2025/09/07

パワプロ2025 ダルビッシュ有 パワナンバー

ダルビッシュ・セファット・ファリード・有 #11
東北高等学校-北海道日本ハムファイターズ (2005 - 2011)-テキサス・レンジャーズ (2012 - 2017)-ロサンゼルス・ドジャース (2017)-シカゴ・カブス (2018 - 2020)-サンディエゴ・パドレス (2021 - )
2004年 ドラフト1巡目
 
2011年投手成績 28試合 232回 18勝 6敗 防御率1.44 276奪三振
最多奪三振
 
フォーシーム、ツーシーム、縦スライダー、スライダー、パワーカーブ、カットボール、カーブ、スローカーブ、スプリット、フォーク、チェンジアップと11色の変化球を投げ分け、その全てが一級品の日本が誇るスーパーエース。
ファイターズ入団直後は素行がアレだったが、心を入れ替え別人になると3年目には15勝 207.2イニング 防御率1.82の成績で沢村賞を受賞。
以降は毎年圧倒的な成績を残し続けパ・リーグの絶対的エースとして君臨。
日本最終年となった2011は統一球も相まって手が付けられない成績に。

MLB移籍後も活躍を続けMLB通算110勝。WBCにおいても2度の世界一に輝いている。
 
ダルビッシュ有 パワプロ
 
 
 
スライダー
どうしても全ての球種を万能に投げ分けられるというのが先に来がちですが、ダルビッシュはNPBいや、惑星最高のスライダー投手。
ダルビッシュのスライダーはNPB史上最高のスライダーです(断言)
それがゲーム的な都合で変化量が4になったりスラーブになったりというのはどうにも納得がいかないので、今回は普通にスライダー7にしています。5球種の上で
 
査定慣れした人が見るとビックリするかもしれませんが、いや、しかし冷静に考えていただきたい。
これが普通です!(断言) 
 



画像ファイル置き場

0 件のコメント:

コメントを投稿