ラベル ロッテ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロッテ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/09/21

パワプロ2025 渡辺俊介 パワナンバー

渡辺俊介 #31
國學院大學栃木高等学校-國學院大學-新日本製鐵君津-千葉ロッテマリーンズ(2001 - 2013)-ランカスター・バーンストーマーズ-新日鐵住金かずさマジック
2000年 ドラフト4位
 
2005年成績 23試合 187回 15勝4敗 防御率2.17 101奪三振
最優秀バッテリー賞(捕手 里崎智也)日本シリーズ優秀選手賞
 
世界一低いとも言われる地上約3cmのリリースポイントからボールを放つ、鴎のミスターサブマリン。
大学時代は制球力が悪く無名の投手だったが、社会人時代に久保涼平コーチから指導を受け制球力が格段に上昇。
ロッテでは3年目からローテーションに定着し主力投手として活躍した。
 
2004年の日米野球ではデビッド・オルティーズに推定飛距離160mの本塁打を打たれ、アマ時代のシドニー五輪とWBCで登板したキューバ戦では投げる度に失点したが、韓国戦では2006、2009年ともに韓国キラーとして活躍。
韓国戦での通算防御率0.71とアジアのチームには滅法強かった。
 
渡辺俊介 パワプロ2025
元はHシンカー
 
 
 
超高速シンカー
渡辺俊介の代表的な球種。
ストレートよりも球速が速いという謎のボールで、最も信頼できるこの球種を軸に投球を組み立てていた。
オリ変で球速をストレートと同じにすることで再現しています。
 
勝ち運
ムエンゴのシーズンが多い選手だが、この年は援護率7.28と過剰な援護を一身に受けていた。
援護率は収束するので、後年のムエンゴは主にこの年に使いすぎたせいと言われている。
今回は通算要素ということでオミットしています。

対左F
対右.214 被OPS.556
対左.238 被OPS.639
 
シンカーを活かしてアンダーにしては左を苦にしない方 



画像ファイル置き場

2025/09/05

パワプロ2025 佐々木朗希 パワナンバー

佐々木朗希 #17
岩手県立大船渡高等学校-千葉ロッテマリーンズ (2020 - 2024)-ロサンゼルス・ドジャース (2025 - )
2019年 ドラフト1位
 
2022年投手成績 20先発 129.1回 9勝 4敗 防御率2.02 173奪三振
 
日本が誇る令和の怪物。
入団1年目は吉井理人コーチの管理の元常時1軍に帯同させ1軍、2軍共に公式登板0という異例の育成方針の元育てられた。
本格的に始動した2年目は5月16日に1軍初先発を経験。100球制限の管理の元中10日で登板を刻むと、初めはピリッとしなかったがプロに順応したのか登板を重ねるごとに凄みを増していき10月は3先発で防御率0.47と才能が本格開花。

3年目となる今季は4月10日のオリックス・バファローズ戦で前代未聞の13者連続奪三振1試合19奪三振、21世紀初の完全試合を達成し弱冠20歳ながらその名を歴史に刻んだ。
 
ただ、投球内容的にはこの年をピークに徐々に支配的なボールが陰りを見せる。
結局日本では一度も規定に到達することはできず、何故か急に移籍したMLBでも思うような成績を残せずにいる。 
 
パワプロ2025 佐々木朗希

  
 
 
ノビB
春先はバズーカのようなとんでもないストレートを投げてましたがシーズン後半になるに連れて徐々に悪化。
当時は疲労かと思われましたが、結局まだこの時のストレートを取り戻せていません。

打たれ強さE 対ランナー 対ピンチE
日本での佐々木朗希は歴史上誰も敵わないような、とてつもない異次元のボールを投げていましたが通算防御率は2.10とてもじゃないがお話にならないような数字。このボールを投げてる選手の防御率が1点台にならないというのは本当に異常です。
数字の上では得点圏被打率が高いと言えばそれまでですが、ランナーが出ると今までは何だったんだというぐらい投球のリズムが悪くなってしまいます。

数字の上
走者なし時   被打率.156 被OPS.439
ランナー一塁 被打率.276 被OPS.635
得点圏    被打率.182 被OPS.530

そもそもこのクラスの投手は大体ギアチェンジするので、ランナーが出れば出るほど成績が悪くなるということ自体が不思議な話です。
佐々木朗希の最大の弱点は気弱なメンタリティーからくる打たれ弱さである、というのは間違いないでしょう(あとフィールディング)

軽い球
これは私の思想で一貫して佐々木朗希には軽い球を付けています。
完全試合を達成した時も泣きながらつけていました。

回復E
これでキミも吉井理人だ!
 
