2018/04/17

パワプロ2016 丸佳浩(2018) パワナンバー

丸佳浩(9)
千葉経済大学附属高等学校-広島東洋カープ (2008 - )

昨季は開幕から順調にヒットを積み重ね、自身初となる最多安打のタイトルを獲得。5年連続でゴールデングラブ賞に選ばれた守備でもチームを救い、見事リーグMVPに輝いた。今季も3拍子そろった活躍で、悲願の日本一に向けて突き進む。

2018シーズンは開幕から絶好調。卓越した選球眼でボール球に一切手を出さず
4月17日時点で打率.444 5本塁打 13打点 出塁率.632の好成績で打率、本塁打の2冠TOPと鈴木誠也不在の打線を盛り立てる。

パワナンバー
11900 50656 89641


パスワード





もうすぐ2016のパワナンバーサービスも終わるので2018選手作成は終わりのつもりだったんですが、そういえばミートパワーAAの丸を見てみたいな~と思ったので作りました。

基本的にミートとパワー以外の変更点はほぼありません。
一応データを全部チェックしましたが変える必要のある能力は一切ありませんでした。

人気者はデフォにも付いてるんですがマスクデータです。






2018/04/15

パワプロ2016 坂口智隆(一塁) パワナンバー

坂口智隆(42)
神戸国際大学附属高等学校-大阪近鉄バファローズ (2003 - 2004)-オリックス・バファローズ (2005 - 2015)-東京ヤクルトスワローズ (2016 - )

攻守に安定したプレーを見せるベテラン外野手。昨季は1番を中心に起用され、チームトップの155安打をマーク。故障者に苦しむチームを引っ張り続けた。今季もヒットを連発し、打線の火付け役を全うする。(全部コピペ)

一塁適正Verです

パワナンバー
11600 50606 82392


パスワード


リクエスト来てたんですが
一塁なら適正なくてもある程度守れるやろ~
と無視してたんですがこの際なんで作りました。能力はほぼデフォと同じです。







パワプロ2016 井上晴哉(2018) パワナンバー

井上晴哉(44)
崇徳高等学校-中央大学-日本生命-千葉ロッテマリーンズ (2014 - )

豪快なスイングが売りの大砲候補。昨季は打率.230と、得意のバッティングで結果を残せず。35試合の出場で本塁打ゼロに終わる悔しいシーズンを送った。二軍では好成績を残し続けているだけに、今季は殻を破りたい。(全部コピペ)

2018シーズンはここまで4番で出場。1軍実績がほとんどないながらもロッテ打線の主軸を担っている。

パワナンバー
11700 40686 82157


パスワード


アレ
併殺付けたい感じでした

パワプロ2016 吉川尚輝(2018) パワナンバー

吉川尚輝(0)
中京高等学校-中京学院大学-読売ジャイアンツ (2017 - )

50メートル5秒7の俊足が武器の若手内野手。昨季はチーム最終戦でプロ初安打を含む3安打を記録。実力の片りんを見せ、ルーキーイヤーを締めくくった。今季は春先から全力でアピールし、定位置争いに加わる。(全部コピペ)

パワナンバー
11700 80636 81887


パスワード




こういうこと言ってたんですが作りました。
やっぱり能力はほとんど2年前のドラフト時点で作ったやつと変わってません。昔の自分中々見る目あるな(自画自賛)







2018/04/14

パワプロ2016 エディソン・バリオスVer2 パワナンバー

エディソン・エルネスト・バリオス・カスティーヨEdison Ernesto Barrios Castillo)
アルベルト・スミス高校-神戸サンズ (2011)-福岡ソフトバンクホークス (2011 - 2016)-富山GRNサンダーバーズ (2017)-横浜DeNAベイスターズ(2018-)

Ver1はこちら(見なくていい)

ベネズエラ出身。
来日当初は関西独立リーグの神戸サンズに所属していたが2011年途中にソフトバンクが育成目的で獲得。
数年SB2軍で鍛えると2015年には藤川球児の日本記録と並ぶ17試合連続ホールドを記録。救援の一角を担ったが連投の影響もあり調子を落とし16年にリリースとなった。
オフはウルグアイでトレーニングを続けていたが、日本で再びプレーするために富山GRNサンダーバーズに入団。先発として10勝4敗 97回 防御率1.39の好成績を残した。
2018年からは横浜DeNAベイスターズでプレー。専らサブリリーフでの起用となるか。

……先発じゃ!!!

パワナンバー
11700 10696 77086


パスワード



前回のアレは適当すぎるんで見なかったことにしてくれ。


球種割合


どうせえっちゅうねん!

という苦心の末、ナックルカーブが消失しこうなりました。