2018/04/01

パワプロ2016 ジェレミー・ハーミッダ◯ パワナンバー

ジェレミー・ライアン・ハーミダ(Jeremy Ryan Hermida)(50)
ウィーラー高等学校-フロリダ・マーリンズ (2005 - 2009)-ボストン・レッドソックス (2010)-オークランド・アスレチックス (2010)-シンシナティ・レッズ (2011)-サンディエゴ・パドレス (2011 - 2012)-北海道日本ハムファイターズ (2015)

2015年IF成績 .285 37本 110点

MLBではマーリンズから1巡目指名を受けた有望株。
メジャー通算65本塁打の実績を持ち、若くしてレギュラーとして出場したが故障が多く伸び悩んだ。
来日時には峠は過ぎていたがポテンシャルの高さを見せ開幕直後に安打を量産するが
カーブが苦手という弱点が露呈し三振を大量製造。故障にも苦しみ一時帰国するなど成績を残せなかった。

得点圏打率.341と日本では勝負強さを発揮。ちなみに三振率は3.20%だった

パワナンバー
11100 50606 22263


パスワード







パワプロ2016 ワン・イーゼン◯(王溢正) パワナンバー

王溢正(66)
国立屏東高級中学-中国文化大学-La Newベアーズ (2009)-横浜ベイスターズ-(2010 - 2011)横浜DeNAベイスターズ (2012 - 2013)-Lamigoモンキーズ (2013 - )

2012年成績 6試合 24.1回 防御率8.88

WBC台湾代表のワンイーゼンは今日でますかね?横浜ファンの僕にとってはワンイーゼンが唯一の横浜からのWBC代表なので横浜にもこんな選手がいるんだ!と全国に発信して欲しいんです(*^◯^*)

の強化Version

パワナンバー
11500 50676 22243


パスワード







パワプロ2016 ヘスス・グスマン◯ パワナンバー

ヘスス・アントニオ・グスマン・アルバレス(Jesús Antonio Guzmán Álvarez)(13)
サンフランシスコ・ジャイアンツ (2009)-サンディエゴ・パドレス (2011 - 2013)-ヒューストン・アストロズ (2014)-広島東洋カープ (2015)-ティフアナ・ブルズ (2016)

2015年IF成績 .333 21本 71点

メジャー通算25発の実績を持つ強打の助っ人。飛び抜けたパワーがあるわけではないが、四球を選べる安定感のある中距離打者。
年俸1億円プラス出来高で広島カープに入団。この年俸は当時カープの外国人選手の契約初年度年俸としては球団史上最高額だった。
開幕から打撃好調だったが4月5日に脇腹を痛め離脱。
その後はシアーホルツ、エルドレッドらと外国人枠を争い夏頃には再昇格し.280 2本 OPS.800中盤とそれなりの成績を残すが、守備・走塁面のマイナスが大きく、最終的には3本塁打に終わりオフには自由契約を受けた。

の強化Version

パワナンバー
11200 90686 22257


パスワード







パワプロ2016 ネイト・シアーホルツ◯ パワナンバー

ネイサン・ジョン・シャーホルツ(Nathan John Schierholtz)(57)
サンラモンバレー高等学校-シャボット短期大学-サンフランシスコ・ジャイアンツ (2007 - 2012)-フィラデルフィア・フィリーズ (2012)-シカゴ・カブス (2013 - 2014)-ワシントン・ナショナルズ (2014)-広島東洋カープ (2015)

2015年IF成績 .314 27本 91点

メジャー通算52本塁打の実績を持つ強打の外野手。1シーズンで20本塁打を放ったこともあるが、どちらかと言えばプレーヤーとしての本領は守備と走塁の選手。
開幕直後の4月3日に推定年俸1億1620万円で広島カープに入団。この年俸は当時新外国人のグスマンを超えカープの外国人選手の契約初年度年俸としては球団史上最高額だった。
入団してすぐスタメンで起用されるも調整不足もあり極度の打撃不振に陥り月間打率.080と低迷。2軍に降格したが
5月に昇格すると打ちまくり5月は打率.377 4本 11点の活躍。4番を任せるなど打線を盛り上げたが、夏場に再び調子を落とし2軍降格。オフに自由契約を受けた。

2016年にMLB機構が薬物規定違反で80試合の出場停止処分を科したと発表。
調査によると少なくとも2015年5月から薬物を使用していたことが明らかになっている。

の強化Version

パワナンバー
11300 60666 22266


パスワード







パワプロ2016 ケビン・メンチ◯ パワナンバー

ケビン・フォード・メンチ(Kevin Ford Mench)(32)
デラウェア大学-テキサス・レンジャーズ (2002 - 2006)-ミルウォーキー・ブルワーズ (2006 - 2007)-トロント・ブルージェイズ (2008)-阪神タイガース (2009)-ワシントン・ナショナルズ (2010)

2009年IF成績 .264 32本 73点

MLB通算89発の長打力と俊足と強肩を兼ね備えた大砲候補。
MLBで2年連続25本塁打以上。右打者としてメジャー史上初の7試合連続本塁打を記録保持者。その実績を買われて阪神の4番候補として入団。
キャンプでの評判は上々で後述のコピペが生まれるほどだったが、いざオープン戦に入ると速球に対応できない弱点が露呈。
公式戦が始まってもフライを量産し、4月22日には体調不良を訴えて一軍登録抹消。この時阪神フロントはクレイグ・ブラゼルを補強した。
最終成績は.148 0本 2打点。練習に熱心に取り組む真面目な態度は人格者として評判が高かった。

●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
●阪神・メンチ目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点

の強化Version

パワナンバー
11100 30606 22260



パスワード