2018/05/10

パワプロ2018 野村克也 パワナンバー

野村克也(19)
京都府立峰山高等学校-南海ホークス (1954 - 1977)-ロッテオリオンズ (1978)-西武ライオンズ (1979 - 1980)

1963年成績 .291 52本 135点

みんな知ってるノムさん。
本当にみんなが知ってるので特に説明するようなことは、ない!

パワナンバー
13500 60065 92050

画像ファイル置き場


査定

成績設定してますが特に年代は決めてないです。
デフォ王さんと比較していい感じになるように調整したつもり


本塁死守は悩みましたがナシで。というのもデフォOB王長嶋と比較してええ感じにしたいのであんまり特能でグチャグチャにしたくないんですよね。

パワターはええ感じになったと思います







2018/05/09

パワフェスで習得できる赤特イベントまとめ

姫野カレン
全てのランク系の能力がE~Gにランク下降。

野手で非キャッチャーポジションの場合、キャッチャーランクは変動しない。


赤特取得可能なコンボイベント

四球
ギャネンドラ(4回戦ワールド)&ミッキー(3回戦ドラフ島) デッキ
桜ノ宮(1回戦SG)&松崎(1回戦大漁水産) ブリッジ
灰谷(2回戦みわちゃんwith)&才賀(4回戦瞬鋭) 練習場

乱調
灰塚(3回戦ヴァンプ)&雷轟(4回戦壱琉) ショッピングモール
右京(2回戦ときめき青春)&外藤(1回戦極亜久商業) メインホール
桜沢(1回戦花ざかり)&北斗(2回戦白轟) スタジアム

一発
実(2回戦みわちゃんwith)&堀杉(2回戦古代) エンジンルーム
涼風(1回戦白薔薇かしまし)&城井(2回戦ミゾットスポーツ)デッキ

軽い球
桜ノ宮(1回戦SG)&猿(3回戦するめ) デッキ
軽井沢(1.2回戦イレブン)&東雲(決勝天空) 練習場
矢倍(3回戦アナザー)&清本(決勝西強) スタジアム
十六夜(1回戦アマゾネス)&七井(4回戦あかつき大附属OB)練習場

負け運
桜沢(1回戦花ざかり)&城山(決勝西強) 練習場
金原(3回戦覇堂)&鷹野(3回戦極亜久やんきーズ) 練習場

シュート回転
マイルマン(決勝レッドエンジェルス)&須藤(1回戦ダン&ジョン)ブリッジ
鎌刈(2回戦文武)&左京(2回戦ときめき青春) デッキ

スロースターター
大鐘(2回戦くろがね)&浦賀(2回戦太平楽) ショッピングモール
須々木(2回戦支良州水産)&ナヌーク(4回戦ワールド) プール

寸前×
伊貫(1回戦SG)&小嵐(1回戦北雪) ステージ
十六夜(1回戦アマゾネス)&七井(4回戦あかつき大附属OB)練習場

短気
田中(3回戦するめ)&鶴屋(1回戦激闘第一)フードコート
小嵐(1回戦北雪)&星井(1回戦パワフル高校) カジノ

ノミの心臓
純決(2回戦みわちゃんwith)&納見(3回戦ブレインマッスル)




三振
雅(2回戦ときめき青春)&黒珠(1回戦白薔薇かしまし) メインホール
松崎(1回戦大漁水産)&真黒(2回戦支良州水産) ショッピングモール
DJB(3回戦ドラフ島)&草野(1回戦ラグナロク) ステージ

併殺
滝本(決勝西強)&田中山(1回戦バス亭前) ステージ
御宝(3回戦灰凶)&あおい(1回戦恋恋) プール
一条(3回戦ブレインマッスル)&八尺(1回戦北雪) 練習場

エラー
太刀川(1回戦ジャスミン)&小平(準決勝瞬鋭) 練習場
火野(1回戦ラグナロク)&円島(1回戦ダン&ジョン) エンジンルーム
出井田(4回戦ギガバイツ)&館西(3回戦頑張パワフルズ) カジノ

ムード×
烏丸(4回戦瞬鋭)&水無月(1回戦花ざかり) プール
マキシマム(4回戦ワールド)&哀樹(3回戦灰凶) ショッピングモール
猫神(1.4回戦帝王実業高校)&朱雀(3回戦四神黄龍高校) 練習場


扇風機
御宝(3回戦灰凶)&あおい(1回戦恋恋) プール
(備考:習得は野手か確率? 削除不可)


※決勝戦後は探索不可能なので、決勝キャラのコンボイベントは初期獲得しなければ発生しない。







2018/05/08

パワプロ2018 牧田和久 パワナンバー

牧田和久(53)
静清工業高等学校-平成国際大学-日本通運-埼玉西武ライオンズ (2011 - 2017)-サンディエゴ・パドレス (2018 - )

