2024/07/27

パワプロ2024 東条秀明(ダイヤのA) パワナンバー

東条秀明 #8
東京都松方シニア-青道高校
 
シニアで全国ベスト4に輝いた投手だったが、入部直後の対抗戦で1回で12失点と打ち込まれ野手に活路を見出した。
ミート力があり俊足、攻守のセンターとして定着。2年時には再び投手としての登板も見せた。

パワナンバー
11600 80086 18062
 
 
 

画像ファイル置き場



パワプロ2024 川上憲史(ダイヤのA) パワナンバー

川上憲史 #10
青道高校

リリーフ経験豊富なサイドスロー投手。
抜群のコントロールとスライダーが武器だが低めを四球が多く投げる度に失点することも多く、夏大会決勝ではあと1ストライクで甲子園のところまで追い込むも3番に四球を与え4番5番の連続タイムリーで敗戦投手となった。
秋季大会には1イニングで3連続死球を与えてしまったことで封印していたシンカーを解禁。凡打を誘う武器として機能している。

名前のモデルは川上憲伸

 

パワナンバー
11200 70076 09163


画像ファイル置き場








パワプロ2024 丹波光一郎(ダイヤのA) パワナンバー

丹波光一郎 #1
青道高校

名門青道高校のほぼ唯一と言っていい3年生投手。
185cmの長身からの縦に大きく割れるカーブと素材は抜群だがメンタル面が弱く重要な場面で毎回崩れる投手だったが、3年生になりエースに指名されたことで自覚が芽生えてきた。

パワナンバー
11100 80056 06815


画像ファイル置き場








パワプロ2024 土門剛介(ドカベン) パワナンバー

土門剛介 #1
横浜学院高校-横浜ベイスターズ(1995 - 2003)-四国アイアンドッグス(2004 - )
 
山田太郎と同じく「ドカベン」のあだ名で呼ばれる(呼ばれない)剛球投手。
その剛速球を取れる捕手がほとんどおらず、名捕手として名高い微笑三太郎をスカウトするがドカベンのあだ名を勘違いして明訓高校に転向してしまった。
驚異的な肉体を持つ谷津吾朗をスカウトし捕手問題を解決した後は山田のライバルとして幾度も立ちはだかる。
横浜ベイスターズにプロ入り後は肘への負担が大きく1試合に5球しか投げられない魔球「カミソリシュート」を開発。宿敵山田を封じ98年ベイスターズの日本一に貢献した。

パワナンバー

11300 20085 68711


カミソリシュート

元は超シュート





画像ファイル置き場