髙太一 #22
広陵高等学校-大阪商業大学-広島東洋カープ (2024 - )
2023年ドラフト2位
2025年投手途中成績 4試合 26回 3勝 0敗 防御率2.08 20奪三振
多彩な変化球と直球の威力が光る左腕。
1年目となる昨季は1登板に終わったが、今季は課題だった平均球速が向上。
8月にはプロ初先発初勝利を挙げると、4先発で3勝をマークし先発ローテーションを支えている。
1年目となる昨季は1登板に終わったが、今季は課題だった平均球速が向上。
8月にはプロ初先発初勝利を挙げると、4先発で3勝をマークし先発ローテーションを支えている。
ア
カットボール、フォーク、チェンジアップ、カーブ、スライダー、ツーシームと多彩な変化球を投げ分ける。
いずれの球種もクオリティーが高いということはないのですが、全ての球種をそれなりの品質で投げられており、軸になる球種がない分、均等に割り振ってくるので全く的を絞れない。狙い球を絞るタイプの野手にとっては悪魔のような投手。
それでいて、本命はストレート!
平均球速145km前後で高い品質で空振りが奪えてインも突けるストレートを変化球に紛れて通してきます。
こういうタイプの投手なので、今回は4球種にしています。
一発
26回で被本塁打2本
サンプルは少ないですが、割と球は高めに集まりがちでフライボール傾向にあるので潜在的な被長打のリスクを抱えてる選手ではあります。
裏を返せばインを強気に突くリスクを背負った投球をしているということでもあります。
余談
高の字ははしご高の髙
広島カープにははしご高の選手が3人もいる(髙木翔斗、日髙暖己)
広島東洋ははしご高の選手を集めて、一体何をしようとしているのだろうか。
これが杞憂であればいいのだが……