指輪が貰える。
- 30ターン経過で元老院への攻撃が開始される。
- 2ターン経過で西の城の門が開き敵が攻めてくる。
- 3ターン経過でグリューンライダー親衛隊が操作可能に
- 買取屋は一度寄ると騎士団に加わりMAPから消滅する
- 迷子の女の子を連れて行き、船を出すと民家周囲3マスと民家マスのユニットが対岸へ移動する。
- 10ターン経過でニーナが操作可能に。10歳。
- ニーナでマレーネの行動範囲に入るとイベント発生。マレーネ、バーンワースがNPCに。
- ゼイドが北東の島に入ると橋が降りて増援が現れる。
- ×難易度が高い ◯マタグロスが強い
高難易度MAP。いわゆるひとつの序盤の壁。
配置は下にザイードとシーラ、チェザル。残りを上の編成がオススメ。
1ターン目にデューンやシーゼルを壁際に置いて、敵弓兵を倒す。ソーサラーを食らうのは仕方ないが一応射程は把握しておきたい。この時プロディの隣接護衛を使えば被害を若干抑えられる。
警戒すべきはレバーのある砦中央に居るリピーターボウを持っているニットマン。攻撃力、致死率ともに高くとても強力。貧弱なユニットで射程範囲には入らないようにしたい。
迷子に女性キャラで話かけると幸運の指輪がもらえる。女性キャラで女の子を運ぶとなったら適任はメルディしかいない。迷子と会話後メルディは南下。
下方面には買取屋がある。一度寄るとMAPから消滅するので、欲しいだけのシミターやフォークを買っておく。
ザイード&シーラは支援を活かして東の跳ね橋で待機。この時にチェザルでこちら側の橋は降ろしておく。
2ターン経過すると門が開き敵が攻めてくる。地形効果を活かして掃討しよう。
東の砦の敵を殲滅したら一気に全隊で南下。ヴィルド弓兵隊とナーシェンは射程に入っても動かないので大丈夫。
孤立している北東のグリューンライダー親衛隊だが、拠点南のショップでショートスピアが売っている。
それぞれの武器は高価なので全員にショートスピアを持たせ、出来る範囲で温存しよう。
敵の処理は弓兵の攻撃だけなら1発は受けても大丈夫なことを念頭に置いて立ち回れば大丈夫。
船を出港させる際に載せるユニットは対雑魚戦闘要員のメルディ、橋を降ろす要員のチェザル。対マタグロス要員のゼイド、シーゼルの編成がオススメ。
上陸後、マタグロスは射程に入るとキッチリ動いてくるので、 マタグロスの射程に入らないギリギリの位置に陣形を整え、槍兵隊を迎撃する。
この段階でセーブが出来る9~10ターン目に合わせられるのがベスト。
マタグロスの攻略に取り掛かる。
用意が出来たら自陣側の橋からシーラの支援を受けたザイードでハチェットでマタグロスを遠隔攻撃(ここでクリティカルを受けたらリセットで)、削ったらゼイドのロードアストラル☆でマタグロスに攻撃。これで倒しきれなかった場合はシーゼルの魔法でトドメを刺す。大盾が発動しまくらない限りはこのパターンでいけるはずだ。
マタグロスを避けて進行し、レバーを上げて本隊と合流する方法もありますが、男ならマタグロスを倒して進んでください(適当)
鬼門のマタグロスを突破したらチェザルで橋を降ろす。この時、真上の埠頭に居るロングアーチャーの射程に入るので損耗したユニットがやられないよう気をつけよう。チェザルのような守備面が貧弱なユニットが射程に入るとそちらを狙う傾向があるので、一応囮に使える。
橋の敵やレバー付近の敵はマタグロスとは比べ物にならないほど弱いので楽に進める。
ゼイドが北東の島に入ると現れるヴィルドヴァイスの増援も弱くはないが、マタグロスほどではないので拍子抜け感はある。同時に元老院への攻撃も始まるので、元老院が全滅しないように引き寄せるのではなく突撃をかけよう。
以降制圧まで無尽蔵に現れる増援(50ターン付近で枯れる?)のピラム持ちは攻撃力11。つまり守備力が11以上のユニットがあればスコップを持って非常に安価にレベル上げができる。
ここの増援も非常に数が多いので通常武器で相手にしてたら武器が持たない。もしレベル上げをしていくならシミター、スコップなどの安価武器で節約しよう。
ボスのヴィルドヴァイスのスタンピラムは麻痺を付与してくる厄介な武器だが、やはりここまで来るとそれほど脅威でもない。
