2018/06/06

パワプロ2018 マシーナリーとも子 パワナンバー

マシーナリーとも子
machinery-tomoko.com

キミはマシーナリーとも子を知っているか?
そう、皆さんご存知の通り、マシーナリーとも子とは池袋晶葉ちゃんをスターダムにのし上げるために日夜活動を続けるバーチャルユーチューバーだ。


※池袋晶葉ちゃんとは!


アイドルマスターシンデレラガールズ及びアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージに登場するアイドル。
メガネで白衣を着てる技術者のツインテールロリっ娘、年齢は14歳。ポーカーで例えたらロイヤルストレートフラッシュですね。最強です。




ちなみに私はこのカードが好きです。
好きなことに夢中になる女の子はそれだけで魅力的ですね。

ちなみに声はまだない。担当アイドルに声をつけるには総選挙で上位になるしかない。
そこで日夜様々なPが担当アイドルに声をつけるために東奔西走しているのだ。

中にはそのアイドルの知名度を高めるためにバーチャルユーチューバーになる者もいる……。そう、マシーナリーとも子のように……。




まあまずは御託を並べる前にマシーナリーとも子の動画を見てみようじゃないか。











見た?





見ました?



喋るのが遅すぎるとか何で声にエコーかかってんのとかバーチャルユーチューバーなのに椅子が軋む音がしきりに聞こえるとかユーチューバーなのになんで動画タイトルが話数形式なのとか思うところはあるでしょうがとりあえず全部代弁してくれてるYouTubeのトップコメントがあるので貼っておきます







フォローしてたアカウントがアイドルを応援するために突如バーチャルユーチューバーに変貌していたというのは2018年に入って初めて未来を感じた出来事だったかもしれない。

さて、そんなマシーナリーとも子が人類へ池袋晶葉ちゃんの可愛さを啓蒙する行為の一環として、低俗な人類が生み出した野球という野蛮なスポーツへ自ら参戦するという設定でよろしくお願いします。

パワナンバー
13400 70162 97298


画像ファイル置き場


大体制作時間は6時間ぐらい


能力について

球速
本来は球速は170km以上は優に出せるものと推測されるが(ロボなので)
池袋晶葉ちゃんへの憧れから池袋晶葉ちゃんの身長と同じ148kmで留めている。




グレネードランチャー

マシーナリーとも子の肩に装備されているおそらくメインウェポン。
こいつのせいで画面が見えなくてチョイチョイ邪魔

何故か深みのある表情をしてるマシーナリーとも子

とりあえず燃えながら飛んでいきます

グレネードランチャーで打者を打ち取るマシーナリーとも子




球速安定
ポーカーフェイス

ロボなので

ケガしにくさA

ロボだからケガとかはしない。ロボだから


力配分
人類を劣等種と見下しているので本気は出さない


打者能力
アイアンネイルにより高いパワーを誇る
車輪も付いてるから走り出したら速いぞ!


ホームランを打つマシーナリーとも子




キミもこのマシーナリーとも子を使って、野球界にシンギュラリティを巻き起こそう!




オマケ

ジャストディフェンス澤村
パワナンバー
13900 90132 97299



ジャストディフェンス澤村ちゃん見て




めっちゃ可愛い


ガチ恋した





おまかわ







設定画も可愛い。変形の発想がロトとかガンタンクR44、ザウートみたいですごく良い。キュート。

身長が低いのもすごく可愛い。抱っこしてあげたくなる。




モバマスの解説をしてくれるのも優しくて好き。
ジャストディフェンス澤村という名前のキャラクターの初登場回でいきなり守りは死にステータスとか言い出すのも趣があって良い。




笑い方も可愛い

何より早口で喋ってくれるからマシーナリーとも子より動画の時間が濃密に感じる。
例えば120kmの遅いボールを投げる変化球投手の後に160kmの剛速球投手が出てくるような、そんな緩急差だ。


どう見てもマシーナリーとも子と敵対してそうなビジュアルなのに同じ池袋晶葉ちゃんを愛好する同士というのも良い。百合じゃん。百合だわ。


というわけで皆さん、ジャストディフェンス澤村ちゃんと、ジャストディフェンス澤村ちゃんが大好きなアイドル、池袋晶葉ちゃんをよろしくお願いします!




