ラベル ドラフト候補 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドラフト候補 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/11/03

パワプロ2025 田中大聖 パワナンバー

田中大聖 178cm 98kg
鶴岡東高−太成学院大−Honda鈴鹿-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト7位
大阪府藤井寺市

大学時代は二刀流。遠投120m、50m5秒7という身体能力が極めて高い選手だがドラフトでは指名漏れ。
今季からは投手に専念し最速157kmまで成長。
社会人では主にリリーフとして登板。制球に課題を残すが短いイニングのスピードならトップクラス。
何故だか名前の既視感がすごい。 
 



一応野手能力あります


余談
ガタイがヤバイ
 
 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 岡村了樹 パワナンバー

岡村了樹 172cm 77kg
富島高-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト6位
宮崎県椎葉村
 
豪快な打撃と強肩が光る走攻守3拍子そろったキャッチャー。富島高では2年時からサードとして活躍。
今季は捕手として3年夏の宮崎大会準々決勝では、延岡学園高のエース・藤川敦也から3安打を放ち、3盗塁と足でも存在感を示した。
人口約2300人で日本三大秘境の1つ、椎葉村の出身。




画像ファイル置き場

パワプロ2025 冨士隼斗 パワナンバー

冨士隼斗 180cm 86kg
大宮東高−平成国際大−日本通運-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト5位
埼玉県さいたま市

先発で150kmを超えるボールをポンポン投げ込んでくる速球派右腕。
社会人1年目はリリーフも2年目にはチームのエースに成長した。
弟の大和(西武)は大宮東高のエースとして活躍し昨年西武ライオンズに育成1位指名を受けた。
 

 

球速はガチだがコントロールは悪め。制球が破綻しているということではないが、常にコントロールはバラつく。
変化球はカット、縦スラともにキレがあって空振りを奪えるが、これもしっかり決まることが多くないのでフルスペックを活かせてるとは言い難い。
投球多くがストレートなので、バッターからすればストレートを待って変化球は枠の中に来たら仕方ないと割り切ればいいのでスペック以上に捉えられてしまってる部分がある。
逆に変化球が決まりだすと持っているスペックはとんでもないので手が付けられない。
プロでは再現性が鍵になるだろう。
 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 櫻井ユウヤ パワナンバー

櫻井ユウヤ 180cm 90kg
昌平高-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト4位
栃木県那須塩原市

タイ人の両親の間に生まれ、栃木県那須塩原市で育った。
全然飛ばない新基準バットながら高校通算49本塁打を放った右の長距離砲。
1年春からレギュラーをつかみ、甲子園出場こそあと一歩届かなかったが、2年連続の埼玉大会準優勝に大きく貢献した。
守備には課題を残すが、屈指のスイングの力強さと夢の弾道を持つ高校生No.1スラッガーだ。
 




画像ファイル置き場

パワプロ2025 奥村頼人 パワナンバー

奥村頼人 179cm 83kg
横浜高-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト3位
滋賀県彦根市

横浜高校ではエースナンバーと4番打者という2つの重責を背負い明治神宮大会とセンバツ甲子園の優勝に貢献。甲子園を沸かせたサウスポー。
制球よくボールを投げ分ける左腕らしい左腕。
打者としても高く評価されていたが、プロでは投手1本に絞る。
 



一応野手能力あります
 
 

画像ファイル置き場

パワプロ2025 毛利海大 パワナンバー

毛利海大 177cm 77kg
福岡大大濠高-明治大-千葉ロッテマリーンズ
千葉ロッテマリーンズドラフト2位
福岡県田川市

ウェイトトレーニングで球速が急成長しMAX150km左腕に。
今春のリーグ戦6勝0敗で個人賞2冠。日米大学野球3試合7回無失点で最優秀投手に。
キレのあるストレートと沈むチェンジアップを軸に多彩な球種を高い制球力で投げ分けて的を絞らせない、実戦型の左腕だ。
 



球種にはないですがツーシームで打たせて取るピッチングも持ち味。今回は泣く泣くオミット。

チェンジアップは大きく挟みこむ握りで、落差が少なくストレートと同じ軌道の球と落差が大きい球を使い分けてくる。
そのどちらでもカウント、空振りが取れる完成度の高い球種。
このチェンジアップが良いので、対左打者よりは右打者の方が良い。



画像ファイル置き場

パワプロ2025 川田悠慎 パワナンバー

川田悠慎 174cm 70kg
高知高−京都産業大−四国銀行-埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズドラフト6位
高知県宿毛市
 
社会人球界屈指のスピードスター。高校・大学時代は控えが多く目立った活躍はなかったものの、四国銀行で打撃・走塁面が開花した。
カバーリング時の全力疾走も魅力的で、外野に加え、内野の全てのポジションを守るユーティリティー性がある。
 

 


画像ファイル置き場

2025/11/02

パワプロ2025 横田蒼和 パワナンバー

横田蒼和 180cm 87kg
山村学園高-埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズドラフト5位
埼玉県東松山市

天才的なバッティングセンスが光る強打の遊撃手。
小学6年時にライオンズジュニアに選出され、高校でも1年春からレギュラーを務め活躍してきた。
高校通算打率は.446。83打席で三振は3と当てる技術は石塚裕惺並。
 