ただマスターソードは2回攻撃で非常に攻撃力が高く危険。 1ターンで倒し切るようにしよう。
会話
女性ユニット→女の子 幸運の指輪
ニーナ-ゼイド
ゼイド→リットン
隣接イベント
チェザル-アトル チェザルの稼ぎ
訪問
北西の赤の屋根民家(上) 特になし(このイベントを見なくても跳ね橋は降ろしてくれる)
北西の赤の屋根民家(下) 特になし
南西 赤の屋根民家 女の子を連れて行くと船を出してくれる
南西 緑の屋根民家 特になし
北東 緑の屋根民家 英雄の紋章
中央の島左赤民家 すぐ側の跳ね橋が降りる
北中央の島民家(右上) ポーション
北中央の島 民家(中央) 金の斧
買取屋(訪問できるのは一度のみ)
薬草 300D
シミター 200D
錆びた斧 120D
フォーク 100D
北西ショップ
レイピア 1200D
グレートソード 750D
ピラム 240D
手斧 480D
ハンターボウ 600D
扉の鍵 500D
中央上ショップ右
薬草 300D
アーミーソード260D
スピア600D
バトルアクス 400D
ロングボウ 600D
トマホーク 640
中央上ショップ左(レアショップ)
奇妙な薬草 1200D
遠隔治癒の杖 1200D
つりがね草の葉 500D
シュリの魔石 3200D
エアブレード 500D
ウォーピック 1600D
買取屋でシミターを大量大量大量大量に買っておけばあらゆる局面で役に立つ。
一見貧弱な安価武器に思われがちなシミターだが、 ハルディアやゼイドが扱うとコストパーフォーマンスも相まって非常に強力。かなりの数のユニットが手軽に扱える武器なのでたくさん買っておこう。
フォークは重くて当たらない低威力という使えない武器だが、値段がかなり安い。2~3個買っておけばレベリングやザコ退治のお供に役に立つ。
錆びた斧は……きこりの斧があるからいらないかな……。
ウォーピックは強力な斧だが値段も要求熟練度も高い。エアブレードは比較的手頃なコストで優秀なので2個は買っておきたい。
シミター以外の通常武器ということでアーミーソードも忘れずに。
4章
6章
ヴェスタリアサーガ 4章攻略
メモ
- 最大出撃数が9名なので、出撃するユニットを絞る必要がある初めてのMAP
- シーラ、 チェザル、ザイードは出撃推奨。
- アトルとチェザルで隣接イベントがある。チェザルの稼ぎという喉から手が出るほど欲しい換金アイテムが貰えるのでアトルも出撃推奨
- 開幕に東から南に逃亡を図る盗賊集団は穀してでも奪いたい金貨の袋を持っている。今後のことも考えると1人残らず倒したい。
- 最左上の山賊は4ターン経過で離脱するが、特にめぼしい物も持ってないので無理して倒す必要はない。
- パールはシーラorザイードで会話可能。会話後離脱する。
- 西の扉前にある岩石はザイード(斧兵系職業?)で調べると破壊できる。
- 中央上の骨を調べると銀色の鍵☆入手
- 火竜の居る部屋までへはMAP東の洞窟通路から進行できる。
- ドーソンを撃破するとその時点でMAP終了
左中央に居る名有りモブのベトンはデスダガーを持っている。極力攻撃を受けないように倒しきりたい。
東、北西ともに急がなければ間に合わないので二方面作戦を展開することになる。
南にいる宝玉の短剣を持ってる盗賊はアクティブに攻撃してくる。1回でも攻撃を受けると宝玉の短剣が壊れてしまうので、出来れば何もさせずに倒したい。
東西の盗賊を倒してパールと会話すると毎ターン盗賊の増援が湧くようになる。金を落とすので儲かりはするが、本当に数が多いので、武器が持たないと思ったら大人しく湧き口を塞ごう。
増援が止むまでに必要なターンは約20ターン
中央上の骨を調べると銀色の鍵☆を入手。これを使うことで中央扉を開けられる。
ドーソンを撃破するとMAPが終わるので、全てのアイテムを回収したい場合はドーソンだけ放置しておこう。
ドーソンは射程1しかないが、攻撃を加えるとアクティブになる。油断せず倒すようにしよう。
会話
シーラ→バール
ザイード→バール
ザイード→シーラ
隣接イベント?