オマケ2
パワナンバー
23800 60050 10922

マシーナリーとも子とジャストディフェンス澤村とロボだけで構成されたチーム。池袋シンギラリティーズを配布します。
監督はマシーナリーとも子が選手兼任で務める。

よければDLしてみてください




ハンドスピナー欲しい







2018/06/05

パワプロ2018 クリス・マーティン パワナンバー

クリス・マーティン(55)
アーリントン高等学校-マクレナン・コミュニティカレッジ-グランドプレーリー・エアーホッグス-コロラド・ロッキーズ (2014)-ニューヨーク・ヤンキース (2015)-北海道日本ハムファイターズ (2016 - 2017)-テキサス・レンジャーズ (2018 - )

2016年成績 52試合 50.2回 2勝0敗 19H 21S 防御率1.07

203cmの長身と最速150km後半の速球とカットボール、カーブにヤンキース時代に同僚の田中将大から教わったスプリットを武器にするリリーフ右腕。2017年には最速159kmを記録。MLBよりNPBで最速を更新した珍しい外国人になった。

2016年は前半は中継ぎ、抑えの増井が先発に転向すると守護神に回り21Sを記録。シーズン終盤には故障で離脱したが、翌年も防御率1.19の好成績を残しファイターズの勝ちパターンとして活躍した。
2018年からレンジャーズに移籍しMLBへ復帰。チームメイトだった大谷とは敵同士だが、フォークの握りを教えてもらったり乱闘中に談笑してイチャついたりしている。

パワナンバー
13000 90152 90374

画像ファイル置き場


査定
デフォからの変更点
ノビB→ノビA(ストレートの被打率.135)
奪三振追加
短気追加
フォーク→SFFに、変化量を3から2に(フォークは全体で2%しか投じておらず、覚えたての球種なので)


対ピンチB
得点圏被打率.100(無走者、ランナー一塁時被打率は.154)


ケガしにくさ
パワプロ2018のサクセスでは投手のケガしにくさを下げることが出来ません!!!!

出来ません!!!!(大事なことなので)


なのでEにしたかったのですが(デフォではD)、Dで通すことにしました。
その代り回復をC予定だったのをD(デフォではD)にしてます。まあいいんじゃないでしょうか







パワプロ2018 イチロー パワナンバー

イチロー(鈴木一朗)(51)
愛知工業大学名電高等学校-オリックス・ブルーウェーブ (1992 - 2000)-シアトル・マリナーズ (2001 - 2012)-ニューヨーク・ヤンキース (2012 - 2014)-マイアミ・マーリンズ (2015 - 2017)-シアトル・マリナーズ (2018)

2004年成績 .372 8本 60点 262安打(メジャー歴代シーズン最多安打記録)

プロ野球における通算安打世界記録保持者(NPB/MLB通算4257安打でギネス世界記録)、最多試合出場記録保持者(NPB/MLB通算3563試合出場)

特に説明する必要のない人
みんなのイチロー

パワナンバー
13300 10162 79972

画像ファイル置き場











査定のは
せっかくイチローなので全部の能力について書いてみよう

安打製造機
芸術的流し打ち
固め打ち
ローボールヒッター
悪球打ち
守備職人

まあここらへんは説明する必要もないでしょう。

ロケットスタート
名前がダサいよね。内野安打◎とかだったら良かったんだけど……。
イチローの異次元の一塁到達速度を表現するには必須なので付けました。

バント◯
これは前にも書いたんですがバント職人だと打球が死にすぎてドラッグバントやセーフティバントが逆に難しくなっちゃうのでバント◯で止めてます。

レーザービーム
上位種に高速レーザーとかいうくっそダサい名前の金特がありますがそもそもイチローが由来で出来た特能なのにイチローがレーザービームじゃないとかありえないのでナシです。

似たような例にパワプロアプリの茂野吾郎の能力にジャイロボールが付いてないというのがある。

満塁男
通算満塁打率.373(153-57)
2004年に限定すれば満塁打率.583

チャンスメーカー
150試合で1番出場。
1番打率.377
走者ナシ時打率.376

これがランナー一塁になると打率.355まで下がります。下がったか?

