2018/01/08

パワプロ2016 ニック・マルティネス パワナンバー

ニコラス・マルティネス(Nicholas Martínez)
フォーダム大学-テキサス・レンジャーズ (2014 - 2017)-北海道日本ハムファイターズ(2018 - )

MLB通算68先発、17勝の実績を持つ先発右腕。2017シーズンもMLBで18先発のバリバリのメジャーリーガー。
軸となる球種はないが縦に割れるカーブ、チェンジアップで緩急を付ける。
2017年から使い始めた(スライダーを高速化した?)カッターも.206と良好な被打率を記録。
そして何より、このタイプの投手としては珍しく変化球頼りではなくフォーシーム、ツーシームのストレート系の球種でも勝負していけるのも魅力。
与四球率は良好だが奪三振率が低く、最速152km、平均球速148km前後とMLBレベルでは若干球速不足が否めず、三振を取れる決定的な球種がないのが17年3勝で留まった原因か。

パワナンバー
11800 60632 46682


パスワード










スタミナはB予定でしたが6回以降の防御率が極端に悪いのでCに。
タフネスの有無は分かりかねますがNPBだと6~7回前後が1つの交代のバロメーターになるかも

多分数値上は今季作った新外国人の中で一番強いです








2018/01/06

パワプロ2016 後藤光尊 パワナンバー

後藤光尊(4)
秋田県立秋田高等学校-法政大学(中退)-川崎製鉄千葉-オリックス・ブルーウェーブ-オリックス・バファローズ (2002 - 2013)-東北楽天ゴールデンイーグルス (2014 - 2016)

2015年成績 .237 9本 42点

独自のストライクゾーンを持つ積極的な打撃と球際に強い守備が持ち味の二遊手。
ドラフト10位で指名されたオリックスに12年間在籍した後鉄平との交換トレードで楽天イーグルスに移籍。
地元・秋田出身のベテラン内野手として2015年は117試合に出場。春先に4本塁打を放つも6月には打率.177と低迷、7月には打率.364と復調したが8月以降はまたもや1割台に落ち込む。
守備ではダイナミックなファインプレーを見せたかと思えば正面のゴロをトンネルしたり攻守ともに調子のムラが激しい。

2016年に自由契約を受けトライアウトに参加するも獲得球団はなく現役引退。
現在は楽天の球団職員として楽天イーグルスアカデミーでジュニア部門のコーチを努めながら野球解説者としても活動している。

ちなみに2015年のWAR-2.4はNPB史上ワースト記録

パワナンバー
11300 70672 34998


パスワード












are

守備と捕球
まあこれだよね。デフォ(2016)では守備捕球がCDなんですが
2015年のUZRが-24.6。本来はUZRではなくKP(仮面ポイント)を使用して守備力を導くのですが今回はUZRを重視することにしました。

あと1回デフォルトよりミート低めパワー高めで作ったんですがオーペナで打率低く本塁打多く出ちゃったんで
デフォに合わせて再制作しました。

クソ雑検証

調子極端なのでムラがあります







2018/01/05

2018年 広島東洋カープ再現 アレンジチーム

広島東洋カープ(2018)

パワナンバー
21900 80081 29719

デフォルト広島東洋カープから引退、戦力外選手を抜き、当サイトでパワナンバーを配布しているドラフト新入団選手、新外国人選手を追加し、成績、背番号を2018仕様に変更しました。

何かミス、抜けがあればご指摘ください。

追記 4.18
丸佳浩選手を2018仕様に更新。




投手の打撃成績もちゃんと入れてあるよ!(めっちゃたいへん)


 使用パワナンバー







パワプロ2016 熊谷敬宥 パワナンバー

熊谷敬宥
仙台育英高-立教大-阪神タイガース( 2017 - )

今春は主将として立教大を59年ぶりの日本一に導いた。高校時代から堅実かつ正確な守備力は評価が高かった。打力に磨きをかけプロ入りを狙う(こここココ)

「これまでの野球で守備を一番、大事にしてきた」と言うほど守備に誇りを持つプレイヤー。
強肩と俊足を活かした遊撃守備は大学屈指の華があるが、リーグ通算打率.210と打撃に課題を残す。

※両打ちバージョンで作り直しました

パワナンバー
11700 60642 30358



パスワード
















アレ
入団前の球団指示による異例のスイッチ転向ですが僕は大賛成です
現状の打撃ではプロで戦っていけるとは思えないので、数の多い右投手対策に抜本的なアプローチを入れられるスイッチ転向は会心の一手ではないでしょうか。
左打席なら俊足を活かして内野安打も狙えますし、上手くスイッチがハマればこれ以上ない武器になるでしょう。



前バージョン









パワプロ2016 今浪隆博 パワナンバー

今浪隆博(59)
平安高等学校-明治大学-北海道日本ハムファイターズ (2007 - 2014)-東京ヤクルトスワローズ (2014 - 2017)

2015年成績 .317 2本 13点

独特なバッティングフォームが特徴の内外野を一通りこなせるユーティリティプレイヤー。
2014年シーズン途中に増渕竜義とのトレードでヤクルトに移籍すると、移籍2年目の2015年には規定未到達ながら打率.317を記録し遊三のスタメン兼代打の切り札として勝負強さを発揮、ヤクルトの優勝に貢献した。

持病の橋本病の影響で試合に出れば出るほど体調が悪くなるなどの体調不良を理由に2017年現役引退を決意。10年間の現役生活に終止符を打った。

パワナンバー
11500 90602 26068



パスワード




デフォからの変更点
対左G→対左F(打席数が少ないのと、翌年対左相手に打率.375の成績を残しているため(打席数は少ない))
ケガしにくさDF

粘り打ち追加
広島キラー(むり…………)