2024/07/25

パワプロ2024-2025の不満、要改善点

不満を煽りたいわけでも共感を募りたいわけでもないのでコメ禁にしてます。ごめん。
不具合や改善を直して欲しい人はKONAMIのお客様相談室から意見を送ればKONAMIは対応してくれるので、やる気勢は、送ろう!
https://ja-support1.konami.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=900000143646


  • パワフェスアドベンチャー
ガチで面白くない。いや、モードとして面白いか面白くないかで言えば面白い方ではあるが、従来のパワフェスの良さを削いでいるのが大幅な減点材料。
 
何故神モードだったパワフェスがここまでダメになったのかを端的に説明すると、
「毎回違うメンバーを集め」「毎回違う対戦チームと戦う」ことで高い周回性、リプレイ性を確保していたパワフェスという優れたゲームモードを
「毎回同じメンバーを集め」「毎回全く同じチームと戦う」ゲームにしてしまったからなんですね。
つまり、このモードは1回で飽きます。
では、その1回性が面白いのかというと、ワンパターンでつまらない選手集めを延々と繰り返した挙げ句、ワンパターンで人の悪口ばっか言ってくる辛気臭い連中と戦わなきゃいけないので面白くないです。

対戦中、画面の空は常に暗く、それはまるで何かを象徴しているかのようにも思えます。

  • サクセス
正直今回のサクセスは近年で一番お気に入りです。キャラが良い。
 
ヤンスブレイクシステム
単なる運ゲーで爽快感もなく非常に不出来なシステムだと思う。
仮に3回連続で成功したとしても、失敗時にグキッという怪我のシーンを見なくてはいけないのでプレイヤーの幸福度上昇に一切寄与しない。5回連続で成功したとしても演出がアッサリで脳汁は出ない。

故障を避ける立ち回りが正解になる育成ゲームでこのようなシステムを考案すること自体逆行しているのだが、仮にヤンスブレイクシステムをやるなら故障率は10~15%に設定し、故障時の演出はライトなものに変更するべきだろう。
10%なら「基本は成功するもの」とプレイヤーの射幸心を煽り脳汁を出させることが出来る。30%という設定では脳が報酬を期待することが出来ない。
公式がオンストを推奨するかのようなシステムを作るのは如何なものかと思う。

パワフルフューチャーズ編で所属球団の設定が出来ない

よくないね
 
死球を食らった際にスパチャが貰えない
キレそう

  • 試合
実況がおかしい
もうずっと前からこうだがランナーが進塁してないのにもう一人も帰った! など支離滅裂な実況が多発する。もうずっと前からこうなのでいい加減に直して欲しい部分だ。
 
高速チェンジアップ、スプリットチェンジ未実装
実装して~
 
左投手のシンカーがスクリューになるのやめて;;
やめて;;
 
  • 栄冠ナイン
調整モードの存在
7~9回になると露骨に自軍も相手も打ちまくるという俗に「呪い」「オモシロ野球モード」と呼ばれるモードが発生します。
今までもこのような仕様はあったのかもしれないが、今作はその影響があまりにも露骨で終盤に二桁得点が頻発する。それもセンター返しから連打モードが始動してHRで〆。などパターン化されており作為を感じざるを得ない仕様になっている。
もう既に散々言われていることではあるので甲子園が終わるまでには直して欲しいですね。
 
テンションダウン
月曜になるとテンションが下降するという、この仕様自体は以前からあったもののそれがイベント化し可視化されてしまったという問題。
プレイ中月曜になるたび何度も何度もテンションが下降する様を見せられるので単純にプレイ体験を損ねてしまっている。以前までのように内部処理でテンションが下降する形式に戻すべきだろう。

  • ペナント
毎度のことだがモイネロやR.マルティネスといった超一級外国人選手が1年目でフリーになるのでこれを獲得すれば自軍を一気に強化できる。
仕様上仕方のない部分もあるが、毎年オフの流出外国人一覧が豪華すぎるのは如何なものかと思う。
 
 



パワプロ2024 里中智(ドカベン) パワナンバー

里中智 #1
東郷学園中学校-明訓高校-千葉ロッテマリーンズ(1995 - 2003)-東京スーパースターズ(2004 - )

七色の変化球を操るサブマリン投手。あだ名は小さな巨人
端正な顔立ちで作品内外での女性ファンの人気が非常に高く連載時のバレンタインデーには大量のチョコがファンから送られ、里中が怪我をすると多数の抗議の手紙が届いた。

小柄な体格と魚嫌いによるカルシウム不足による故障には度々悩まされガラスの巨人とも揶揄された。
プロ入り後1年目は体作りのために1軍、2軍含めて登板は0だったが絶大な人気を誇りオールスターのファン投票1位では選出。密かに開発していた魔球スカイフォークを披露して松井秀喜を三振に打ち取ったがあまりの落差に山田は後逸。振り逃げが適用される状況だったが、松井はスカイフォークの落差に唖然となり走らなかった

プロ入りしてしばらくして怪我に強い体が出来上がると高校時代悩まされていた故障からは縁遠くなった。

打者としても巧打者で明訓時代は3年には3番のクリーンナップを打ち主軸として活躍。
スカイフォークの他にも怪我の功名から生まれた特殊なシンカー、さとるボールを持ち玉に持つ。
 
パワナンバー
11400 30074 67075 


スカイフォーク
元はフォーク
 
 遅い球速で直前になって落ちる
 
 
 

画像ファイル置き場



パワプロ2024 殿馬一人(ドカベン) パワナンバー

殿馬一人 #4
学秀院中学校-鷹丘中学-明訓高校-オリックス・ブルーウェーブ(1995 - 2003)-東京スーパースターズ(2004 - )

奇想天外な打法で放つ秘打が代名詞の「秘打男」
攻走守に優れた能力を誇り、巧みな守備は様々な場面でチームを助けた。
世界的なピアニストのアルベルト・ギュンターに何度も招聘を受けるなどピアノの腕も超一流。
卒業後は音楽の道に進むつもりだったが、「音楽はいつでも出来る。山田を敵に回してみたい」と語りダメ元で5位指名を行ったオリックスへ入団。イチローと1・2番コンビを結成し毎年チーム内で首位打者を争った。
 
パワナンバー
11600 50064 64140
 
 
 

画像ファイル置き場



パワプロ2024 岩鬼正美(ドカベン) パワナンバー

岩鬼正美 #5
鷹丘中学校-明訓高校-福岡ダイエーホークス(1995 - 2003)-東京スーパースターズ(2004 - )

身長2mはあろう巨漢。ドカベンのもう一人の主人公とも言える存在。
普通の選手にとって打ち頃のはずのド真ん中の球は全く打てないが、ストライクゾーンから外れたボール球は高確率でスタンドに運ぶ規格外の悪球打ちを代名詞とする。

転向してきた山田が自分より大きい弁当でご飯を食べていたことに因縁をつけたことからドカベンの物語は始まった。
柔道編ではエースとして活躍し野球部では4番で出場。
高校は山田を追うように明訓高校に進み一時期は腐りかけていたが山田が岩鬼の悪球打ちの素質を見抜き以来1番・サード、明訓高校の核弾頭として活躍した。

ドラフトでは10球団が山田を指名する中、巨人の長嶋茂雄、ホークスの王貞治のON両監督は岩鬼を1位指名。
抽選の結果ダイエーに入団し様々な奇策で悪球を呼び込んだ。 
 
パワナンバー
11300 70084 62745
 



画像ファイル置き場