2017/12/28

有期限更新停止のお知らせ






突然ですが、更新停止します
2018年1月3日再開予定です








詳しい経緯を書くと長くなってしまうので、
↓以下をご覧になっていただけると幸いです↓










































































































































































































































































































































































































































































それでは皆様よいお年を





パワプロ2016 ランディ・バース パワナンバー

ランディ・ウイリアム・バス(44)(Randy William Bass)
ロートン高等学校-オクラホマ大学-ミネソタ・ツインズ (1977)-カンザスシティ・ロイヤルズ (1978)-モントリオール・エクスポズ (1979)-サンディエゴ・パドレス (1980 - 1982)-テキサス・レンジャーズ (1982)-阪神タイガース (1983 - 1988)


特に説明する必要がない人

シーズン打率の日本記録保持者。2度の三冠王を獲得。
現在はアメリカ合衆国オクラホマ州の上院議員。


パワナンバー
11400 90611 85346


パスワード





アレ

アベレージヒッター
あまり付けたくないけど打率を再現しようとするためには付けるしかないよね

ローボールヒッター
低めをパーンって弾くのすごいなーって思いました







パワプロ2016 野茂英雄 パワナンバー

野茂英雄(16)
大阪府立成城工業高等学校-新日本製鐵堺-近鉄バファローズ (1990 - 1994)-ロサンゼルス・ドジャース (1995 - 1998)-ニューヨーク・メッツ (1998)-ミルウォーキー・ブルワーズ (1999)-デトロイト・タイガース (2000)-ボストン・レッドソックス (2001)-ロサンゼルス・ドジャース (2002 - 2004)-タンパベイ・デビルレイズ (2005)-カンザスシティ・ロイヤルズ (2008)


皆さんご存知トルネード。
特に説明する必要はないでしょう。MLBで2度のノーヒッター。両リーグ通じての達成は史上4人目。

パワナンバー
11900 10611 85215


パスワード




















査定の話


















































いいんです!!!!!!!!!!








どうでもいいですが私はトルネードよりトルネイドの方が好きです







2017/12/27

パワプロ2016 レオネル・カンポス パワナンバー

レオネル・エンリケ・カンポス・リナレス(Leonel Enrique Campos Linares)
サンディエゴ・パドレス (2014 - 2016)-トロント・ブルージェイズ (2017)-広島東洋カープ(2018 - )

数年前は最速155kmパワーリリーフも年々スピードは低下傾向。しかし最大の武器はスライダー。
鋭角に落ちる縦のスライダーは威力抜群でMLB、マイナー問わず三振を奪える強力な球種。
ほとんど速球とスライダーの2球種で配球を組み立てるが若干フォーシームの威力不足の感は否めない。
またクイックにも不安を抱えており、得点圏被打率も芳しくない。

年俸4500万+出来高という安めの契約だがジャクソンの去就次第ではメインリリーフもありえるか。

パワナンバー
11500 20691 82774


パスワード








パワプロ2016 マット・ドミンゲス パワナンバー

マシュー・スコット・ドミンゲス(Matthew Scott Dominguez)
チャッツワース高等学校-フロリダ・マーリンズ (2011)-ヒューストン・アストロズ (2012 - 2014)-トロント・ブルージェイズ (2016)

13~14年は24歳の若さでMLBのレギュラーへ。打率こそ奮わなかったが2年で37本塁打を放ったパワーヒッター。
本塁打方向のほとんどが左方向という生粋のプルヒッター。
積極的に仕掛ける打撃(要するにフリースインガーの意)で三振数が非常に少ないが出塁率も低め。打撃のタイプ的にはDeロペスに近いものがある。

守備には定評があるが範囲の広いタイプではなく肩の強さを活かすタイプ。送球は良くも悪くもムラがある。
ただロッテは今季セカンドでGG賞を獲得した鈴木大地をサードへコンバート予定。
一塁手で起用するつもりならやや打撃が物足りないか。

パワナンバー
11200 20651 81625



パスワード




アレ
ちなみに三振率的に同じ早打ちタイプのロペスには粘り打ちも積極打法も付いてませんでした。

まあそういうこともありますね







2017/12/26

パワプロ2016 オネルキ・ガルシア パワナンバー

オネルキ・ガルシア
インディオス・デ・グアンタナモ-ロサンゼルス・ドジャース (2013)-メキシコシティ・レッドデビルズ (2016)-カンザスシティ・ロイヤルズ (2017)-中日ドラゴンズ(2018 - )


平均150km前後の沈み込む速球を投じる先中タイプのパワーレフティだが速度の割に速球はよく打たれている。
タイプ的には球威を落として変化球と制球をまとめたエスコバーMk-Ⅱ。
今季3A成績は20試合10先発で 75回 防5.04(PCL)、これで今季7勝3敗なので色々察してください。

パワナンバー
11900 10641 77224



パスワード







7勝の内6勝は夏場に先発6連勝で稼いだもの。

正直他に書くことないです。







2017/12/25

パワプロ2016 デビッド・ハフ パワナンバー

デビッド・グレゴリー・ハフ(David Gregory Huff)

