2018/06/24

パワプロ2018 中後悠平 パワナンバー

中後悠平
近畿大学附属新宮高等学校-近畿大学-千葉ロッテマリーンズ (2012 - 2015)-武蔵ヒートベアーズ (2016)

2018年AA成績 24試合 34回 1勝 1敗 防御率5.29

2011年のドラフトでロッテに2位指名を受け入団。「千手観音投法」と呼ばれるサイドスローとスリークォーターを使い分け変則左腕投手。
特に必殺のスライダーは抜群の変化量を誇り、三振した打者の膝に直撃するほど大きく曲がる。(あまりに曲がり過ぎて調子が悪い日もある)

しかし制球難に苦しみ、2014年にロッテから戦力外通告を受ける。
独立リーグに入団していた中後を取材した「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」が放送。それを見た日本在住のスカウト関係者がMLBのスカウトに中後を売り込み、フィリーズ、ダイヤモンドバックス、レンジャーズの3球団が中後の投球練習を視察。
結果的にダイヤモンドバックスからオファーを受けメジャーへ挑戦。
2016年、 2017年と順調にマイナーで結果を残すがあと一歩のところでMLBへの昇格は叶わなかった。

今季からは新たにツーシームを習得、チェンジアップを磨き三振よりゴロを打たせて取るスタイルにモデルチェンジ。
しかしOP戦で新球種を痛打されたことからスタイルに苦しみ2Aでも満足のいく成績を残せず自由契約を受けた。

現在はDeNAベイスターズが獲得に乗り出しているという。

パワナンバー
13900 80195 79843


画像ファイル置き場



逃げ球
マイナー131イニングで被本塁打はたったの4本。
投球スタイル的にもこれ以上ない真の逃げ球投手。

奪三振
本人は打たせて取るスタイルにモデルチェンジしたと言っているが依然奪三振は多い。
2者連続三振の衝撃デヴューもあり、奪三振は中後の変わらない大事な個性と判断しました。

でも付けたら強すぎるので今回はナーシ!







2018/06/23

パワプロ2018 古久保健二 パワナンバー

古久保健二(27)
太成高等学校-大阪近鉄バファローズ (1983 - 2002)

2001年成績 .140 0本 8点

近鉄バファローズ一筋20年の大ベテラン捕手。
正捕手として規定打席に到達したことは一度もないが、ブロックと強気のリード、自身で「びっくり箱」と称するツボにはまれば強い打球を飛ばす意外性のある打撃が持ち味。
2001年は磯部が外野手に転向したこともあり再び出場機会が増。特に岩隈久志との「親子バッテリー」は話題を集めた。翌2002年に引退。

引退後は日韓各球団のバッテリーコーチとして渡り歩き、2016年からは楽天イーグルスの1軍バッテリーコーチを務めている。

パワナンバー
13300 80135 73107

画像ファイル置き場








パワプロ2018 的山哲也 パワナンバー

的山哲也(2)
兵庫県立福崎高等学校-新日本製鐵広畑-大阪近鉄バファローズ (1994 - 2004)-オリックス・バファローズ (2005 - 2007)-福岡ソフトバンクホークス (2008)

2001年成績 .177 5本 25点

強肩と意外性のあるバッティングが持ち味の近鉄の捕手。
高い盗塁阻止率を誇り、通算盗塁阻止率は.367とハイレベル。
しかし打撃面に難があり、長打力はあるものの打率は1割台に落ち込む年が多く正捕手の座は中々射止められなかった。

英語が堪能で外国人選手の先発時に起用されることも多かった。
2002年には城島健司の代役としてオールスターに出場。そこでなんとMVPを獲得してしまい、ヒーローインタビューでは
「大勢の有名選手と一緒にプレーできたのは本当に良かったです」とコメントし両軍ベンチを爆笑させた。

パワナンバー
13200 00125 71999

画像ファイル置き場








2018/06/22

パワプロ2018 川口憲史 パワナンバー

川口憲史(61)
柳川高等学校-大阪近鉄バファローズ (1995 - 2004)-東北楽天ゴールデンイーグルス (2005 - 2010)

2000年成績 .312 21本 72点

鋭い振りのパワーヒッターとしていてまえ打線では主に7番DHで出場。規定未到達ながら21本塁打を放つ活躍で近鉄のリーグ優勝に貢献した。
翌年以降は下り調子で主軸として期待される成績は残せず、2010年に引退。

引退後はパン屋「hands hands」を夫妻で福岡市の片隅にオープン。
分かりにくい場所にある立地と公式サイトが2013年から更新されていないことに定評がある。

http://hands-hands2012.com/

パワナンバー
13500 70185 57132

画像ファイル置き場








パワプロ2018 吉岡雄二 パワナンバー

吉岡雄二(41)
帝京高等学校-読売ジャイアンツ (1990 - 1996)-大阪近鉄バファローズ (1997 - 2004)-東北楽天ゴールデンイーグルス (2005 - 2008)-ヌエボラレド・オウルズ (2009)

2001年成績 .265 26本 85点

帝京高校のエースとして甲子園で41回を投げて1失点という活躍で帝京を優勝に導く。通算51本塁打の強打者でもあったが投手として巨人にドラフト3位で入団。
しかしルーキーイヤーに肩を故障し内野手に転向。2軍では本塁打、打点の二冠に輝くなど大砲候補としてアピールしたが、当時の巨人は落合、清原、広澤、ハウエルなど狂ったように大砲選手を補強。
衰えた原辰徳も在籍し、トレードで監督の息子の長嶋一茂が入団するなどとても出場機会を貰える陣容ではなく、トレードで近鉄バファローズに移籍。

すると2年目から一塁手のレギュラーを獲得。2001年には勝負強い打撃でいてまえ打線の6番打者に君臨し自己最多の26本塁打を放った。

引退後はリアル野球BANでチーム帝京の最強打者として君臨。18年からは日本ハムの2軍打撃コーチに就任。

パワナンバー
13700 10145 51059

画像ファイル置き場


aaaaaaaaaaaaa

チャンスB
得点圏打率.333

満塁男
3本の満塁弾。打率.471

初球◯
0ストライク打率.402

逆境◯
ノリ