バッティングセンスは天才的。基本的にはアベレージタイプだが、大柄な体格で長打力もある。10kgを越える増量にも成功した。

遊撃守備は平凡。動きが良いとはお世辞にも言えないが、特別悪いということもないので、プロで上手く守備力を伸ばせればショートを守れてもいい。
 
 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 堀越啓太 パワナンバー

堀越啓太 185cm 96kg
花咲徳栄高−東北福祉大-埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズドラフト4位
埼玉県飯能市

うなるような速球が光る最速157km右腕。大学1年時に非公式ながら164kmを計測し話題を集めた。
色々荒削りな投手で、公式戦の起用はリリーフだが、4年春の全日本大学野球選手権では東日本国際大戦に先発し6回無失点と好投した。
球はバラけるが抜群の球威で高い奪三振率を誇る。
 



確率でシュート回転するストレートと大きな縦スライダーがメイン球種。
なので左打者は見やすく苦労しそう。コントロールは徐々に改善傾向にはある。
 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 秋山俊 パワナンバー

秋山俊 180cm 88kg
仙台育英高−中京大-埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズドラフト3位
北海道登別市

長打力と確実性を兼ね備え、愛知大学リーグのタイトルを総なめした天才タイプの打者。
今春の時点で通算101安打。侍ジャパン大学代表として出場した今夏の日米大学野球では下位打線ながら14打数6安打、打率.429で首位打者を獲得。リーグでは本塁打王2度獲得。
バク宙は「できないっす」
 

 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 岩城颯空 パワナンバー

岩城颯空(はくあ) 181cm 95kg
富山商高−中央大-埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズドラフト2位
富山県立山町

力強いストレートが武器の速球派左腕。
主にリリーフとしての起用がメイン、コントロールはややアバウトだがストレートとスライダーのコンビネーションで空振りを取るパワーピッチングが持ち味。
 

 
 
颯空(はくあ)はちょっと読めない
 
 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 阪上翔也 パワナンバー

阪上翔也 180cm 90kg
神戸国際大付高−近畿大-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト7位
兵庫県伊丹市

スゴイ打球速度を出す関西屈指のハードパンチャー。
高校時代は二刀流で活躍したが、大学では野手に専念。確実性に欠けるきらいはあるが、今春のリーグ戦では全試合で安打を放ち、リーグ2位の打率.434をマークした。
 

 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 九谷瑠 パワナンバー

九谷瑠 177cm 80kg
堅田高−大阪大谷大−矢場とんブースターズ−王子-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト6位
滋賀県草津市

来年27歳になるオールドルーキー。
滋賀・堅田高、大阪大谷大を経て、昨季までの3年間はクラブチームの矢場とんブースターズに所属。
2025年に王子へ移籍。同年の都市対抗では橋戸賞に輝く活躍で、チームの21年ぶりの優勝に貢献。
味噌カツ店勤務から1年で胴上げ投手に成り上がったシンデレラボーイだ。
 



球威があるわけではないが、低めへの制球力は抜群。
基本的には打たせて取るタイプだが、三振の多くは見逃し三振。コントロールミス自体はままあるが、一杯への制球力は屈指。

チェンジアップは独特の沈み方をする一風変わったボール。



画像ファイル置き場

パワプロ2025 伊藤大晟 パワナンバー

伊藤大晟(たいせい) 174cm 76kg
れいめい高-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト5位
大分県中津市

力強い腕の振りから最速147キロのストレート、切れ味鋭いスライダー、ブレーキの利いたチェンジアップも冴え渡るサウスポー。
準決勝の鹿児島実高戦で9回11三振を奪うなどし、夏の鹿児島大会45年ぶりの決勝進出に導いた。
 

 


画像ファイル置き場

パワプロ2025 大栄利哉 パワナンバー

大栄(おおさかえ)利哉 178cm85kg
学法石川高-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト4位
福島県いわき市

4番で主将で捕手で投手と色々盛りすぎな打撃型捕手。
忙しいポジションをこなしながら夏大会4割オーバーのバッティングが魅力。
二塁送球1.8秒を計測する肩もある。
 
 
 


画像ファイル置き場

2025/11/01

パワプロ2025 繁永晟 パワナンバー

繁永晟(あきら) 175cm 86kg
大阪桐蔭高−中央大-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト3位
福岡県築上町

175cm86kgのムッチリボディは大学の先輩・牧秀悟(DeNA)をほうふつとさせる強打の二塁手。
高校時代は春夏連続で甲子園に出場し大学でも1年春から主力。昨年は侍ジャパン大学代表でもプレーし欧州遠征で打率.385を記録。
広角に打てる打撃型っぽく見せて堅実な二塁守備も魅力。
 


体格や守備位置や大学的に牧と比較されることが多い。
打撃力では流石にかなりの差があるが、守備力は互角と言ったところか。
脚力がある分牧より守備範囲は大きい。



画像ファイル置き場

パワプロ2025 伊藤樹 パワナンバー

伊藤樹(たつき) 177cm 84kg
仙台育英高−早稲田大-東北楽天ゴールデンイーグルス
東北楽天ゴールデンイーグルスドラフト2位
秋田県大仙市

高い制球力でスライダー、カット、カーブ、スプリット、チェンジアップ、ワンシームなど多彩な球種を操る早稲田のエース。
抜群の球威はないが、結果球を間違えない投球術は安定感が光る。
 



決め球はスプリット。
すごい球威があるとか落差があるというわけではないが、高さを間違えずに低めから低めにストレートに偽装して落とせる完成度の高さがある。
コントロールは良いが、四球、死球はそれなりに出すタイプ。
 


画像ファイル置き場