クレイトン・エドワード・カーショウ(Clayton Edward Kershaw) #22
ハイランドパーク高等学校-ロサンゼルス・ドジャース (2008 - 2025 )
2006年 MLBドラフト1巡目(全体7位)
2014年投手成績 27試合 198.1回 21勝 3敗 防御率1.77 239奪三振
最多勝 最優秀防御率 サイ・ヤング賞
通算222勝、サイ・ヤング賞3回受賞のMLBを代表する大投手。
球速こそ150kmとMLBの水準においては目を見張るものではないが、切れ味鋭いスライダーに落差が大きく打者は全く手が出ない縦カーブ。
それらを精密なコントロールで投げ分けてくる完成度の高いピッチングで2011~2014年は4年連続で最優秀防御率のタイトルを獲得。
牽制、フィールディング、クイックのレベルも高く弱点のない全ての能力が最高ランクの投手だった。
MLBでは珍しく球団一筋を貫くフランチャイズ・プレイヤーでもあり、現役中は生涯ドジャーズを貫き通した。
スライダーとカーブ
それぞれ被打率1割台前半の、MLB史上でも最高ランクの変化球を2つ持っていて投げ分けてくる。
これがカーショウのヤバさですな
球速安定
最高球速は155km前後だが平均球速150km前後とアベレージはかなり速い。
精密機械
低めへの制球力が屈指で、低めに集めることでゴロ率は50%超え。
被本塁打率も低く、三振か、ゴロかという投手として最も理想的な打球配分を実現していました。
余談
2014年は21勝を挙げているものの、援護率はたったの1.91!(ゴミです!)
他の年でも援護に恵まれないシーズン非常に多いムエンゴ属性のピッツァー。
それでいて通算222勝、最多勝も3回マークした他、キャリアの全てで勝ち星を先行させるなど勝ち星を確保するための投球管理に非常に優れていた投手だったことが伺えるのですが、MLBオタクの前で勝ち星の話をすると袋叩きにされるのでこの辺にしておきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