対左C
通算対右打率.304
に対して対左.329

ちなみに2004年に限ると対左打率は.404。左投手相手には本塁打率も急上昇する。

これに関しては見栄えの問題でCで止めてます。







パワプロ2018 原辰徳 パワナンバー

原辰徳(8)
東海大学付属相模高等学校-東海大学-読売ジャイアンツ (1981 - 1995)

1983年成績 .302 32本 103点

1980年代から1990年代中盤にかけてON時代後の巨人の4番打者を務め、入団から12年連続で本塁打20本以上を記録。4番としての出場試合数は球団歴代4位である。監督としてもチームを7度のリーグ優勝と3度の日本一に導いている。2009年にはワールド・ベースボール・クラシック日本代表の監督を務め、世界一に導いた。(ほぼwikipediaからコピペ)

2015年オフに計12年務めた巨人の監督を退任。現在巨人のエースとして活躍している菅野智之の伯父でもある。

パワナンバー
13200 10182 75536

画像ファイル置き場



2016でも作ってましたが色々改訂版。
前のと比べて見ると変わってるところが分かると思います。

そうです! パワターが違いますね。
以前は現役時代と監督時代では顔は違うのだから現役時代の顔に合わせるべきとイキってましたが、 今回は監督として使うことも考慮して最初から監督Verのパワターになっています。
いやぁ、しかしこのパワターは公式の物なんですが本当に完成度が高いね。
自分もこんなパワターを作れるように精進していきたいです。







2018/06/02

パワプロ2018 新庄剛志(SHINJO) パワナンバー

SHINJO(1)
西日本短期大学附属高等学校-阪神タイガース (1990 - 2000)-ニューヨーク・メッツ (2001)-サンフランシスコ・ジャイアンツ (2002)-ニューヨーク・メッツ (2003)-北海道日本ハムファイターズ (2004 - 2006)

2006年成績 .258 16本 62点

パ・リーグを変えた北海道のスーパースター。
ファンを湧かせた新庄劇場の数々は枚挙に暇がない。

メジャーから帰国後、ちょうど東京から北海道へ本拠地を移転する日本ハムへ移籍。入団会見の場で
「札幌ドームを満員にする」「チームを日本一にする」と宣言。
当時のパ・リーグはセ・リーグに比べて人気がなく、またパの中でも輪をかけて不人気球団であった日本ハム(最下位候補常連かつ、巨人と本拠地が被っていたため)でその宣言は無謀かにも思われたが
新庄は数々のパフォーマンス、そして華やかなプレーで魅せる「新庄劇場」を展開。
オールスターでは史上初となる単独ホームスチールを成功させMVPを獲得。
ヒーローインタビューでは「これからはパ・リーグです!」とコメントし、北海道は瞬く間に新庄フィーバーに包まれた。
その後も新庄はチームの中心選手として働き、一時期、最も不人気な球団と呼ばれた日本ハムは新庄の熱心なパフォーマンスにより新天地北海道での人気獲得に成功。

2006年の開幕戦では札幌ドームが満員となり、その光景を見た新庄は4月に今シーズン限りでの引退を表明。
その後も中心選手としてチームを牽引し続け、この年、日本ハムは念願の44年ぶりの日本一を達成。
日本一の瞬間、チームメンバーがセンターの守備位置に駆け寄り、涙で動けない新庄が胴上げされた。

同年オフ、目標を全て実現させた新庄は現役を引退。球界を去った。

パワナンバー
13800 80192 09145


画像ファイル置き場



前のやつはゴミです。忘れましょうこんなん

前のやつと同じく便宜上2006年の成績にしてますが、査定に何年度みたいな指定はなく「日本ハムファイターズのSHINJO」です。

査定なんて糞どうでもいい話は置いておいて、皆さんが気になっているであろうパワターの話をすると、前回のパワターを作った時はSHINJOの最高傑作みたいなつもりでいたんですが、今見るとヒドいですね……これはヒドい。
全然新庄っぽくないし素人臭さ(公式っぽくないという意)がすごいしなんか悪そうな顔だし最悪ですね。見れたもんじゃないや。

前回のパワターを踏まえて、「より新庄らしく」をモットーに今回はパワターを作ってみました。自分では結構良い出来だと思ってます。

……これも2年後に見たらヒドく見えるのかなぁ。