アトル-チェザルで隣接 チェザルの稼ぎ(1000D換金)
調べる
中央上の骨 銀色の鍵☆
西の宝箱 連続の書
中央宝箱 雷神の剣
南東宝箱 アイアンデューク
3章
5章
2016/09/07
ヴェスタリアサーガ 3章攻略
メモ
- 開始地点すぐそばにショップがあるので足りない武器の補充を。ファイアーは2個は買っておきたい。残念ながら安価な剣は補充できない。
- 中央下の盗賊は†デスダガー†というHPを1にする武器を持っている。が、恐れることはない。あちらから攻撃してくることはなく、こちらから攻撃を仕掛けると一目散に逃げていくだけのUI。なので弓兵などで攻撃をしかけた後、四方をユニットで囲めば何もしてこなくなる。
- 対ロングアーチャーはアトルを射程に置けば攻撃を誘導することも可能
- 3ターン目にシーゼル出現。操作可能に
- 左下の村はシーゼルで訪問しても特別なイベントはなし。
- 4ターン目にチェザル出現、操作可能に
- チェザルで開いているヤパ族のゲルを訪問するとヤパ族撤退。ザイードが加入。
- 洞窟を調べると古代の彫像獲得。古代の彫像を中央の村に持って行くと2000D獲得。次ターンに村の近くにシーフの増援が出現。シーフの増援を倒すと古代の彫像を再獲得。古代の彫像を持って長老に話すと火炎の斧を貰える。
マッチポンプ - 彫像はザイードで長老に返却するとアグザの聖斧☆、シーラで届けると紅蓮の弓☆を入手する
- 中央高地の花を調べると希少な薬草をGET。
- 左中央の橋を渡ると鉱山都市側の洞窟から増援が発生するように。
- 鉱山都市を開放するとシーラ加入&再度増援発生(計3回湧き)
- ボスのタイロンはHPが半分以下に減るとHP全回復+武器変更
いきなりHPを1にする効果の武器を持った盗賊がいるが、コイツはこちらから攻撃を仕掛けない限り不動で隣接しても攻撃してこないので序盤は気にしなくていい。
再優先で攻略すべきは中央高地に陣取っているロングアーチャー。高台の中にはホースメン(馬族)、ロングアーチャー、トマホーク持ち山賊と遠隔ユニットが多く布陣している。
中央の高地は扉で閉ざされているが、例によってデューン、ジャン、アッシュの3人は崖から侵入できる。
これら3人を中心に開始地点から一気にロングアーチャー撃破を目指す強攻策。
軍師の提言通り、本隊は様子を見て、4ターン目に現れるチェザルの合流が出来次第、扉を開けて万全の状態でロングアーチャー撃破を目指す策。
この2つの方針から選択になる。
おそらく……というか間違いなく堅実なのは後者なので(私は前者で突撃を繰り返して何度もやられました)後者が基本の作戦になると思います。
シーゼルとチェザルの逃走劇だが、シーゼルを北上させ森に配置してシーフを撃退。その隙を縫ってチェザルが東へ逃げ込み橋を降ろし本隊と合流する形が良いだろう。
シーゼルは毎ターンHPを5回復する癒やしの指輪を所持しているので、森に配置すればそれなりの持久力を見せてくれる。
ロングアーチャーを始末した後はヤパ族の集落へ向かう。
開いてるゲルにチェザルで訪問、その後洞窟を調べて彫像を獲得→村訪問→増援で現れるシーフを撃破→長老に会話で彫像を返す。と進めばアイテムを回収できます。
この増援として現れるシーフですが、自分からは攻撃してこないので四方を取り囲んで遠隔攻撃すれば確実に倒せます。しかし地形効果を50%UPさせるスキル「潜む」を持っているので、地形が森林では苦労します。平地で戦いましょう。
遺跡の門番をしているバレリウスは不動なので、射程にさえ入らなければ大丈夫です。
その後は鉱山都市を目指す。
西の橋マスに乗るか超えると洞窟から増援が発生する。出てくる回数は3回、案の定強くはないので各個撃破していけます。
ボスの炭鉱三兄弟はそれぞれは弱いが連携されると厄介。1人づつではなく3人とも一気に倒してしまおう。