エディソン高等学校-カリフォルニア大学アーバイン校-サイプレス・カレッジ-カリフォルニア大学ロサンゼルス校-クリーブランド・インディアンス (2009 - 2013)-ニューヨーク・ヤンキース (2013)-サンフランシスコ・ジャイアンツ (2014)-ニューヨーク・ヤンキース (2014)-ロサンゼルス・ドジャース (2015)-ロサンゼルス・エンゼルス (2016)-LGツインズ (2016 - 2017)

四球を全く出さない制球力と左腕トップクラスのスピードを併せ持つ完成度の高いサウスポー。
怪我で規定投球回には達しなかったが打高のKBOで124回で防御率2.38と突出した成績を残している。ちなみに2017年のKBO最優秀防御率投手は3.04で피어밴드(ライアン・フェアベンド)  
三振奪取能力はそれほど高くはないが2年間199イニングで与えた四球はたったの23。KBO通算与四球率は1.04と四球で苦しむことはほとんどない。

離脱さえなければ左腕トップクラスのスピード、高い制球力、長い回を投げられるスタミナと隙のない投手。

パワナンバー
11500 80621 74200


パスワード











アレ
褒め穀しましたが対左成績が悪く、得点圏被打率も芳しくない。そのお陰で割りと気兼ねなくコントロールAに出来たというのもあります。
チェンジアップは右相手にはそこそこですが左相手には被打率0.571とちょっと尋常じゃないぐらい打たれているので
左相手に使える球種がストレートとカットボール(スライダー)ぐらいしかないのがやや不安点か。
あとはまあ33歳と速球派のスターターとしてはややお年を召してらっしゃるので故障からの劣化で使い物にならないパータンが一番怖いですね。



KBO公式サイトでは選手のチーム、球場、月間、曜日、ホーム・アウェイ、ナイターデイ、前半後半別成績。
ランナー状況別成績、カウント別成績、イニング、打順、アウトカウント別成績。対左、対右成績
1試合毎の成績、打者なら対アンダー投手の成績も確認することが出来る。NPB公式の5000兆倍有能ですね。







パワプロ2016 ジェフ・ケンプ パワナンバー

ジェフ・ケンプ(21)

メジャー屈指のクラッチヒッター、ここ一番に強い実力者と称される。
守備でもゴールデングラブ賞を複数回受賞し、ここ一番でも攻守が光るが、人格はタイ・カッブ2世と呼ばれるほどの白人至上の差別主義者。
シャワー室を占領し白人以外には使わせず、有色人種とは会話も嫌がる。
逢坂と一悶着あった後はパウエルと会話するなど多少は丸くなってきた。

パワナンバー
11400 80641 73254


パスワード












パワプロ2016 エドガー・パウエル パワナンバー

エドガー・パウエル(25)

メジャー通算500本塁打の超大物打者。
しかし誰も逆らえない圧倒的な実績を盾にロッカールームに自分専用のソファを設置するなどの自分勝手に振る舞う傍若無人のキング。
全盛期は40本40盗塁を達成した俊足も現在は大分衰え、守備位置も専らDH。

パワナンバー
11600 10661 71463


パスワード












パワプロ2016 ベッケンマイヤー パワナンバー

ベッケンマイヤー(41)

不調の続く逢坂に代わってクローザーに据えるべくアスリーツがトレードで獲得した新クローザー。
「ターミネーター」と呼ばれる鉄仮面でどんなピンチにも動じず常に平常心。
シュートのかかったツーシームとチェンジアップのほぼ2球種だけでで配球を組み立てる。

FMジムの反乱後は7回ロドリゴ、8回ベッケンマイヤー、9回逢坂の回を経れば経るほど球が遅くなる異色の勝ちパターンの一角を担う。

パワナンバー
11800 20661 71185


パスワード

















2017/12/23

パワプロ2016 フリオ・ロドリゴ パワナンバー

フリオ・ロドリゴ(61)

100マイル超えの速球を連発する豪速球ティーン。
若くして1軍に名を連ね、クローザーのシューマーカーに次ぐ2番手と見られていたが、シューマーカーが故障したことによりクローザーに。
ストライクゾーンに入ればまず打たれない球威とスピードを誇るが制球が定まらず、入れにいったところを痛打される場面が多い。
ブルペンで力を入れて投げすぎてマメを潰したり、良いところを見せようとして力むなど若さが目立つ。

逢坂がクローザーに定着しベッケンマイヤー加入したあとは7回ロドリゴ、8回ベッケンマイヤー、9回逢坂の回を経れば経るほど球が遅くなる異色の勝ちパターンの一角を担う。

パワナンバー
11100 10671 60501



パスワード






変化球を投げてる描写が存在しないので球種は捏造です。










パワプロ2016 レッグ・スタルカス パワナンバー

レッグ・スタルカス(34)

ルーキーながら昨季3Aで.370 28本記録したゴールデンルーキーキャッチャー。
MLB経験は少ないが若くしてアスリーツの正捕手を期待される逸材。
シーズン序盤はリードの未熟さが出ていたが逢坂の球を受ける内に洗練されていくように。
主力不在のアスリーツでは打者としても一番の評価。打順は2番など。

パワナンバー
11600 30611 59294


パスワード