2018/04/19

パワプロ2016 オスマニー・ウルティア パワナンバー

オスマニー・ウルティア・ラミレス (Osmani Urrutia Ramírez)
 レニャドレス・デ・ラス・トゥーナス

2003~4年成績 .469 16本 67点

キューバリーグで4年連続の4割超え、2003~4年にはキューバリーグ史上最高打率となる打率.469を記録したEl Señor .400"(エル・セニョール .400)
国際大会でもフレデリク・セペダ、ユリエスキ・グリエルらと共に「アマチュア最強チーム」足るキューバ打線の主軸を担いアテネ五輪での金メダルを獲得。WBC2006では決勝戦で日本に敗れたものの準優勝に貢献した。

33歳となる2009年に現役引退。通算打率は.397だった

パワナンバー
11200 80646 96261


パスワード




ずっと作る作る言うててようやく作りました。
2016で最後に作った選手が山口俊ってのはなんかアレだったので……ね。

ちなみに4月19日のAM10時にパワナンバーのサービス終了するのでDLできる時間は2時間しかありません。いや~、DLさせる気がない。






2018/04/18

2018年 読売ジャイアンツ再現 アレンジチーム

読売ジャイアンツ(2018)

パワナンバー
21900 40041 29776


デフォルト読売ジャイアンツから引退、戦力外選手を抜き、当サイトでパワナンバーを配布しているドラフト新入団選手、新外国人選手を追加し、成績、背番号を2018仕様に変更しました。

ヤングマン含めても支配下登録数64人と現時点で少なすぎるので、開幕前までに数名の育成選手の支配下登録ないし育成外国人の獲得があるはずでしょう。
その際はまた追加します。

追記3.09
上原浩治(11)さんを追加。
起用法はセットアッパーとかになると思うんですが、なぜかデフォ上原に中継ぎ適正が付いてないので守護神に置いてます。まあ各自でアレしてください。

追記3.19
高木京介さんを追加

追記4.18(多分最終更新)
上原浩治(11)をOBバージョンではなく仮面町バージョンに。
吉川尚輝岡本和真山口俊選手らを2018仕様に



使用パワナンバー







パワプロ2016 山口俊(2018) パワナンバー

山口俊(42)
柳ヶ浦高等学校-横浜DeNAベイスターズ (2006 - 2016)-読売ジャイアンツ (2017 - )


150キロ前後の直球と落差のあるフォークが武器の右腕。昨季はローテーションの一員を期待されて加入したものの、わずか4試合の登板に終わった。移籍2年目の今季は本来の力を見せ、首脳陣の信頼を取り戻す。(全部コピペ)


ノーコメント

パワナンバー
11200 00656 92609


パスワード




変更点
調子極端、勝ち運、エラー追加
ノビD→ノビC
ケガF→ケガE
150km→152km
変化球、フォーク3→フォーク5、スライダー2→3、スラーブ1→カーブ1


デフォのスタミナが低すぎるので作成

エラーは送球Eの代わりだと思っていただければ






2018年 横浜DeNAベイスターズ再現 アレンジチーム

横浜DeNAベイスターズ(2018)


パワナンバー
21000 40011 29678


デフォルト横浜DeNAベイスターズから引退、戦力外選手を抜き、当サイトでパワナンバーを配布しているドラフト新入団選手、新外国人選手を追加し、成績、背番号を2018仕様に変更しました。

バリオスとソトの背番号はまだ未定なので適当です。
決まり次第更新します。(アレンジチームはすぐ上書き更新できるので楽でイイネ・)

追記1.12
笠井崇正選手が支配下登録されたので追加しました。
背番号を105→94へ変更。

追記1.20
松尾大河選手の登録名を「大河」
G.後藤武敏選手の登録名を「G後藤武敏」に変更。

こんなことよりバリオスとソトの背番号発表まだかい!!!111

追記1.25
ソト選手の背番号を99、バリオス選手の背番号を42に変更。
やっと決まった……

追記2.1
宮崎選手の成績が去年のままというあるまじきミスを修正しました。
首位打者になんてことを……

追記4.18(多分最終更新)
倉本寿彦を二塁verに
東克樹神里和毅京山将弥バリオス選手をVer2、2018仕様に変更。

大和がスイッチやめましたが流石に対応はできないです。




投手の打撃成績もちゃんと入れてあるよ!(めっちゃたいへん)


使用パワナンバー







2018年 東京ヤクルトスワローズ再現 アレンジチーム

東京ヤクルトスワローズ(2018)

パワナンバー
21500 80081 29671


デフォルト東京ヤクルトスワローズから引退、戦力外選手を抜き、当サイトでパワナンバーを配布しているドラフト新入団選手、新外国人選手を追加し、成績、背番号を2018仕様に変更しました。

何かミス、抜けなどあればご指摘いただければ超高速で対応します。(アレンジチームはすぐ上書き更新できるので楽でイイネ・)


他の変更点はジョーダンの登録名がアルメンゴになったり、宮本丈がコーチ宮本と被ってややこしいので登録名をフルネームに変更したりなど。

追記1.20
アルメンゴ選手の背ネームを変更。
キミ背ネームも変わるんか……

追記1.22
カラシティの登録名をカラシティーに変更。伸ばし棒は大事

追記1.30
えええええええええええええ、青木追加、背番号を23に
えええええええええ!!!!!
追追記
山田投手の登録名を山田大に、オーダー微変更、青木のMLB成績入力

追記3.21
田川賢吾投手、大村孟捕手の支配下登録に伴い両選手を追加。

追記4.18 (多分最終更新)
一塁適正坂口智隆選手を追加

現在打率4割超えと絶好調の西浦も作ろうと思ったんですが
サクセスで作ると春男が付かず、なんか逆に西浦らしくなくなるのでやめました。



ちゃんと小川監督です。