当時はそのうちデフォの回復Fもなくなるだろうと思ってましたが、特にそんなことはありませんでした。 
 


画像ファイル置き場

2024/10/26

パワプロ2024 立松由宇 パワナンバー

立松由宇
藤代高-立正大-日本生命-千葉ロッテマリーンズ?
長野県小諸市
177cm 78kg
 
豪快なスイングで強烈な打球を飛ばす強打者。日本生命へ入社して早々に正捕手として活躍。
2023年はチームの都合で一塁手に転向。強みの打撃を更に伸ばしチームの都市対抗、日本選手権出場に貢献した。
地元の千葉ロッテマリーンズに6位指名を受けたが、26歳という年齢もありプロ入りは熟慮中。
 
パワナンバー
11300 00592 48335

 
意外と逆方向によく飛ぶバッティングが持ち味。
2年間ほぼ一塁手専任だが捕手失格になったわけではない。

 


画像ファイル置き場

パワプロ2024 廣池康志郎 パワナンバー

廣池康志郎
都城農高−東海大九州キャンパス-千葉ロッテマリーンズ
宮崎県都城市
185cm 84kg
 
実家の畜産農家を継ぐことも視野に農学部動物科学科に進学も、4年間でメキメキと力をつけてドラフト候補にまで成長を遂げた大型右腕。
185cmの大型の体格はまだ未完成で最速153kmの球速と共にまだまだ発展途上。
 
パワナンバー
11300 90592 45305
 
 
基本球種がスライダーなのもあり左打者には真ん中付近に甘く入りがち。
四球が多いわけではないが細かい制球力はまだまだ。
 


画像ファイル置き場



パワプロ2024 坂井遼 パワナンバー

坂井遼
関東第一高-千葉ロッテマリーンズ
千葉県富里市
178cm 78kg
 
甲子園5試合で18回2/3を投げて自責点なしと好投し準優勝の立役者となった最速151km右腕。
ストレートの威力が高く、高校入学直後に投手に転向も制球含めた完成度も十分。
U18アジア選手権でも体調不良で出遅れながらもリリーフエースとして活躍し準優勝に貢献した。
 
パワナンバー
11000 80592 42675



スライダーは現代では逆に珍しい大きく曲げるタイプ。
落ちないチェンジアップの精度が高く左打者にはコレを使っていける。

制球面に不安はないが、ストレートの平均球速がまだ高校生レベルなのでまずはそこから。
 
 

画像ファイル置き場



パワプロ2024 一條力真 パワナンバー

一條力真
常総学院高−東洋大-千葉ロッテマリーンズ
茨城県石岡市
190cm 90kg
 
190cmという長身から最速153kmのストレートと鋭いフォークを投じる大型右腕。常総学院高時代から注目を集め、東洋大でも1年秋から公式戦に登板。
大学では先発は任されず主にリリーフ。通算2勝と持っている潜在能力からすると物足りない成績が続くが、希少な長身と馬力には将来性が期待されている。
 
パワナンバー
11500 80522 38422
 


スプリットはツーシーム質で逃げるように落とせるので左打者に有効。
でも大学では対左の成績が悪かった。
ショートイニングの成績なのでプロではどうなるか

性格派
ノーコメントです



画像ファイル置き場



パワプロ2024 宮崎竜成 パワナンバー

宮崎竜成
創志学園高−立命館大-ヤマハ-千葉ロッテマリーンズ
徳島県板野郡
173cm 90kg

俊足とパンチ力を併せ持つ内野手。
入社前の故障で長期離脱を余儀なくされた際に肉体改造を決行。
社会人を代表するパワーヒッターに成長した。逆方向を中心に強い打球を飛ばす。
 
パワナンバー
11300 70552 35902
 


増量した90kgのタンク体型の割にはかなり機敏に動けている。
守備の範囲も十分取れそうだが17試合で5失策とややエラーが多いか

性格派
趣味・特技     スニーカー集め・スマブラ
ファンへのメッセージ     TEPPEN獲ります


控えめに言って神


画像ファイル置き場



2024/09/09

パワプロ2024 小宮山悟 パワナンバー

小宮山悟 #14
芝浦工業大学柏高等学校-早稲田大学-ロッテオリオンズ-千葉ロッテマリーンズ (1990 - 1999)-横浜ベイスターズ (2000 - 2001)-ニューヨーク・メッツ (2002)-千葉ロッテマリーンズ (2004 - 2009)
1989年 ドラフト1位
183cm 88kg   千葉県柏市

2005年成績 23試合 40.1回 0勝 0敗 1H 1S 防御率3.79 22奪三振

全盛期は完璧なコントロールで「投げる精密機械」「ミスターコントロール」と呼ばれロッテのエースとして君臨。
横浜移籍、メジャー挑戦を経て古巣ロッテへ復帰。
当時39歳と選手としての峠はとっくに過ぎていたが自ら敗戦処理を買って出るなど献身的な姿勢でチームに貢献しチームの日本一を支えた。