下から浮き上がるような球筋で打者を翻弄するサブマリン。
テンポの速い投球間隔とクイックの使い分けで打者のタイミングを狂わせる投球が持ち味。
社会人からドラフト2位で西武入団以降、先発、中継ぎ、抑えと全てのポジションでフル稼働した。
WBCでは2013、2017年の2大会に選出され、ともに抑えとして活躍。

2018年1月6日にサンディエゴ・パドレスが2年契約で獲得を発表した。

2018年5月8日現時点での成績は14試合に登板し16回 0勝0敗0S 防御率6.75。

パワナンバー
13300 40085 26766

画像ファイル置き場


デフォから変更点
コントロールA→C
Hシンカー3→2
奪三振追加
国際大会◯追加

査定のアレ

今回は真面目に書いた(いつもは真面目に書いてない)

コントロールA→C
デフォではコントロールAだが、MLBでは与四球率3.94と苦戦模様。

奪三振追加
反対に三振はバンバン取りまくっている。16イニングを投げて三振は17個。
奪三振率にして9.56

対左F
対左.346
対右.171

MLBでもやっぱり左には弱い。対左に強い牧田は牧田ではない。

対ピンチF
ランナーなし時被打率 .162
得点圏時 .357

日本時代の前年もそうだが走者を背負うと被打率が一気に悪化している。

Hシンカー変化量減少
シンカーの被打率が.400と非常に悪いので

ノビB
ストレートの被打率が.333と結構悪いんですが、これは敢えてデフォと据え置きです。
元々球速が遅い都合上というのもありますが、ストレートのノビはやはり牧田の代名詞なので変える必要なしと判断。

回跨ぎ◯
特に説明不要。MLBでも2イニング以上投げた試合は失点0


国際大会◯








2018/05/07

パワプロ2018 村田修一(2018) パワナンバー

村田修一(25)
東福岡高等学校-日本大学-横浜ベイスターズ (2003 - 2011)-読売ジャイアンツ (2012 - 2017)-栃木ゴールデンブレーブス (2018 - )

豪快なホームランと広角に打ち分ける器用さを持つ和製大砲。
巨人移籍後は堅実な守備と年度によって調子の極端な打撃で巨人打線を盛り立てたが、吉川尚輝、岡本和真などの若手を積極的に登用するために自由契約。
これは2000本安打を間近に控えた村田が出場機会を得られるように球団が配慮した形だが、結果として獲得を表明するNPBの球団は現れず、3月5日に独立リーグとなる栃木ゴールデンブレーブスに移籍を表明した。
独立栃木の地から7月末の移籍期限までにNPB復帰を目指す。

5月6日時点での打撃成績は打率.267  0本  7打点

パワナンバー
13800 00044 93456

画像ファイル置き場


査定
走力を中心にデフォから微減って感じですが、ちょこまか変更入れるのも無粋なので基本的にはほとんど変えてません。
流し打ちはなかったりするけど

ケガしにくさは本当はEにしたかったけど(加齢による影響)、間違えてケガしにくさをCに上げちゃったのでケガ×本で1ランク下げた結果Dになりました。

まあ結果としては良い塩梅になったんじゃないでしょうか(適当)







2018/05/05

パワプロ2018 大谷翔平 パワナンバー

大谷翔平(17)
花巻東高等学校-北海道日本ハムファイターズ (2013 - 2017)-ロサンゼルス・エンゼルス (2018 - )

2018年5月5日現時点成績
打率.339 4本 14打点 OPS1.018
4試合 20.1回 2勝1 敗 防御率4.43

現代野球において唯一MLBの舞台で戦う二刀流。言うまでもないスーパースター。

本当に説明するまでもないので特に解説はありません。

パワナンバー
13400 80054 14349

画像ファイル置き場










査定の話
失敗作を経ての完成版です。

え~命を削って走りました。
もう二度とやらないよ。

査定面ですがほぼ妥協はありません。ほぼね。
パワーをA86にしたかったとかそういうレベル。

で、査定の話なんですが、正直査定したときのことなんて欠片も覚えてないです。
なんか良い感じになるようになったんじゃないでしょうか。
フォークは確か平野の被打率が0.63で、大谷のフォーク被打率が.000とかだったんで平野にキレ◯付けるんだったら大谷にもキレ◯だよなぁと考えてたんですがまあ似合わないしいらないかなと。

なんでノビがDなんや! とツッコミを入れられる方がおられるかもしれませんが(高かろうが低かろうが)、大谷のMLBでのフォーシーム被打率が.308。日本時代も(残した成績の割に)突出した威力を持った球種ではなかったので球速も踏まえてノビはDが妥当かなと思います。

ミートがC止まりなのはいっぱい特能付いてるからですね。
投手は基礎能力高いけど特能少なめで、野手は特能モリモリって良くないですか?
僕は良いと思います(自己完結)