鉱山都市を開放するとまた洞窟から増援が出てくる(計3回)。そして中央北の遺跡地帯にゼイドが足を踏み入れてもまたまた増援が湧いてくる(計3回)
増援の能力自体は低いので、慎重に丘陵地形で戦えばほとんど被害は出ない。
ラストスパートの遺跡戦は地形が悪く事故が起きやすい。ジリジリと慎重に進軍すべきだろう。
ボスのタイロンはHPが半分以下になると武器を射程1~2のモーニングスターに持ち変え、HPを全回復する。こうなると厄介、1ターンでも間を開けるとハイポーションで全回復されてしまう。自ターンの内に☆付き武器を出し惜しみせず全力で投入して倒そう。またタイロンの魔防は0なので、魔法を使えば大ダメージを与えられる。
そもそもこのイベントを起こさず、一気に倒すことも出来るが、その場合モーニングスターが手に入らなくなる。強力な武器なので出来ればタイロンはイベントを起こして倒したいところだ。
ボスを倒したら遺跡の宝探しタイム。中央真上の洞窟で体力の秘薬を入手した後、左上のガーディアンを倒しに行く。
ガーディアンは守備が非常に堅いが、不動かつタイロン同様魔防が0。
時間とファイアー費用はかかるが、シーゼルで射程の外から魔法を打っていれば全て楽に倒せる。
宝箱の中身は流星の短剣☆。多少のファイアー費用はかかっても確保しておきたい。
会話
ゼイド-チェザル
ゼイド-シーゼル
ザイード→シーラ(ラヴィアンローズ入手)
訪問
スタート地点、武器屋のそばの民家 トマホーク
民家(南) 特になし
中央村 ヤパの族から彫像を取り返せ依頼
左下の村 特になし
調べる
ヤパ族の洞窟 古代の彫像
中央高地の花 希少な薬草
中央真上遺跡洞窟 体力秘薬
遺跡宝箱 流星の短剣☆
南東ショップ
戦女神の剣 1600D
治癒の杖 660D
ファイアー 600D
ライトボウ 360D
ショートスピア 350D
中央ショップ
ラヴィアンローズ 1050D
カトラス 600D
ライトスピア 600D
トマホーク 640D
バトルアクス 400D
ダガー 400D
ファイアー、ダガーはすぐにでも必要になるので1つは買っておこう。
弓兵が加入するのでライトボウも数本欲しい。
ラヴィアンローズは女性弓兵専用武器。この章で加入するシーラの強力な武器になる。
この章の会話イベントでも手に入るが、本数は多いに越したことはない。
2章
4章
ヴェスタリアサーガ 2章攻略
メモ
- 戦闘前準備でアリシャに治癒の杖を持たせておく。
- ジャンにバトルソウを持たせておくと何かと心強い。
- 崖を登れるユニットを選択画面で出撃位置を下にすることで最速でメルディ(と経験値)を保護可能
- メルディはゼイドで話しかけると仲間に
- ズニフを倒さず10ターン経過すると誘拐イベント発生(クリア後にアイテムが入手できず)
- 洞窟から大量に出てくる増援は20ターン目に打ち止め
- マップ左下の海岸にある貝を調べると守備力の秘薬GET
- メルディが倒されると奴隷商人に誘拐される。
メルディが囲まれているが、放っておいたらドンドン海賊を倒していってしまう。貴重な経験値がとても勿体無い。
デューン、アッシュ、ジャンの3人が崖を登れることを活かして、序盤の出撃選択で位置を調整すれば2ターン目にはメルディの前に蓋ができる。この方法で貴重な経験値を保護しよう。
中央に居る海賊は手斧持ち。不要な攻撃をもらわないように注意。
下側に居る名無しグラ有りバトルアクス持ち海賊は不動ではない。森林に引き付けると相手にも地形効果を与えてしまうので、椰子の木で待ち伏せるのがオススメ。
船着き場のボス、ズニフは不動。
射程も1なので弓などの遠隔攻撃で攻撃すれば一切ダメージを受けることなく撃破可能。見ていて哀れになるほど弱い。
船着き場を制圧すると勝利条件変更。左上の洞窟から海賊たちが現れる。
洞窟からは次々と海賊が湧き出てくるが、1人1人がそこまで強くないので、各個撃破していけば苦戦はしないだろう。