2005年に魔球「シェイク」を発明。フォークの様にボールを挟みながらナックルの様に押し出して投げることで80km台の球速で左右に揺れながら落ちる。
この魔球と本人のネームバリューで大差負けの状況であってもファンを楽しませ44歳まで現役を続けた。
 
パワナンバー
11200 90313 98023


シェイク
元はナックル
 
 

画像ファイル置き場



2024/09/05

パワプロ2024 落合博満 パワナンバー

落合博満 #6
秋田県立秋田工業高等学校-東洋大学(中退)-東芝府中-ロッテオリオンズ (1979 - 1986)-中日ドラゴンズ (1987 - 1993)-読売ジャイアンツ (1994 - 1996)-日本ハムファイターズ (1997 - 1998)

1985年成績 .367(460-169) 52本 146点  出塁率.481 5盗塁(5-1) OPS1.244 得点圏打率.492
首位打者 本塁打王 打点王 最高出塁率
ベストナイン
MVP 三冠王(2年連続、通算3回)
 
5度の首位打者、本塁打王、打点王の獲得。3度の三冠王。86年には.487でNPB歴代最高出塁率を記録。25歳という最も遅いプロ入りでの2000本安打を達成。
インコースの球を広角に捌く天才的なバットコントロールは他に類を見ない独特な物。
監督としてはオレ流として現有戦力を徹底的に鍛え上げ4度のリーグ優勝、1度の日本一を達成し、中日黄金期を作り上げた。
 
パワナンバー
11900 40341 31853


侃々諤々

粘り打ち 窮地◯ カット打ち
「初球は打たない」落合の打撃の真骨頂
この3つの特殊能力を同時に搭載して似合う選手が他におるだろうか。
いや、おらない(反語)


画像ファイル置き場



2024/08/06

パワプロ2024 ロエル・サントス パワナンバー

ロエル・サントス・マルティネス(Roel Santos Martinez) #10
アラサネス・デ・グランマ-ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ-アラサネス・デ・グランマ-ケベック・キャピタルズ (2016)-千葉ロッテマリーンズ (2017)-タバスコ・キャトルメン (2019 - )
 
2017年成績 .250(180-45) 3本 8点 出塁率.285 5盗塁(5-4) OPS.637

走り打ちと呼ばれる走り出しながら打球を叩きつけ内野安打を狙うソフトボールのようなバッティンが特徴的なキューバの俊足外野手。
当初大砲を希望していた現場に対してフロントが小兵の俊足選手を連れてきたことで話題(?)になった。
NPBにおいても走り打ちはある程度通用したが、出塁率が低く盗塁が下手で守備力が低いという弱点が露呈し1年でのリリースとなってしまった。
 
36歳となった現在も俊足は健在で、今日も世界のどこかで走り打ちをしている。

パワナンバー

11200 00182 08524


 
ロケットスタート
一塁到達タイム3秒5
一応バットを振っているのにセーフティバントより速いという驚異的なタイム。
仰々しい金特がなくても内野安打◎があれば済むのだが、無いのだから仕方ない。

守備
足は速いが一歩目が遅く基礎的な技術が低いので普通にド下手だった。
リリースされたのもセンターを守れない守備力がネックに

パワー
走り打ち男だが意外と小力がありしっかり振ればHRになる
 
 

画像ファイル置き場



2024/08/02

パワプロ2024 石川歩 パワナンバー

石川歩 #12
富山県立滑川高等学校-中部大学-東京ガス-千葉ロッテマリーンズ (2014 - )
2013年 ドラフト1位

2016年成績 23試合 162.1回 14勝 5敗 防御率2.16 104奪三振
最優秀防御率

鋭く落ちるシンカーで凡打の山を築く完成度の高い右腕投手。
1年目から10勝を挙げ新人王に輝くと以降は3年連続でニ桁勝利。特に2016年は防御率2.16で最優秀防御率タイトルを受賞し翌年のWBC日本代表にも選ばれた。
制球力も抜群でこの年の与四球率は1.22。被安打は少くないが四球を出さずに試合を作る投手だった。
 
パワナンバー
11000 80049 69633
 
 
 
 
130kmの緩いスライダーは2017年から封印して140kmのカットボールに変化。
つまりこの年はスライダーです。



画像ファイル置き場



パワプロ2024 清田育宏 パワナンバー

清田育宏 #1
柏市立柏高等学校-東洋大学-NTT東日本-千葉ロッテマリーンズ (2010 - 2021)-埼玉武蔵ヒートベアーズ (2023)
 
