2018/03/21

パワプロ2016 田川賢吾 パワナンバー

田川賢吾(62)
高知中央高等学校-東京ヤクルトスワローズ (2013 - )

189cmの長身から威力のある速球を投げ下ろす長身右腕。
高校時代にはバックスクリーン弾を放つなど強打者としても知られていた。
2012年にドラフト3位でヤクルトスワローズに入団するも故障もありファームで思うような成績が残せず16年に自由契約後に育成契約へ。
17年オープン戦では6試合の登板で防御率2.25の好成績を記録し、20日には支配下登録に返り咲いた。

上原浩治投手と2年連続自主トレを共にするなどオフでは上原に師事し「真っ直ぐだけなら一軍で通用する」と太鼓判を押される。

パワナンバー
11900 80625 69896



パスワード







2018/03/20

パワプロ2016 トニー・バティスタ パワナンバー

レオカディオ・フランシスコ・バティスタ・エルナンデス(Leocadio Francisco "Tony" Batista Hernandez)(77)
オークランド・アスレチックス (1996 - 1997)-アリゾナ・ダイヤモンドバックス (1998 - 1999)-トロント・ブルージェイズ (1999 - 2001)-ボルチモア・オリオールズ (2001 - 2003)-モントリオール・エクスポズ (2004)-福岡ソフトバンクホークス (2005)-ミネソタ・ツインズ (2006)-ワシントン・ナショナルズ (2007)

2005年成績 .263 27本 90点

「呉」の字に例えられる極端なオープンスタンスのフォームが特徴的な三塁手。
MLBでは通算221本塁打。2000年には41本塁打を放ち、来日前年の2004年にも32本塁打をMLBで放った一線級のメジャーリーガー。反面出塁率はMLB通算打率.251に対して.299と極端に低い。
2005年に2年15億6000万円の超大型契約で入団し3番・サードで起用され27本塁打を記録したが、高額すぎる年俸に釣り合わない成績だったのと(OPSは.757しかなかった)、同年オフに入団した松田宣浩を三塁で競わせるために契約を1年残して打ち切り自由契約となった。

パワナンバー
11000 70665 65731



パスワード


フォーム


これ

調子極端

キレイなピラミッド型成績







パワプロ2016 ボビー・ケッペル パワナンバー

ロバート・グリフィン・ケッペル(Robert Griffin "Bobby" Keppel)(31)
ディースメット・ジェズウィット高等学校-カンザスシティ・ロイヤルズ (2006)-コロラド・ロッキーズ (2007)-ミネソタ・ツインズ (2009)-北海道日本ハムファイターズ (2010 - 2013)

2011年成績 26試合 162回 14勝 6敗 防御率3.22

打たせて取る投球でゴロの山を築く助っ人右腕。
150km近い速度で動く持ち球のツーシームは威力抜群で10年、11年と2年連続で二ケタ勝利。
特に8月のロッテ戦では5回8失点という投球内容も味方打線が9点取って負けが消え、2010年の援護率は援護率はリーグ3位の6.11。
2011年は統一球シーズンでは異例となる12球団トップの5.19と驚異的な援護運の持ち主だった。

親日家で知られ、2011年震災後のチャリティーマッチでは自ら志願しスピーチを披露した。

パワナンバー
11100 70665 65525



パスワード







2018/03/19

パワプロ2016 高木京介 パワナンバー

高木京介(57)
星稜高等学校-國學院大學-読売ジャイアンツ (2012 - 2015, 2017 - )






パワナンバー
11400 30665 63941



パスワード




まあこんなところではないでしょうか。
大体2015の成績を基に一段階づつ弱体化させたって感じです。
具体的に言うと対左C→D、奪三振→ナシ とかそういう感じです。
2017年のファーム防御率が4.54なのでもうちょっと弱くてもいいとは思いますが、これ以上削っても高木京介らしさがなくなるのでやめました。







2018/03/18

パワプロ2016 アレックス・グラマン パワナンバー

アレックス・ジョゼフ・グラマン(Alex Joseph Graman)(54)
インディアナ州立大学-ニューヨーク・ヤンキース (2004 - 2005)-埼玉西武ライオンズ (2006 - 2011)

2008年成績 55試合 57回 3勝 3敗 4H 31S 防御率1.42

193cmの長身から多彩な変化球を繰り出す速球派左腕。
来日当初は先発投手として起用されるも思うような成績を残せずにいたが、2007年にリリーフに配置転換されると抑えとしての適正を見せ
2008年はクローザーとして1年間稼働し55登板で31S 防御率1.42の好成績を記録し、日本シリーズでは2Sを挙げ胴上げ投手になるなど西武ライオンズの日本一に大きく貢献した。

余談だが顔が怖い

パワナンバー
11700 10605 57546



パスワード


アレ

対ピンチB
得点圏被打率は……知らない!
LOB86.0%、WHIP1.05に対して防御率1.42とかなり上振れしてるのでこんなもんでしょう

対左G
対右.168
対左.359

左投手です