ボスのモルガンは不動かつバトルアクスと手斧の2枚持ち。なのでユニットを接近させバトルアクスを使わせて、次のターンに弓で反撃を受けずに削りたいのだが、地形が狭く遠隔攻撃ユニットは1体しか攻撃できない。そんなことをするぐらいなら手斧の内にロードアストラル☆で一気に決着をつけたほうが早いだろう。
ちなみにバトルアクス装備時のモルガンの攻撃力は20
会話
ゼイド→メルディ
勝利条件変更後
ボナセル-プロディ
ジャン-アッシュ
訪問
中央左の民家 ポーション
中央下の民家 薬草
調べる
マップ南東の海岸にある貝 守備力の秘薬
1章
3章
ヴェスタリアサーガ 1章攻略
メモ
- アムンゼンは別に仲間にならない敵キャラ。
- 左上の村は8~9ターンで破壊される。おそらく普通にプレイしてるとほぼ確実に破壊されてしまうので、トロイを猛ダッシュで差し向けよう。
- 自警団が守っている中央上の村をゼイドで訪問すると自警団が仲間に。左下で山賊出現。
- アリシャで村を訪問すると会話内容が変わる。
- 恩窮の杖は使うと対象キャラのHPを毎ターン割合回復
- 湖に居るパイレーツの攻撃を食らうとほぼ確実に死亡。
- ハルディアとは会話できない
アムンゼンは名前があるモブなので容赦なく倒そう。
章開始時、左下に居るバーバリアンの1人がバトルソウという斧をドロップする。この武器は非常に強力。斧持ちのエース武器として運用しよう。
アリシャはデューン、ジャン、アッシュに支援があるので、この3人はアリシャと隣接した状態で戦わせるのがオススメ。
中央上の湖に居るパイレーツのフックを倒すと金貨の袋を入手できるが、コイツの攻撃をもらうと並のキャラはほぼ確実に一撃で死ぬ。
崖を登れるのはデューン、アッシュ、ジャンの自警団組だけ。回避率を上げるためにアリシャの支援は忘れず付けておこう。
砦にいるハルディアは攻撃範囲に入っても動いてこない。
しかし後ろにいるパイレーツは攻撃してくる。椰子の木(回避+15)や森林(回避+20)にユニットを置いて誘導するのがオススメ。
ハルディアは動かないと言っても、薬草を持ってるのでチクチク削るのは時間がかかる。
総攻撃をするにしても高い致死率が怖い。総攻撃で倒すか、遠隔攻撃で削って倒すかは好みで。
古弓コーネリアス☆を使えば一方的に倒せるので、出し惜しみしない人は使ってしまおう。ここで温存してもどうせ2回しか使えない。
ボスのゴメスは不動だが、射程が1~3と長い。そして奥の山賊と射程が一部被ってしまっている。山賊をおびき出すときは街の右下、船のマスを使おう。そうすればゴメスに攻撃されることなく山賊を誘導できる。
ボス相手に出し惜しみするのは無駄な事故の元なので、ゴメスは素直にロードアストラル☆で倒すのがオススメ。
会話
デューン→アリシャ
アリシャ-ゼイド
訪問
左上の村 1200D
左下の右の緑の民家 アーミーソード
左下の左の緑の民家 魔力の秘薬
北西ショップ
薬草 300D
ポーション 600D
治癒の杖 660D
手斧 480D
ピラム 240D
スピア 600D
南西ショップ
ショートソード 300D
ロングソード 240D
レイピア 1200D
ハンドボウ 210D
ハンターボウ 600D
薬草300D
レイピアは後に入手出来る上、そこまで強くない地雷武器。この時点で買う必要はない。
間接攻撃ができるピラム、手斧は1個づつ買っておくと便利。
ゼイド&トロイの攻撃回数が多く、剣の損耗も激しいのでショートソードの量がとにかく欲しくなる。3個買っておけばひとまずは大丈夫だが、今後を考えると5個は欲しい。
序章
2章
ヴェスタリアサーガ 序章攻略
メモ
- アトルで村を訪問すると会話内容が変わる
- 西のキノコっぽい花で調べるコマンドを使うと薬草が手に入る
- 船を壊されずに目的地に辿り着くと1200Dena貰える
- ボナセルは強いが初期レベルが7と高いので他のユニットを育てたほうがよい
序章なのでファイアーエムブレムに慣れていればそこまで苦戦はしないマップ。