2015年成績 .317 15本 67点 出塁率.387 10盗塁(10-4) OPS.890
ベストナイン ゴールデングラブ
 
3度の不倫騒動を起こした強肩外野手。
2014年は自身最低の成績に終わるが、2015年は安打を量産し自身初の規定打席に到達。
ベストナイン、ゴールデングラブを受賞するなど飛躍の年になったが、結局規定打席に到達したのはこのシーズンだけでありコロナ禍においても不祥事を繰り返し退団となった。
 
気遣いを欠かさないマメな性格で知られており、不倫相手へのラブレターでもその人柄をうかがい知ることができる。
 
パワナンバー
11500 30089 65291
 
 
 

画像ファイル置き場



2024/08/01

パワプロ2024 ダラス・カイケル パワナンバー

ダラス・カイケル(Dallas Keuchel) #41
ビショップ・ケリー高等学校-アーカンソー大学-ヒューストン・アストロズ (2012 - 2018)-アトランタ・ブレーブス (2019)-シカゴ・ホワイトソックス (2020 - 2022)-アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2022)-テキサス・レンジャーズ (2022)-ミネソタ・ツインズ (2023)-ミルウォーキー・ブルワーズ (2024)-千葉ロッテマリーンズ (2024 - )
 
球速は150kmにも満たないが抜群の制球力とゴロを打たせる投球術で2015年には20勝 防御率2.48という成績を残しサイ・ヤング賞を受賞した技巧派左腕。
第5の内野手としての守備力も抜群で過去に5度のゴールドグラブ賞を受賞。
近年は36歳と加齢に抗えず、球威の低下により成績が下降しておりMLBでは通用しなくなっていたが、7月30日に千葉ロッテマリーンズへの入団が発表された。背番号は41番。
NPBではバウアー以来史上3人目のサイ・ヤング賞投手の入団となる。

パワナンバー
11300 70059 10125



査定について

シンカー
ほとんどフォーシームと同じ球速、というよりフォーシームを一切投げないのでこれが第一球種。
軌道はシンキングツーシームに近かったり右に曲げたり左に曲げたりと変化自在なのでムービングファストとナチュラルシュートの両変化ストレートということにしています。


対左B
通算
対左.240 長打率.349
対右.268 長打率.418

対ピンチF
通算
無走者.245
得点圏.287

通算でここまで開きがある選手は珍しい。

対ランナー×
↑に合わせてランナー有時の成績が極めて悪い

クイックB
1.11~1.22秒

四球
年を取ってもコントロールというものは中々衰えるものではなく、ダラス・カイケルも抜群の制球力を維持しているが
近年の与四球率は4.30と球威の低下により四球が極端に増加している。


画像ファイル置き場



2024/07/24

パワプロ2024 荘勝雄 パワナンバー

荘勝雄 #15
台中市明徳商職-輔仁大学-ロッテオリオンズ-千葉ロッテマリーンズ (1985 - 1995)
1987年成績 28試合 230.2回 13勝11敗 防御率3.32
 
 
郭源治、郭泰源と並び二郭一荘と称された台湾の国民的英雄。
特に3年目の1987年は援護の少ない貧打線と極狭川崎球場に苦しめられながらも28試合に先発し20完投と脅威の完投能力を見せ、チーム唯一のニ桁勝利となる13勝を挙げた。
 
パワナンバー
11900 10064 22915
 
 
 
能力から悲壮感が漂うのが暗黒エースの条件とも言われています。
 
 

画像ファイル置き場



2022/10/24

パワプロ2022 金田優太 パワナンバー

金田優太
浦和学院高-千葉ロッテマリーンズ
181cm 76kg

巧みなバットコントロールで安打を量産する内野手。
ショート守備に上手さはないが無難に守れるレベルではある。
3年時は甲子園含めて打率.515と打棒が爆発。センバツでは近江高山田から3安打を放つなど、持ち前のミート力を見せつけた。
アピールになるほどの足はないが、投手として143kmを記録する肩◯

パワナンバー

10200 01005 87084



対左C
左の流れる球に合わせて安打にするバットコントロール。
インコースの球は引っ張りでHRもある左の左キラー。


画像ファイル置き場



パワプロ2022 高野脩汰 パワナンバー

高野脩汰
出雲商高−関西大−日本通運-千葉ロッテマリーンズ
183cm 76kg
 
スピンの利いた直球を真上の角度で投げ下ろすサウスポー。
2022年の都市対抗2次予選では6回を投げ6つの三振を奪うなど、高い奪三振能力でチームに貢献した。
 
パワナンバー
10400 11095 86663
 
 

画像ファイル置き場