森の地形効果やアトルのカリスマを使えば回避率が上がることを活かして進めば被害は少ない。
全ユニットに固有の能力があるので、ステータス画面で効果をチェックしておこう。
特にアトルのカリスマ、ゼイドの指揮能力、プロディの隣接護衛は他のユニットに影響を与える能力なので頭に入れておきたい。
このゲームは基本的に命中が80%90%あっても信用できないので、どうしても外したくない攻撃はロードアストラル☆などの☆付き武器を出し惜しみせず使いましょう。
かといって使い過ぎると後で困ると思る。どうしてもの攻撃時以外は使わないように。
そして不要な反撃で消耗しないように章が始まったら初期の装備配列から一番上の武器は弱い武器に変えておくのがオススメ。
それからこのゲームはマウス操作は非推奨ですが、環境設定(ユニットがない地形を選択してENTER)からマウス操作をオンにできます。
会話
ゼイド-アトル
ゼイド-トロイ
ボナセル-プロディ
訪問
各民家 100D
南西の村 カトラス
調べる
西の花 薬草
1章
ヴェスタリアサーガ 攻略一覧
序章
1章
2章
3章
4章
5章
6章
7章
8章
9章
10章
11章
12章
12章外伝
13章
14章
15章
15章外伝
ヴェスタリアサーガ公式サイト
攻略メモ
- キャラクターは全員満遍なく育てないと詰む可能性があります。全てのキャラに愛の手を
- 5ターン毎にセーブが可能。全力で有効活用しましょう。
- ユニット一覧を見ることで会話があるユニットが確認できます。
- ☆武器は全て一品物なので壊さないように。耐久力が減ったらシュリの魔石で修理できますが、数に限りがあります。
- 薬草は序盤以降めっちゃ手に入るので基本的に買う必要ナシ
- とにかく武器が足りなくなりがちなので乱用は計画的に。特に手数の多い武器は損耗しやすい。
ヴェスタリアサーガはUSBコントローラーでのプレイを推奨しています。
公式推奨USBコントローラーはファミコン準拠ですが、スーパーファミコンタイプのコントローラーでも問題なく動作を確認しています。
iBUFFALO USB接続 8ボタンゲームパッド デジタル 連射機能付 ファミコン風 レッド BGCFC801RDA Not Machine Specific バッファロー 売り上げランキング : 936 Amazonで詳しく見る |
iBUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY Not Machine Specific バッファロー 売り上げランキング : 117 Amazonで詳しく見る |
キーコンフィグは
メモ帳に
[key]
LEFT=0
UP=1 RIGHT=2
DOWN=3
A=4
B=5
X=6
Y=7
L=8
R=9
SELECT=10
START=11
と入力し、
game.ini
のファイル名で保存してヴェスタリアサーガのフォルダに入れることで設定が可能になります。
それすらもメンドクセー、できねーって人は
https://drive.google.com/file/d/0BzQBMvzwTsoUcUNPZ3RFY0ZZSEU/view?usp=sharing
からDLしたものをヴェスタリアサーガのゲームファイルにぶちこめばOK。
それからヴェスタリアサーガはF4キーで全画面で遊ぶことができます。
こっちの方が臨場感が出るので、私は全画面でのプレイをオススメします。
裏ワザ
10.0データでは「3章の戦闘前準備データをアトルの持ち物欄を全て埋めた状態でロード」すると治癒の杖の無限増殖が行えるようになってしまっています。
ゲームのバランスを著しく削ぐ可能性があるので、利用しないようにしましょう。
追記
現在アップデートパッチが公式サイトにて公開されているので、まだの方はパッチを当てておきましょう。
登録:
投稿 (Atom)